• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

免許更新

免許更新 本日1回目の免許更新をしてきました。

2年間無事に過ごして緑から青となりました。

午前中にシャキっと髪を整えてもらって写真撮影に臨んだわけですが、あまり写真映りは良くなかったです^^;


講習自体はありがちなビデオ視聴と法律等による講習でした。
今回の講師さんは普段、職業ドライバーへの講習がメインらしく、なかなか興味深い話をしてくれました。
その中でも印象深かったのはプロドライバー達の「指差呼称の励行」について。



工場や作業現場で働く方はわりとおなじみのワードかと思いますが、誤操作防止の観点から視覚・発声・動作の3重でチェック付けをすることを言います。

自動車の運転でたとえると、交差点での右左折時や発進時に
「対向車なし、ヨシ!」「歩行者なし、ヨシ!」「巻き込み確認、ヨシ!」等々
軽く指で見る方向を指して呟くくらいでも目視のみよりはぐっと信頼性が増すでしょう。

実際のところ、人の記憶なんて当てにならないことが多いです。
わずか数秒で行われる左右の確認で、車や人を見落としてヒヤリとしたことがないなんて人は恐らくいないはず。(過去に私もありました)
交通事故も、確認不足や不注視によるものが7割近いそうです(講師談)
そうした場合、少しでも印象的且つ確実な確認を行おうとすると2重、3重のチェックが必要となるわけです。

こういった指差呼称による意識付けによって、プロドライバーの方々は日々安全運転に寄与しているそうです。
ちょっとした心がけで加害者になる危険性をぐっと下げられるのなら、試してみる価値はあるのかもしれません。

最後までご高覧頂き有難うございました。
以上。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/07/30 23:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

プチ放浪
THE TALLさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

記録関係がメインになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス ISハイブリッド]レクサス(純正) GS F フェンダーアーチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:33:18
[ホンダ ジェイド] ボンネットガーニッシュ交換&ラッピング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:46:44
[ホンダ ジェイド]ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:44:41

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2020年4月納車
スバル フォレスター スバル フォレスター
快適ツーリング仕様で行こうと決めたのに、気づけばどんどん快適じゃない車になってきました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分で契約した車です。 ただでさえディーラー持ちの中古が少ないSエディション。 奇 ...
ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
私が新潟に越してきてレガシィに出会うまで乗っていました。 小学生の頃からずっと家族の車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation