• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

チェリー

チェリー 山梨二日目。

ちょっと足を伸ばし、南アルプス市へさくらんぼ狩りに行ってきました。
一度は行ってみたいと思っていましたところ、義母がさくらんぼ狩りが
始まったと言うニュースを見ていて、教えてくれました。

中部横断自動車道の白根IC~南アルプスIC沿いにはさくらんぼ農園が
一帯に広がっていました。

JAこま野の各支所にて農園を紹介してもらえます。(巨摩 郡ですw)
私たちは西野支所にお願いしました。

露地栽培は5月下旬からですが、ハウス栽培は5月1日から始まっています。

露地は40分2000円ですが、ハウスの値段は30分3000円とお高い!(6歳以下は半額)
イチゴ狩りの約3倍ですね。。。

値段を見て義父は「俺やらねー」と。
義母は義父を入れた人数分を予約。

少し待つと、農園のおじさんが軽トラで御出迎え。
後をついて農園へ。

さくらんぼの木は大きいのでハウスも大きい!
年に一度、ビニールを張り替えるそうで・・・大変ですね。
値段が高いのも納得・・・

先客と入れ替えだったのでほぼ貸切状態でした。

入ると脚立があちらこちらに。
登って食えってことらしいですw
手の届くところにも有りますけどね。

たくさんのさくらんぼを見上げる景色が珍しく、「すっごーい」と
興奮している間に、誰よりも先に脚立にのぼり、さくらんぼを
頬張っていたのは義父でしたw

コッチが甘いぞ! 日当たりの良いところを狙え!

と孫に指示w

結局義父が一番楽しんでました。さくらんぼ狩り。


勿論僕も。

狙いを定めて、脚立を移動。

もぎって、食べて、、、

種を飛ばすっ!(種を捨てるところはありませんw)

何個食べたか分かりませんでしたが、3000円分は食べた気がしますw

さくらんぼが終わると、桃、葡萄、とフルーツ三昧の地域です。

皆さんも、機会があれば是非♪





関連情報URL : http://www.ja-komano.jp/
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2009/05/09 00:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 23:18
こんばんは。
最近狩りまくってますね~w
さくらんぼは行ったことないなぁ。
今度連れてってください。
3000円は高いけど…
コメントへの返答
2009年5月9日 23:26
こばわー
お○じは狩ってませんし、狩られる側に近づいていますw

スイフトに乗って行ってみて下さいw

プロフィール

「明日は雨予報でも、しばらく洗車していなかったので、嫁号と2号機を洗車。
最後に花粉と黄砂まみれのVABを洗うとします」
何シテル?   04/12 13:06
2017年3月、WRXSTI(VABC)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) バックビームコンプリート リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 17:40:02
リアバンパービーム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 17:39:57
BLITZ 車高調取付 (コントローラーつき)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:28:10

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のセダン。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ホンダ NBOXからの乗り換え。 2024年3月9日納車。 スペーシアカスタムHYB ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初の愛車。 就職し、車が必要になり、趣味と運転の楽しさを両立できる車を探してました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年3月29日納車されました。 すこーしずつイジってます。 2017年3月27 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation