• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月17日

オイルフィルター交換に四苦八苦(涙)

オイルフィルター交換に四苦八苦(涙)  チョッと暇潰しに、エンジンオイル交換と

オイルフィルターを交換しようと思い・・・・。

オイルを抜いて、フィルターを外そうとしたら・・・・・

♪♪「ニッチモサッチモ、如何にもブルドッグ」♪♪(笑)

どんなフィルターレンチを使っても緩まず!!

1/2レンチを使ってもダメ(涙)

 最後はフィルターに穴を開け・・・・・

ハンマーを使って「ど突き倒して・・・」(笑)

やっとの思いで「外れました」!!

 あ~矢張り、私は「叩く・切る・穴開ける」が十八番かも?(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/17 20:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年4月17日 21:05
こんばんは。

私もたまにフィルターにドタイバーで穴を開け回して取りますよ(^^)v
コメントへの返答
2015年4月18日 0:18
ありがとうございます。

そうそう!最初はドライバーなどで・・・っと考えたのですが、スペースが狭くって(涙)

も~交換に30分以上かかっちゃいました(涙)

2015年4月17日 21:16
自分も意外とやります♪

しかし、後で後悔ww

自分で、治せない無いから(涙
コメントへの返答
2015年4月18日 0:21
ありがとうございます。

・・・・後で後悔?気持ち判りますよ~!

叩いていたら、穴が開き・・・・「もし外れなかったら、如何しよう」って(涙)
2015年4月17日 22:03
Gorilla gripの人が装着したのかしら?

Engine oilの代わりにDC4, dielectric greaseをGasketに塗れば、このようなことは起こりにくいのにね~~。
コメントへの返答
2015年4月18日 0:25
ありがとうございます。

「gorilla grip」??バカチカラの事ですか?

最近のOリングはグリスが最初から塗ってあるので安心ですし!

狭いエンジンルームで難儀しましたわ~(涙)
2015年4月18日 8:35
そちらのはグリス塗ってあるんですかーー?進んでますね。


そうですよ。ゴリラみたいに馬鹿力の事をそんな風にいいますう。
コメントへの返答
2015年4月18日 12:33
ありがとうございます。

これから「ゴリラグリップ」・・・流行らせますわ~!(笑)

日本製品は一歩リードですね!

プロフィール

「久しぶりのユーロカップ参戦 http://cvw.jp/b/1445856/43884828/
何シテル?   04/07 14:08
BIGBAMBOOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

砂かけ爺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 13:30:45
「SIDEWAY TROPHY」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 11:08:20
袖ヶ浦フォレストSIDEWAY TROPHY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 12:10:46

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
友人から譲って頂きました。
プジョー 106 プジョー 106
プジョー 106に乗っています。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ユーロカップ・ルポレース仕様。。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
愛嬌のある「顔」最高です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation