• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわとろ_のブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

ジメジメムシムシな7月初め

ジメジメムシムシな7月初め



 やっと新潟も梅雨らしく雨の日が続くようになりました。(ちょっとゲリラ気味ではあるけれども^^;)

私事だと、今月から勤務体系が変わったため、生活リズムをなんとか順応させようと頑張っているところです^^;

思い返せば先月も色々有りましたね。

・S.O.C.A.春のオフ会
・秋田キャラクターカーフェスタ
・プチオフ
そして12ヶ月点検




 そう、あっという間にBHレガシィが私のもとに来て1年経ちました。

ODOメーターを見ると約11.4万km(6/6時点)
年間走行距離で約25000km/年

通勤車でもないのにこれは過走行気味なのでは…^^;?
点検項目みるとしっかり「シビアコンディション」扱いになってましたw
少し自重せんとな…TT

幸い(?)、修理が必要な箇所はありませんでしたが、
いじってた灯火類はひと通りご指摘を受けましたT_T
指摘された点は以下の通り。

・ポジション球がない(ウインカーポジション単色化するために外した。)
・ハイビームとロービームの色が違う(H15年車のため黄色は可だが、色を統一する必要がある。)
・バンパーのLEDテーry(デイライトではなく、ウインカー連動[アンバー]のため)

1については「点灯しない状態で付いている灯火は✕」という認識だったため外してましたが、それもダメだったようです。BHに関しては、ポジションの位置はコーナーランプも兼ねているので、どちらにしろ無ければならない存在ですね。

2は完全に勉強不足でした。あと、もう一つ言われたのが最近だとH18以前で黄色統一でも✕食らうことがあるため、なるべく戻して貰いたいとの事…。
イエローバルブも肩身が狭いな…(´Д` )

3は(略)

LEDと言えば、フロントバンパー裏とインタークーラーにあったLEDテープはお咎めナシでしたね。その時消してたからかな?



ディーラーの目も厳しい・・・。
しかしその反面、それに対応させようと日々思考錯誤するのを楽しんでる私。

次はどこ弄ってリベンジしようかな(ΦωΦ)フフフ…




※今回書かなかった2つはフォトギャラリーにて写真とコメントうpしようと頑張ってるので、気が向いたら見てくださいね~ノシ
Posted at 2013/07/10 23:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

記録関係がメインになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[レクサス ISハイブリッド]レクサス(純正) GS F フェンダーアーチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:33:18
[ホンダ ジェイド] ボンネットガーニッシュ交換&ラッピング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:46:44
[ホンダ ジェイド]ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:44:41

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2020年4月納車
スバル フォレスター スバル フォレスター
快適ツーリング仕様で行こうと決めたのに、気づけばどんどん快適じゃない車になってきました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分で契約した車です。 ただでさえディーラー持ちの中古が少ないSエディション。 奇 ...
ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
私が新潟に越してきてレガシィに出会うまで乗っていました。 小学生の頃からずっと家族の車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation