• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

し まのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

アルマイトを剥離してみる

アルマイトを剥離してみる
タイトル☝️、以前にアルミホイールをバフ掛けしたくて試した事がありました。 結果は失敗でした。 結局、アルマイト剥がしはシコシコとペーパーで苦労して取ったものです。 使ったのは前回と同じパイプユニッシュ。 サンポールと並び、周りに非常に迷惑が掛かる自殺方法のアイテムであります。 小さいも ...
続きを読む
Posted at 2014/05/13 23:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2014年05月12日 イイね!

ショートリポ化

ショートリポ化
リフェでも不満は無かったのですが、たまに使うリポのパンチ力やメカレイアウトの自由さを考えてショートリポに移行しました。 ショートリポは1Sサイズ。 少しでも小さい方が良いのと、汎用性を考えたのです。 これに移行して何が出来んの?って言いますと、ESCが左側から右側に出来るのです。それだけ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 23:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年05月08日 イイね!

TA05 リアスタビ製作

TA05 リアスタビ製作
まずは車を眺めて形を決めます。 なるべく簡素な形にしました。 バネ線の曲げる箇所に印を付けます。 その印をトーチで炙って赤熱させます。 そしてそれを自然冷却。 加工し易くする為の焼きなましです。 これで普通の針金の様に曲がります。 曲げます。 曲げたらガラスの上でねじれていないか確認。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 12:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年05月07日 イイね!

トラクション探しの旅

トラクション探しの旅
連休中に走り込んで来ましたよ。 どうやら私の車はまだまだ遅い様で、みなさんの二駆マシンに着いて行けないです。 インフィールドだとまだ良いのですが、ストレートで3車身は離されてしまうのです。 サーキットに持ち込むパーツの調整だけでは改善されない何かが足りないみたい。 タイヤはワンメイクだし、何だ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 23:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年05月02日 イイね!

TA05 高速コーナーにて

TA05 高速コーナーにて
朝早く起きてしまい(年のせいでは無い)、特にする事も無いためラジドリサーキットへ行って来ました。 この所ちょいちょい出向いてるのですが、二駆ドリの人が増えて来てますね。 以前からラジドリしてる人達なので上手な事。 一緒に走ってみたのですが車の仕上がりが段違いなのでしょう。加速時のトラクションや高 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 22:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年04月30日 イイね!

DOOR SLAMMERS Drag Racing Game

DOOR SLAMMERS Drag Racing Game
私のケータイに入る初ゲームです。 大抵のゼロヨンゲームは先にゴールした方が勝ちですが、これはブラケットクラスがあるのです。 ブラケットクラスは自己申告タイムに近い方が勝ち。 申告タイムより速かったり、相手の申告タイムより遠かったりしたら負け。 なので、課金して速くしてもノーマルカーに負ける事もあ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 01:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2014年04月20日 イイね!

RCバッグ

ブランクがあるとは言え結構RC歴は長いのですが、今までRCバッグと言うものを買った事がありません。 Mシャーシの頃はBBQとかで使うクーラーバッグにプロポと車体を放り込んで、後は道具箱で遊びに行ってましたからね。 ラジドリやるようになったらこのクーラーバッグにツーリングサイズの車体が入りません。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 00:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年04月19日 イイね!

クォーターウィンドウ

ラジドリで使ってるハチロクボディーですが、ずっと気になってた箇所がありまして。 クォーターウィンドウ。 ラジドリだと皆さん作り込んで来ますが、 私の場合はラジドリ第一弾のボディーですからそんなに凝ってません。 走らなくて飽きちゃうかも知れなかったですからね。 それでも飽きずに今に至ってますけども ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 22:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年04月14日 イイね!

リヤアップライト交換

そろそろリア周りをいじくってみようかと思います。 今はシーソーサスですが、これはロールさせ用。本来は小細工なしでロールさせたいのですよ。 その為にやるべき事その1。ロールセンターを下げる。 アッパーアームをサスアームに直結させるのが一番ロールセンターが下がりますが、 それだとスイングアームサス ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 21:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年04月11日 イイね!

TA05 二駆ドリ、見えて来ました

ラジドリ童貞が気まぐれで始めた二駆ドリですが、ようやくまともに走らせる事が出来てきました。 先日サーキットに出向いた所、またも貸切り状態。 独り黙々と走ってました。 店長さんも暇とは言いませんが、余裕があるのでしょう。時折気に掛けてくれている様で、車の動きを観ていてくれた様です。 観ているだけで ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 22:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「@320ぱい
電動ラジコンをやってた時、ニッセル水素バッテリーだったのですが、保管時に+−をショートさせて保管するって禁断の技があった気がします。
放電時にどれだけパンチ(大電流)を出せるかを競う様な状態の時代だったので、NGと思われてた方法が編み出されていましたね」
何シテル?   09/03 12:38
衝動買いしないので滅多に乗り換えしませんが、大事にもしません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプロケの選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:42:35
シフトチェンジペダルのオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 18:17:17

愛車一覧

トヨタ クラウンバン マジェスタ?あぁ、俺もクラウン乗ってる。 (トヨタ クラウンバン)
ワックス掛けとか好きなのに、何故か縁の無い車ばかりになってしまう。 錆は好きだが腐りは嫌 ...
フォルクスワーゲン ビートル サ・ビートル (フォルクスワーゲン ビートル)
ほぼ廃車だが走る
ホンダ スーパーカブ50 カスタム レースのカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
1993年式スーパーカブ50カスタム レース用としてアンチリフト4速の排ガス規制前モデル ...
ビューエル XB12S ハーレーのエンジン積んだヤツ (ビューエル XB12S)
当時から狙ってたのに15年経ってしまった 近所にあったディーラーは無くなり新車じゃないけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation