• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月10日

丸型四灯式ヘッドライト交換

丸型四灯式ヘッドライト交換 遂にシールドビームが切れてしまいました。
最近では見ない暖黄色の灯りが気に入ってたのですが、嫁の評判は悪かったみたいです。
もひとつ気に入ってたのは独特の『丸さ』。
暖黄色は暗い所だけで気になるだけですが、あの丸さは常時ですからね。
なので丸いハロゲンタイプを探しておりました所、有りました。
IPFの9113&9112って奴。
ローとハイビームですね。

調べてみるとIPFって、古くは『ZOLVE』ってブランドだったらしいです。
ゾルベ?あれ?それ昔、サニトラに付けてました。
凸レンズじゃなくて凹レンズだったので覚えてます。まあ、何か縁があるのでしょう。

ともあれ、注文しまして届いた物を確認してみました。↓



ラウンドの大きさは多少小さいですが、通常のハロゲンタイプに比べると丸いですね。
これなら全然気にならないな。
ビートル用に二灯式も調べたのですが、IPFの二灯式はフラットタイプらしいです。残念。
※三代目キャロルのライトは丸型二灯式でラウンドタイプらしいですよ。未確認ですけど。

ハイビームも注文したので確認。↓




こちらも例の丸さはあります。
カットは少なく正にドライビングライトって感じ。
比較用に交換前後を撮りましたが、日の明るさが違うから分かるかなあ?

交換前↓



交換後↓




ちなみにロービーム側はH4バルブに抱かさる感じでポジション球が付いてます。
反射板に付いて無いので、灯して正面から見ると結構な明るさになってしまいます。




薄暮時にケータイカメラなので明るくみえますが、実際にはココまで明るくないですよ。

ポジション位置でやたら沢山点いて賑やかいです。自衛の為にですけどね。
ですが、こんな沢山点くのはもちろん不正改造となります。
ふ〜ん、他所から目立っちゃダメなんだ。

ウィンカーは点いてる時と消えてる時はON•OFF状態でなきゃダメなので、ポジション球と共用のW球ではダメなのです。
この場合は、ウィンカー内を仕切って別室にする必要があるんですね。

まあ灯火に関してはキッチリしなきゃならないのは分かります。
キッチリしないとチンドン屋がのさばりますからね。
果てを見ないと気が済まない馬鹿がね。

良かれと思ってた事が禁止となってるのは良くある話で、長くなるのでこの辺で。



丸さに満足。



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/06/10 22:25:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@320ぱい
電動ラジコンをやってた時、ニッセル水素バッテリーだったのですが、保管時に+−をショートさせて保管するって禁断の技があった気がします。
放電時にどれだけパンチ(大電流)を出せるかを競う様な状態の時代だったので、NGと思われてた方法が編み出されていましたね」
何シテル?   09/03 12:38
衝動買いしないので滅多に乗り換えしませんが、大事にもしません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプロケの選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:42:35
シフトチェンジペダルのオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 18:17:17

愛車一覧

トヨタ クラウンバン マジェスタ?あぁ、俺もクラウン乗ってる。 (トヨタ クラウンバン)
ワックス掛けとか好きなのに、何故か縁の無い車ばかりになってしまう。 錆は好きだが腐りは嫌 ...
フォルクスワーゲン ビートル サ・ビートル (フォルクスワーゲン ビートル)
ほぼ廃車だが走る
ホンダ スーパーカブ50 カスタム レースのカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
1993年式スーパーカブ50カスタム レース用としてアンチリフト4速の排ガス規制前モデル ...
ビューエル XB12S ハーレーのエンジン積んだヤツ (ビューエル XB12S)
当時から狙ってたのに15年経ってしまった 近所にあったディーラーは無くなり新車じゃないけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation