
お盆が明けの仕事も何とか終わったので、ぼちぼちお盆の出来事でも書いていきます。
今年のお盆はお休みいただけたので5日程秋田に帰省してきました。
初日は移動日ということで、夜勤明けに一休みしてから例のごとく6時間のロングドライブ。
お盆だけあって交通量は多めでしたが、日本海側は特に渋滞もなく通常通りのペースで来れました。
2日目は久しぶりに学生時代行ってたお店で髪切ってもらったり、友達と買い物や飯行ったりしてました。ついに友達がPC購入+ネット契約するってことで交渉頑張りました( `・ω・´)ゞ
3日目は親戚と墓参りに行き、その後一緒に食事行ったりしました。
食事しながら親戚の兄さんと秋田のキャラフェスの写真見て盛り上がり
私「この手の絵でも仕事受ければいいんでね^^?」
兄「いや、1枚絵は~・・・^^;」
てきな会話したりしてました。
仕事入ってなきゃ最終日色々絵見せてもらったりなんだりしたかったんだけどな~
そうそう、この日にやっと納車したばかりの親のFITに乗せてもらえました^^
やっぱし小型車は乗りやすいですね~。全然運転疲れしません。
視界も広く高いし、ハンドルは軽いし、音も静か♪(だけどそこが物足りないかも
メーターの燃費計のおかげ(?)で意識的に省エネ運転したくなります(´∀`)
この日で確か平均14km/Lまで行ったかな?
やっぱし4WDだとそこからの燃費伸びない(;´Д`)
そしてメインの4日目!
気合入れるために朝一でレガたんを洗車~
ピッカピカなりましたヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
お昼から高校の友人とボーリング~
からのイエローハットとアクロス
そして記念撮影パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
明らかに一台配置ミスってるね(;-∀-)
かんぱんミラ、相変わらずの渋さ!
ろっぺんプレオ、着実に進化して行ってる模様
わいわい駄弁ったあとは、夕方から中学のメンツでBBQ
買い出し途中に合流したら…
「お前…誰だ?!」って思わず言いたくなるくらい
チャラくの変わり様(汗
みんな学生生活満喫してんな~
そのままみんなでBBQやら花火やら駄弁りやらで一夜を明かしました。
…そして最終日
帰宅後一休みしてから鹿の浦のごまソフトが食べたくて八森までドライブ
いつの間にか建物が新しくなってる~( ・∀・)
ここの左側の建物で買うことができます
建物は新しくなりましたが、味は昔と変わらず美味しかったです(^-^)
折角鹿の浦まで来たので、ハタハタ館まで行って、そこから車載動画撮ってみました。
今回はノーテロップノーBGMです。
前半は良い感じに海沿いの風景が撮れたんじゃないかと思います。
余談ですが、ちらっと
WRブルーマイカのサンバー写ってましたね^^
撮影途中二回ほどカメラの台がポロリしたハプニングがありましたが、だいたい問題なく撮れたかと思います
そして午後はやっと家族水入らずでの行動。
昼食行ったり、昨日イエローハットで気になった
あるモノを買いに行ったりしてきました。
午後もあっという間でした(´・ω・`)
結局殆どの時間友人と一緒にいたり飯行ったりで、全然家に居なかったな~
もっと地元に居たい思いを抑えながらも帰路へ・・・
長いはずのとても短いお盆でした
Posted at 2012/08/20 22:46:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記