• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわとろ_のブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

ビリビリチューン

ビリビリチューン

←イメージ画像






今回は前々からやろうと思ってたアーシングに手をつけてみました。

手始めに午前中いっぱいアーシング用のケーブルを探して回る作業w

結局見つけられず…そしてなぜかトルクレンチ購入w

ここで頼みのSAB!

簡単に見つかりましたww(最初からここ来りゃよかった

自作向けに量り売りで売ってましたが、
端子が明らかに売ってる側の径に対応してないのと、
バッテリーのターミナルを見つけられなかったためおとなしく既成品を買いました。2セット


今回アーシングしたのは6箇所

インテークマニホールド左右



オルタネーター付近


バルクヘッド


ストラット左右



そして、バッテリーターミナル

全体像


できるだけアース線が金属部に触れないように気を使いましたが、ストラットとマニホールドの左側がかなりすれすれになってます(汗


一応バッテリー外したので、ON状態で数分、アイドリングで数分間置いて止めて、夕飯タイムとっての再始動という形をとってみました。 

そして早速の試走~
走り出し1発目から出足が良くなってるのを感じることが出来ました^^

・低速時のモッサリ感が緩和されてスイスイ加速する。

・4速60kmのターボが効くか効かないかの状態からの加速も良くなった感じがする

・ターボの効くタイミングが多少早くなった(?)

といったところでしょうか。

バッテリー端子抜いてECUがリセットされた分もあると思うので一概にアーシングのみでここまで変わったとは言えませんが、とりあえず乗りやすくはなっています。

とりあえず1タンク分は様子見ですかね。

これで燃費も上がってると万々歳だけどなあ~
Posted at 2012/08/21 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5 | 日記

プロフィール

記録関係がメインになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[レクサス ISハイブリッド]レクサス(純正) GS F フェンダーアーチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:33:18
[ホンダ ジェイド] ボンネットガーニッシュ交換&ラッピング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:46:44
[ホンダ ジェイド]ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:44:41

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2020年4月納車
スバル フォレスター スバル フォレスター
快適ツーリング仕様で行こうと決めたのに、気づけばどんどん快適じゃない車になってきました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分で契約した車です。 ただでさえディーラー持ちの中古が少ないSエディション。 奇 ...
ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
私が新潟に越してきてレガシィに出会うまで乗っていました。 小学生の頃からずっと家族の車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation