• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのすけ!の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

R1いじり その155 クリア剥げをなんとかしたい♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クリア剥げ対応の前に、色褪せたシートベルトボタンを何とかします♪

※ ただ貼るだけなのに放置し過ぎ・・・
2
って、HASEPROサンのシートベルトボタンガーニッシュを貼っただけ・・・

※ 貼り位置が微妙に合わず、何度も貼りなおしたのは秘密♪
3
んでリアウィングのクリア剥げなんとかする作業を開始

※ 作業前・・・
4
近寄ると結構気になる汚さです(^^ゞ

鉄ボディだと作業後サビ防止処置が必要ですが、リアウィングはFRP?なのでサビ防止処置は不要♪

※ 要するにメラミンで表面を削りとる=クリア剥げカスを削り取って、綺麗になった様に見えるだけです
5
ペットボトルに入れた水をかけ、激落ちくん(メラミンフォーム)でこすってこすって・・・

※ 確かにクリア剥げあたりは引っ掛かりを感じました
6
ウエスで拭いて、水かけて、激落ちくんでこすってこすって・・・

※ 引っ掛かりは小さくなったけど、完全になくなる事はなかったかなぁ・・・
7
ある程度やってから、ウェスで水カスをふき取った後に、CCウォーターゴールドプレミア300でコーティング♪

※ 下地が鉄の面は、錆防止処置が必要ですよ(^^ゞ
8
作業終了♪

クリア剥げ、だいぶ目立たなくなったかな♪

でもガン見はダメです・・・(^^ゞ

※ 激落ちくん(メラミンフォーム)は車の外装面等は【使用に適さない面】としています。
使用はくれぐれも自己責任でお願いします

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全部取って良いって奥さんが言うので

難易度:

全塗装 107160km

難易度: ★★★

バンパーのガリ傷をなんとかしろと言われまして

難易度:

バッテリー交換(2回目)

難易度:

ワイパーリンケージ

難易度: ★★

エアエレメント。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@CTR23 R2 02C サン
皆さんにお会い出来る日が待ち遠しいです♪ 楽しみ😊」
何シテル?   07/23 10:55
ZOOMZOOMしのすけです? CRプレマシーを2005年登録してからの みんカラっす♪ 2015年から SUBARU R1 一筋ですっよ♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

doshiさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 04:41:37
メーターホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:44:22
しのすけ!さんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:02:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
娘からは 「オラオラしないでネ♪」「顎とか羽はダメだよ!」 嫁からは 「わかってるわネ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
R2Sに代わり、嫁&子供達号となるNスラです♪ Dサンに居たらしく、H28年登録ですが ...
スバル R2 スバル R2
スーパーチャージャー、ボディカラー、乗り心地に惚れてしまいました♪ 家族用です ...
スバル R2 スバル R2
デザイン、室内の狭さ、遅さ 嫁さんの車ですが、かなり気に入ってます♩ 色は ライトパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation