• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばきRの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2012年5月4日

スピーカー配線の見直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラングラーのスピーカー配線を見直してみました。

オーディオ(ナビ)交換用インターフェイスの「C2R-CHY4」使っていますが、フェーダーは効かないし、ウーファーは鳴らない(通常のFrontスピーカー線をウーハーに繋いだだけなので本来の音が出ない)。

なんとか直してみようといろいろ調べてみても有効な情報が見つからない。
パワーアンプ購入+スピーカー線を全部取り出す大係な作業が必要かな〜と思われてきたそのとき!

なんだ〜「C2R-CHY4」マニュアルをちゃんと読んでみたら、アンプなしモデルだったら問題ないんじゃない、、だったら純正アンプを取ればよい。よし作業開始。
2
純正アンプに接続されているコネクターを手に取ってみてみたら、なんと、スピーカーへの出力は、分かりやすくスピーカーの個数分あるけど、オーディオ(ナビ)へ繋ぐ線がめちゃめちゃ少ない。

ちなみに、
① 灰/黄・灰/紫 Front Left
② 緑/黄・緑/紫 Front Right
③ 灰/茶・緑/茶 Subwoofer
④ 灰/黄緑・灰/緑 Rear Left
⑤ 緑/灰・緑/黄緑 Rear Right
⑥ 緑/白・灰/白 Subwoofer

⑦ 灰/緑・灰/黄緑 Front Right Tweeter
⑧ 灰/オレンジ・灰/黄 Front Left Tweeter
です。(2012 JK36L)
3
念のため、C2R-CHY4側に接続すコネクターをみてみたら、スピーカー線がRight/Leftしかありません。(Front、Rear、Tweeter、Subwooferが4本のleft・right線に纏まっているんですね、、おそらく)

なるほどね、だから、リアースピーカー線をフロントに繋げているんですね。
フェーダーもウーファーもちゃんと動くわけがない。
4
再度マニュアルをよく読んでみると、純正のオーディオシステムは、独自の信号により、フェーダーの操作をしていたらしい。
5
ふ〜ん。ナビにも一応50Wのアンプがあるし。
純正アンプは使わないことにしました。

ナビとスピーカーを直接繋ぎます。Tweeterはフロントに繋げるのでY字型のギボシにしてます。
6
これで、フェーダーが効くようになりましたが、ウーファーはまだ鳴りません。
「C2R-CHY4」にはウーファー用の入力がないため、(そもそも純正アンプからのウーファー接続ケーブルがない)下の繋ぎ方をしてみましたが、音がめちゃめちゃ小さいです。なんでだろう、、
ナビのウーファー出力 → 「C2R-CHY4」のリアスピーカー線 → 純正アンプ → ウーファー

自分ひとりでは、分からない自信があったので、ここで作業終了。
純正アンプは捨てて、安い1CHアンプを買おうと思います。

ちなみに、ウーファーを取り外すときは、左写真の赤い丸に気をつけてください。
ナットで固定されています。よく見えない部分だったので、かなり悪戦苦闘しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセサリ電源へのヒューズ追加

難易度:

車検(2回目)

難易度:

ヘッドランプ HID化 その2

難易度:

DMH-SF500をフロントパネルへ埋め込み

難易度: ★★★

オフロードナビゲーションマウント取り付け

難易度:

ヘッドランプ HID化 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月5日 1:43
自分も同じこと考え中でした^^
コメントへの返答
2012年5月5日 13:11
作業の効果は、、ちゃんと音に囲まれている。て感じです。

facebook友達がこの記事を読んで、ウーファーが鳴らないことを別の友達(電気に詳しい方)に聞いてくれました。

たぶん、純正のオーディオシステムの問題。
Jeepラングラーあたりはやっかいな部類の車。
彼がやろうとしてる、ウーファー用のアンプを用意してチャレンジするべきかな。

よし。
純正アンプにつながっているコネクターを分解すれば、電源もアースも取れるはずなので、作業は簡単そうですし、楽しみですけど、妻の許可が、、(;^_^A
2014年9月23日 20:59
いつも取付けの参考にさせて頂いております。
お忙しいところを恐縮ですが、スピーカーの配線でプラス、マイナスはどのようになっているのでしょうか?
お時間がございましたらご教示下さい。
(CAN-BUSを飛ばしてしまい、落ち込んでます。。。)
コメントへの返答
2014年9月28日 11:11
コメントありがとうございます。返信が遅くなりました。申し訳ありません。
アドバイスできるほどの知識はもっていませんが、自分がやったやりかたは、+/-をあまりきにせず、つなげました。音が出ればOK、でなかったら変える。
スピーカー自体は+/-を逆につないでも壊れないはずです。(コイルに流れる電流の向きが逆になるだけ)
2014年9月28日 11:34
ご教示ありがとうございました。
一応プラスマイナスは揃えたつもりですが、テキト〜にやりましたw
結果CAN-BUSの死んでなくて助かりました^^;
今後とも宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年9月28日 11:37
お役に立てず申し訳ありません。
こちらこそ、よろしくお願いします。

プロフィール

「@ほかぽかぽ これのことですかね。https://www.soft99.co.jp/blog/9932/
何シテル?   05/11 15:22
つばきRです。よろしくお願いします。 イヌ(サルーキ)4、ネコ3と暮らしています。 土日はイヌを連れてドッグランでイヌ孝行してます。 イヌのために...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 09:02:05
J.W.SPEAKER Model 8700 Evolution 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 09:00:04
カーゴトレーラーの定期点検記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 09:06:20

愛車一覧

ハスクバーナ SVARTPILEN 401 ハスクバーナ SVARTPILEN 401
一目惚れ。 バイク選びの基準がいくつかありましたが、魅力的な外見がすべてをぶっ飛ばしてし ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
憧れのJEEP。 出来心で買っちゃいました。 ディーラーさんに遊びに行って、その日に契 ...
輸入車その他 その他 キャンピングトレーラー T.Globe (輸入車その他 その他)
キャンピングトレーラー Casitaの日本仕様車 T.Globeです。 ベースは Ca ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
人生初のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation