• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのすけ!の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

R1いじり その117 左右フロントシートにカバー諸々着けました♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
弄り前 before写真ですね

※ このままの方が見た目は良いのですが…
2
運転席側 before写真

※ 乗り降りの際のスレを考えると早めにカバー…
3
助手席側 before写真

※ 特にシートベルトを締める際、思いっきりベルトを引っ張る=シートにスレが生じるので…
4
んでSR-6用シートベルトガイド左肩用を装着♪

※ シートベルトガイド装着は必須です♪ SR-6用のものですが、SR-7Fの左肩にもほぼほぼピッタリマッチします♪
5
続いて 運転席側SR-6に付けていたランバーサポートを助手席側に移植♪

※ 新品SR-7Fの背面をひっぺがすのは気が引けましたが…
※ もちろん新品のランバーサポートは運転席側に仕込みました♪
6
んでサイドプロテクタAも左右装着♪

※ SR-6用のものですが、SR-7にもまぁまぁいけます♪ 多少ブカブカですが…
7
サイドプロテクタBは運転席のSR-6の左右に装着しました
(^^ゞ

※ これで乗り降り安心です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中期テールに変更

難易度: ★★

190,000キロ超え

難易度:

水漏れ対策

難易度: ★★

ファブリックなので

難易度:

テイン車高調修理その2 ( ̄∇ ̄)

難易度:

運転席の表皮を新品に交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月31日 20:38
こんばんわ〜🌉

ランバーサポートって中に仕込む物だったんですね〜🤩

また間違えちゃいました〜😭
コメントへの返答
2022年1月31日 22:14
腰痛持ちにお勧めの品です♪

優れものですよ〜♪

プロフィール

「ポチポチ」
何シテル?   07/01 15:47
ZOOMZOOMしのすけです? CRプレマシーを2005年登録してからの みんカラっす♪ 2015年から SUBARU R1 一筋ですっよ♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:44:22
しのすけ!さんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:02:32
パワーチャンバー用カバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 06:55:31

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
娘からは 「オラオラしないでネ♪」「顎とか羽はダメだよ!」 嫁からは 「わかってるわネ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
R2Sに代わり、嫁&子供達号となるNスラです♪ Dサンに居たらしく、H28年登録ですが ...
スバル R2 スバル R2
スーパーチャージャー、ボディカラー、乗り心地に惚れてしまいました♪ 家族用です ...
スバル R2 スバル R2
デザイン、室内の狭さ、遅さ 嫁さんの車ですが、かなり気に入ってます♩ 色は ライトパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation