• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

ナビのバージョンアップ

ナビのバージョンアップ 今日、注文しておいたVクラスのカロッツェリアのナビのバージョンアップが終了して帰ってきました。そんなにナビを多用はしていないんですが、家の近くの道路が結構変わっていて、いつもナビがトレースできないので、思い切ってやっておきました。バージョンアップすると以前のCDのオービスデータが使えないそうなので、それも手に入れておきました(今や制限速度+αの安全運転なので全然必要ないといえば必要ないですが‥)。これで、気にならずに使えます。あと数年は機種交換不要でしょう。

今日の午後は、コペンとVクラスの洗車を久しぶりにしました。特にコペンは最近ブリスをかけていなかったので、久しぶりに隅々まで奇麗にしておきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/26 19:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものように
らんぼ88さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年1月27日 8:36
こん〇〇は。
バージョンアップされたのですね。
これってHDDを送ってデータを書き換えられて戻されるだけですよね? 古いHDD送って新品で返ってくるならば2万数千円の価値はあると思うんですけど。

結局前のナビは5年使いましたけど1度も更新はしませんでした。
HDDナビって最新バージョンの地図が入っていれば最新機種とそう変わりませんよね。新型が検索スピードがもの凄く速くなるとかいうなら買い換える価値ありますけど、違うところって言えば地デジだとかワンセグだとか、そういったAV機能が良くなる程度ですからね。
スマートループって言ったってパケット代も結構かかるみたいですし・・・
車でテレビ見ないなら新型なんて必要ありませんて。

これから最後の砦のバックカメラ装着をしてきます。
うまく付けばいいんですがねぇ。
コメントへの返答
2008年1月27日 11:22
バージョンアップはちょっと値段が高すぎますが、買い替えてもおっしゃる通り地デジ機能追加くらいですよね‥ほとんどクルマの中ではテレビを見ないんですが、映らないのも癪に障るので、ワンセグチューナー(KENWOOD)あたりを導入予定です。フルセグは要らんでしょう。

バックカメラ装着、頑張ってください。山場はいかに上手にテールゲートから車内側に入れるかと、車内の配線具合でしょうか。

プロフィール

「[パーツ] #Aクラス iBEAUTY フラットワイパー http://minkara.carview.co.jp/userid/144595/car/2281766/8356199/parts.aspx
何シテル?   03/30 17:01
初めまして、TAkと申します。仕事多忙なため更新頻度が落ちていますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAkさんのメルセデスAMG Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:58:09
W447 アクセサリー電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 13:06:41
ハンドル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 22:02:18

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
A35 AMGから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
乗り換えました
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A45 AMGはマフラー音などで家族の評判も悪く、今回はA35 AMGにしました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
OM654エンジンで9G-TRONIC、燃費がまた良くなり、スライドドアの異音!?も改良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation