• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidecci☆のブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

ステイホーム投稿企画!ステイホーム後に行きたいドライブスポットは?

ステイホーム投稿企画!ステイホーム後に行きたいドライブスポットは?新型コロナが無事終息したら~

特にこのGW挟んでましたから
ワタクシだけでなく皆さんも泣く泣く計画を中止にしたりと

やっと終わりが見えてきました👀

そのGWにはオフ会が1つ
あっ、とその前にもオフ会
そして
去年から計画してた沖縄✈️

三連休は難しいので先に本島に😄🎵




レンタカーですが・・・


大好きなネーネーズも💡




もちろん残波と~




オリオンも✨✨






次のオフはいつかな~👀



Posted at 2020/05/23 22:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月19日 イイね!

同郷だったんだ~知らなかった

この記事は、FJ CRAFT 創立5周年記念✨!大プレゼント企画🎁!!について書いています。
5周年おめでとうございます。
近いので1度寄らせていただきます😄
車種はザビートルです、
②普通のマットが欲しいなぁ🎵



Posted at 2020/05/19 20:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月19日 イイね!

ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!

やはり、1番は私が乗っていた31レパードですね✨ しかも、あぶない刑事のゴールドでなく『大都会25時』のブラック2トーンが私の色と同じ😁 テーマ曲の水の中の逃亡者もよかった🎵


追記
大都会25時のレパードカラーは
ダークブルーツートーンでした
・・・調べたら

やはり2ドアクーペはよいね😁✨✨

No Photo


↓白浜、円月島付近


佇まいがよい💡

↓ナナガン倉庫群バックに



↓やはりここで撮る若き日(笑)
5周年か(笑)






Posted at 2020/05/19 18:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月08日 イイね!

ハスラーで旅したこの5年

ハスラーで旅したこの5年おうち企画

第三弾は「ハスラー旅」
   
    これで3部作終わりm(__)m

の予定


弄り

オフ会

と来て 



オフ会絡めない車中泊や旅館で1泊以上したょ~て

いつものすべてはここから始まったシリーズ

① 2015年5月  ハスラー買ったからには憧れの車中泊
         手始めに、お試しに~和歌山県南部からすこしの熊野



ウミガメパークだったっけかな、ウミガメがいて
結構な車中泊数でほぼ満車状態
    暑くてあまり寝れず~那智の滝とか見物



② 2015年 5月 城崎温泉に1泊して観光



宮津、天橋立~SeaZooからコウノトリの郷とか



③ 2015年 6月 東京ディズニーシーへ~ 有明でホテル泊



貴重な七夕シーズンに浴衣でディズニー♪



④ 2015年 8月 和歌山県北山村の観光いかだ下りのため車中泊



道の駅おくとろで車中泊、だれも居なくて少し寂しい感じでしたが
山と渓流、素晴らしい朝でした♪



⑤ 2015年 10月 雲海を見るべく朝来へ~ 竹田城向かいの立雲峡に車中泊



到着時には3台ほどでしたが午前4時頃には満車~しかし雲海は見れずww



⑥ 2015年 12月 再びディズニーシーへ 今回は葛西臨海公園で車中泊
             有料ですが安心でトイレも綺麗でした



目覚めの公園がすがすがしい感じ、帰りは横浜港でクリスマスクルーズを☆



⑦ 2016年 3月 鳥取~島根を旅する、写真は玉造温泉のもの
         車中泊は島根県 道の駅 秋鹿(おじか)



ゲゲゲの鬼太郎、出雲大社~植田正三記念館を回りました
       出雲日御碕灯台が最高に綺麗だった



⑧ 2016年 9月 鳥取へ~ 道の駅・神話の里しろうさぎで車中泊



鳥取砂丘~中国庭園 燕趙園や梨の博物館やすなば珈琲を楽しみました



⑨ 2017年 3月 圏央オフ茨城大洗後の観光~ 成田でホテル泊



銚子鉄道、外川駅にて~前川あやめ園やサーキットの狼館とか観光しました




⑩ 2017年 5月 中国方面~広島・宮島や平和公園そして山口県へ
          高速PA もてなす道口で車中泊



本当はフェリーで宮島に渡りたかったけどあまりに人が多くて徒歩乗船




⑪ 2017年 11月 富山へ~ 北陸オフを絡めて氷見の民宿で泊まり
           出された 「キトキト」な海鮮が最高でした



↑写真はずっと行きたかった越中八尾の諏訪町本通り、日本の道100選
    大好きな越中おわら節・風の盆のメインストリートです
    柴田理恵さんを見ました

↓かすかに立山連峰が見える




⑫ 2017年 12月 四国は香川のレオマワールドへ  まだやってました
           高速SA 府中湖にて車中泊



クリスマスシーズン、とっても素敵なイルミネーションでした




⑬ 2018年 7月 またまた北陸オフ絡めての観光は和倉温泉に泊りました



白米の棚田綺麗だった(写真)あと千里浜なぎさドライウェイ走ったりしました

↓ 輪島キリコ会館



⑭ 2018年 9月 また、北陸に~  
        石川県小松市の航空ショー見物のため高速SA尼御前で車中泊



到着時は結構駐車場はいっぱいでした~朝はみなさん早い出発w
      若狭湾遊覧船乗ったり越前漁火温泉入ったり




⑮ 2018年 12月 神奈川県は相模湖へイルミネーション「イルミリオン」
          見に、ビジネスホテル泊~



綺麗でした☆ 帰りにタイトルにある富士山を見物したりして~




⑯ 2019年 4月  滋賀県・高島市へ海津大崎の桜を見るため
          道の駅 安曇川で車中泊



桜の時期、湖西線が混むための前日入り~その後越前海岸までドライブしました




⑰ 2019年 4月 ハスラー全国オフの後、羽田空港~埼玉県三芳PAで車中泊
         オープンしたてのムーミン谷へ行きました



帰りに熱海温泉でさらに1泊して伊豆半島を回ってきました



日本のナポリ 夕暮れの熱海海岸




⑱ 2019年 5月 四国半周ちょい~上のHTMと同じGW中の後半



車中で3泊してソロツーリング
四国をゆっくり回りました~四万十川の道の駅「とおわ」がよかったです
足摺は車で先端まで行けず、佐田岬は遠かった(^^ゞ




とまぁ、これくらいですが後半はどうしてもザビートルでの旅が増えまして
ハスラーは出番が少なくなりました・・・


でも5年の節目を越えまだまだこのハスラーに頑張ってもらおうとワタクシは思っています。

車の旅ってやっぱ自由でいいですよね☆



↑ 伊豆の踊子で有名な旧天城隧道
↓ 室戸スカイライン   にて

Posted at 2020/05/09 00:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

5年間のハスラーオフを振り返る

本来なら5/3はハスラー全国オフ

その名も
 「ALL JAPN HUSTLER FESTIVAL 2020」
              って事でした

と、その前に圏央連合の神奈川オフも中止となりまして

新型コロナが未だ終息をみせない今
致し方ないことですね

このGWも自粛を余儀なくされていました

ワタクシは10日までとあと少しありますが

このハスフェスが中止になったことを受け
ちょっと今までのオフをまとめてみたいと思います

各オフは日記に書いてますが

誰でもそうですが納車されて
よしっ!同じ車のオフ会行くにしても
      最初は全くの他人からのスタート

ワタクシも10年くらいやってきてこの2015年3月から
新たな車でスタートしました♪

それぞれ、所感を一言入れながら~


①2015年 3月 大阪・堺浜 待ちラーの時  見物のみ



まだ車もなくビートルでこっそり見に行った雨の堺浜、
この時はTeamBlueとあるくらいサマーブルーが多く目立っていました
ワタクシもこの色があるからハスラーにと決めましたが・・・

②2015 4月 兵庫県 フルーツフワラーパーク 



こちらも雨、ハスラーオフはここから始まりました~
もちろん知り合いはなし、ある意味で新鮮でした

③2015年 4月 地元 和歌山で関西メンバーとナイトプチオフ 赤から鍋



まだ皆さんの事は知りませんでしたが楽しくお話が出来ました

④2015年 6月 HTM東海の静岡県・御前崎オフ 



天候にも恵まれた初めての大きなオフでした~

⑤2015年 6月 地元 和歌山オフ  HTM関西支部



地元にしてはたくさん集まったかなと思います

⑥2015年 8月 セルフトレーディングさん主催BBQ



お誘いいただきおよばれしてきました☆

⑦2015年 9月 兵庫県・淡路島のおのころランドで



雨というよりは時たま豪雨~ここから関西の雨男の勲章が池さんに(笑)

⑧2015年 9月 

初の全国オフとして静岡県はつま恋で~宇佐美君主催



御前崎に次ぐおっきなイベントでした~蜂に刺されたな・・・・

⑧2015年 10月 滋賀・ブルーメの丘 Zeppelin君



天気も良くいい公園でした~みんなでBBQしました

⑨ 2016年 3月 大阪・堺浜

 

ここは初めての参加でした~ だんだんとメンバーも分かるようになり

⑩2016年 4月 ハスラートータルミーティング HTMとして
       静岡県のつま恋で~セルフトレーディング



このイベントが今までで一番たくさん集まったオフではないでしょうか
セルフ宮本君もノリに乗ってました~Tシャツも各色作ったな

⑪2016年 6月 兵庫県・かじやの里めっせ三木にて 四駈のイベントと一緒に



この日は先に「関西舞子」なるイベントがありそちらに参加しての帰り
ビートルでの見物でした

⑫2016年 10月 滋賀・林道オフ Zeppelin君



初めてのダート走行、案外と2駆でもいけるもんだと思いました
滋賀にはいい林道がたくさんあります

⑬2017年 3月 茨城県・大洗にて圏央連合に初参加



ほんといい場所、いい方たちでした~一番遠くて、楽しい思い出です

⑭2017年 3月 HCJ関西主催、京都・嵐山オフ



京都のオフ、特にこの嵐山っていいですね~

⑮2017年 4月 第2回ハスラートータルミーティング静岡県 富士山・樹空の森



こちらも結構盛り上がりました~富士山は曇って見えませんでしたが
MCが最高によかった

⑯2017年 兵庫県かじやの里・メッセ三木にて
           また四駈イベントとカップリング



今回はハスラーで参加しゆっくりしました♪

⑰2017年 6月 HCJ東海 静岡県・エコパ



総合運動公園でした、途中雨にたたられるも楽しいオフでした~

⑱2017年 7月 林道組合に参加 兵庫県の山を行く



久しぶりのダートでしたが特にハードでもなかったので和気藹々と楽しめました

⑲2017年 7月 林道組合にて若狭~小浜、滋賀へと



直前になってドタ参しました(笑)

⑳207年 9月 林道組合にて 兵庫県・淡路島のダートを走る



あんな淡路島は初めてでした~なかなかいいルートでした

21 2017年 11月 HCJ北陸主催 富山県・海王丸パーク



自己紹介途中で豪雨に・・・ 富山県をあれこれ観光しました~
キトキトな海鮮も最高でしたね

22 2017年 11月 圏央連合 神奈川・横浜のシンボルタワーにて



天気も良く海も綺麗でした~車中泊2回しました☆

23 2017年 12月 林道組合 兵庫県



すすきオフって言うくらいススキがきれいでした~西脇ラーメンいただきました

24 2018年 4月 HCJ関西 京都・嵐山オフ



桜の満開と重なりかなり綺麗でした~車中前泊で行きましたが花粉症に悩まされ

25 2018年 4月 ハスラートータルミーティング 静岡県つま恋



3回目のつま恋はカートレース場を借りて~スタッフもやりました
 夜の宴会では飲み過ぎた(^^ゞ

26 2018年 5月 林道組合 兵庫県 北部 氷の山(ひょうのせん)



とってもいい天気  季節外れのスキー場が雰囲気ある~朝来で前泊車中泊

27 2018年 6月 林道組合 滋賀県 土倉鉱山跡~鳥越林道



結構、ハスラーにはハードだったかも~一番面白かったかな

28 2018年 7月 HCJ北陸~ 富山市どらえもんの公園



いやぁ 暑かった この後、和倉温泉~千里浜へと

29 2018年 8月 林道組合で三重県は大台ケ原へと



こちらは林道と言うよりツーリングでした♪

30 2018年 9月 HCJ東海 静岡県。御前崎オフ



この時は灯台の所ではなく東側の「海のテラス」駐車場にて
まったりといい場所でした~海鮮丼もうまかった♪

31 2019年 4月 ハスラートータルミーティング 静岡県・つま恋



宇佐美君のアイデアにて、前回より台数は減り、今後の開催が危ぶまれる
乗換えやエヴリー勢も増え、スズキトータルミーティングにするかどうか
新型を待たずしてHTMは終了するのか・・・・ なオフでした

32 2019年 9月 圏央連合 山梨県・河口湖ナイトオフ



素敵な夜でした~前泊して次は山梨の保養所さんにお世話になりました

33 2019年 11月 四国オフ 華パパさん



前日は広島観光~瀬戸大橋の与島PAで車中泊

34 2019年 12月 HCJ関西 和歌山・有田にて



皆でさいじさんのから揚げ弁当を食べてまったりと過ごせました

35 2019年 12月  圏央連合忘年会で静岡県へ~



ハス友さん経営の中央軒さん、そしてカラオケに~そしてあゆおさん、マサさんと三人部屋で添い寝(笑)



とまぁ、抜けてるオフもあるかもしれませんがたぶんこんな感じかと~
5年間
色んな方とお知り合いになり楽しませていただき有り難うございました~

まだまだお会いできてない方もいらっしゃいますがこれからですかね

最近、特に2018年以降はオフが少なくなってきています
それは発売後すでに長い年月が経ってますからハスラー熱も冷めてきているのは
致し方ないです
いつも参加させてもらってる身ですが
また、こんな楽しい場を提供していただければお邪魔させていただきたいですね

この自粛で皆さんもストレスが溜まってらっしゃるかと思います

無事。終息すれば

各方面のオフ会に積極的に参加させていただきパッっと騒ぎましょう(^_^)/

では、ワタクシはあと4日ゆっくりいたします(^'^)

Posted at 2020/05/07 00:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グレイの背広にラークの煙草ってのが時代でしたよね〜🎤  今でも歌います」
何シテル?   06/17 22:05
スズキのハスラーに乗っています ハスラーは 2015.3.15  購入 J-Style   クールカーキx白  ちょいアゲしてマッドタイヤ装着 飽きない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 06:56:43
黄色いマッシュルームさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:49:34
AliExpress 純正風メッキホイールボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:15:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽が魅力です 軽としてはSUVっぽい感じなテイスト   真四角でなく軽枠内で前後 ...
スバル BRZ スバル BRZ
FR2ドアクーぺが欲しくて年甲斐もなく買ってみました〜ちょうどD型になってある意味後期か ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2台乗り継いだ黄色のNew Beetleとも別れ 本日  友引の日 2016.6.4  ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
round-midnight
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation