• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわとろ_のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

ブローオフどーのコーの

無事6ヶ月点検も完了し、Dに注文していた物も届いたので作業しようと意気込んで某立駐へ。

インタークーラーからブローオフバルブを取り外してGC8のと比較してみると…


あれ?同じじゃね?(;・∀・)

やらかしたwwww/(^o^)\

せめて…と思い取り付けしてみると…

干渉して取り付けられないwww\(^o^)/

はい。もう使い道ありません。本当にありが(ry
その後の使い道

どうしようもないので、ガスケットだけ交換して終了。

そして、いつも通り帰路へ…すると
不思議とブーストの落ち込みが多少改善されたような…
最初ブローオフバルブ取り外した時やけに締め付け軽いと思ったら、
もしかしてガスケットヘタって且つネジ緩んでた?
多少空気が透いてたのかもしれませんね。

そうそう、もう1つ
納車初期にブローオフバルブの配管1つ抜けていたのがありましたが、アレ抜けてるとスロットル閉めた時にぐっとブーストと回転数落ち込むんですね。
あのまま放置してたらエンジンどうなってたことやら…

今となってはあの症状はあそこまで悪化することは無くなったので全然大丈夫です。

次はクリスマスプレゼント(?)のお話を書こうかな
Posted at 2012/12/25 02:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5 | 日記
2012年12月21日 イイね!

診断結果

 先日、ディーラーへ6ヶ月点検を受けに行って来ました。
さすがに9年車だからといって買って6ヶ月だしな~
と、たかをくくってたわけですが、受けといて正解でしたね。

 ラジエターのアッパータンクからリークがあったようです。
程度は立ち会いで確認できていないのでわかりませんが、保証で直せるかもしれないとのことです。
ちょうどツイッターでフォローしてる方が同じ症状で修理したので金額を聞いてみたところ、
ラジエターも交換して5万程掛かったとか…
なんとか保証で直してもらいたいところです。

あと、もう1つ指摘があったのがポジションランプでした。
現在格安LEDを付けてるわけですが、左側だけウインカー点灯時にコーナーランプとして点灯していないらしいです。
ただ、ポジションランプとしては点灯してるので問題無いとは思いますが…
とりあえず点検後に端子の差し込みし直すことで様子を見てます。

3つ目の指摘はドラシャブーツにヒビが入りかけてるとのこと。
次回12ヶ月点検でもう1回確認させて頂きますとか言ってたけど、それこそ劣化してきてるんだから早めの交換を促すべきなのでは?と後々になって考えてみたり…

総評として、前記の3項目以外は特に問題もないとのこと。
下回りのサビもあえて聞いてみましたが特にないとのことなので一冬安心して乗れます^^

Posted at 2012/12/21 00:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | BH5 | 日記
2012年12月12日 イイね!

延ばし延ばしのアレを…

いい加減この伸びた髪をさっぱりさせたいもんです┐(´∀`)┌ヤレヤレ

さて、今回は髪を切った話!
…ではなく、オイル交換の話です。

先日頂いたボーナスが思っていた以上入っていたので、オイル交換をすることにしました。

今回はSABで安売り中のMobil1 5W-40


4L缶が5980円
これじゃ足りないので、1L缶プラスして7980円

そこに前回と同じくPIAAのオイルフィルター
運良く2割引き~♪
今回の会員特典で相殺+ちょっとあまり

結局コミコミで8000円かからずひと通り交換できました♪

なんか受付で1時間待ちとか言われましたが、特に行き詰まることもなく、30分程で終わってきました。
その待ち時間での出来事。
ふとピットの方を覗いてみると…


レガシィ3台同時にオイル交換してるwww(゚Д゚)

奥の方からBP・BH・BL

交換作業は奥から順々に連続で呼ばれてました。

なので、放送で呼ばれるたびスタンバってた人(自分含め)が「来たか!」といった感じにかまえてましたww

さて、オイルの話に戻りましょう。
今回はいつもより交換サイクルが早く、3,000km程で交換しました。
というのも、チタニウムTBのモッタリ感が自分に合わなかったからです。
Rの時の軽やかさから比べると、尚更ガックシ来たものがありましたね。(実際燃費下がったし
 
 今回はどうか?!と期待しつつ店を出ていつものタッチで加速…。
ん~下の方のトルク感が増したかな?
2速の2500rpm辺りまで回すときの感覚がちょいと変わった。
前よりも周りが軽いし、特にストレスも感じない。
バイパス流してる時も前よりブースト掛からないし、上りの減速が若干抑えられてる感じがする。
オイル交換仕立てのプラシーボ効果かもしれないけど、心境的にも楽になってくると、比例して乗り心地も良くなったように感じます。
これで幾分か燃費も改善されると嬉しいけど、まあ冬だし幾らか目をつむる部分ですかね?

この状態がサイクルいっぱい続いてくれると嬉しいな~^^
Posted at 2012/12/12 23:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5 | 日記
2012年12月05日 イイね!

眼力アップ!



取り付けました!

特に違和感もなくちょっぴりシャープになったかと思います
Posted at 2012/12/05 20:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5 | 日記
2012年12月04日 イイね!

(ΦωΦ)フフフ…

(ΦωΦ)フフフ…









ジョジョとひだまり見ながら4545ヘッドライトを磨いて

後にカーボンシート切って貼り付けました。



イメージだけで貼り付けたので、現車合わせで似合うかどうかちと不安…

さあ、明日が楽しみ♪



P.S. B4バンパーにジト目アイラインは似合わなかったので外しました
Posted at 2012/12/04 23:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5 | 日記

プロフィール

記録関係がメインになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス ISハイブリッド]レクサス(純正) GS F フェンダーアーチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:33:18
[ホンダ ジェイド] ボンネットガーニッシュ交換&ラッピング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:46:44
[ホンダ ジェイド]ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:44:41

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2020年4月納車
スバル フォレスター スバル フォレスター
快適ツーリング仕様で行こうと決めたのに、気づけばどんどん快適じゃない車になってきました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分で契約した車です。 ただでさえディーラー持ちの中古が少ないSエディション。 奇 ...
ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
私が新潟に越してきてレガシィに出会うまで乗っていました。 小学生の頃からずっと家族の車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation