• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hisamatsuのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

チェリー

チェリー山梨二日目。

ちょっと足を伸ばし、南アルプス市へさくらんぼ狩りに行ってきました。
一度は行ってみたいと思っていましたところ、義母がさくらんぼ狩りが
始まったと言うニュースを見ていて、教えてくれました。

中部横断自動車道の白根IC~南アルプスIC沿いにはさくらんぼ農園が
一帯に広がっていました。

JAこま野の各支所にて農園を紹介してもらえます。(巨摩 郡ですw)
私たちは西野支所にお願いしました。

露地栽培は5月下旬からですが、ハウス栽培は5月1日から始まっています。

露地は40分2000円ですが、ハウスの値段は30分3000円とお高い!(6歳以下は半額)
イチゴ狩りの約3倍ですね。。。

値段を見て義父は「俺やらねー」と。
義母は義父を入れた人数分を予約。

少し待つと、農園のおじさんが軽トラで御出迎え。
後をついて農園へ。

さくらんぼの木は大きいのでハウスも大きい!
年に一度、ビニールを張り替えるそうで・・・大変ですね。
値段が高いのも納得・・・

先客と入れ替えだったのでほぼ貸切状態でした。

入ると脚立があちらこちらに。
登って食えってことらしいですw
手の届くところにも有りますけどね。

たくさんのさくらんぼを見上げる景色が珍しく、「すっごーい」と
興奮している間に、誰よりも先に脚立にのぼり、さくらんぼを
頬張っていたのは義父でしたw

コッチが甘いぞ! 日当たりの良いところを狙え!

と孫に指示w

結局義父が一番楽しんでました。さくらんぼ狩り。


勿論僕も。

狙いを定めて、脚立を移動。

もぎって、食べて、、、

種を飛ばすっ!(種を捨てるところはありませんw)

何個食べたか分かりませんでしたが、3000円分は食べた気がしますw

さくらんぼが終わると、桃、葡萄、とフルーツ三昧の地域です。

皆さんも、機会があれば是非♪





関連情報URL : http://www.ja-komano.jp/
Posted at 2009/05/09 00:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年05月04日 イイね!

帰省

帰省妻の実家、山梨へ。

1000円乗り放題の影響の渋滞を覚悟しつつ、8時出発。

国立府中から上野原間が渋滞していましたが、11時には石和へ。
3時間弱ならまあまあでしょうか。
結婚したばかりの頃、5時間近くかかったことも有りましたから(;´д`)

妻の妹が働く沖縄料理店で昼食。

山梨で沖縄・・・微妙ですがw

店員さんには沖縄出身の方が居て、食材を沖縄から取り寄せたりしていて、
なかなか本格的でした。

自分はウコンティーとタコライスのセットを。

ラフテーや沖縄そば、沖縄焼きそばを少しずつつまんで満腹満足でした。

車じゃなければ泡盛・・・飲みたかったな~

ってか、沖縄行きて~
Posted at 2009/05/09 00:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年04月22日 イイね!

東京ドーム

東京ドーム今日は仕事を早く切り上げて、東京ドームで野球観戦。

日ハムvsソフトバンク

練習から見たいとのことだったので早めに行きました。
到着は4時。
試合開始は6時。

7時で3回の攻防くらいだったでしょうか。
息子は爆睡でしたwww<写真
通りすがりの人々に笑われてましたー

で、30分くらい寝て、起きたらまた応援してました♪

意外だったのが娘。
応援バットを買ってあげると、外野の応援団に合わせて
「バンバン」叩いてました。

女の子はかわいいですねー
ほんとーにかわいいですw
嫁に出せないな。


8回の裏、9時になったので引き上げる準備をしていると
ファールボールが!!!

取り損ないました・・・

素手じゃ怖いもん。痛いしw

プロ野球観戦はジャイアンツ以外でも結構楽しめると感じた一日でした♪


Posted at 2009/04/23 00:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年04月19日 イイね!

あまーい♪

あまーい♪毎年恒例のイチゴ狩りに行ってきました。

毎年2月下旬から3月に行っているのですが、友人との予定が合わなくて
4月になりました。

4月だと少し安いんですよね。

農家にはミツバチの減少が問題になっていますが、ここでは大丈夫のようでした。

で、今年も何個食べたかは分からずじまいw
17個までは数えていたのですが・・・

友人は80個オーバーでしたw

もう一つの楽しみであった【いちご大福】が販売していませんでした

ショーーーック!
毎年、家に帰ってからのお楽しみだったのに・・・


イチゴ狩りの後は佐野プレミアムアウトレットへ。
広くなってからは初めて行きました。

友人の新築祝いを物色。食器を調達♪

テーラーメイドのゴルフショップが意外と安くてドライバーを買いそうになりましたが我慢してランドリーでTシャツを自分と娘に買いました。
コールマンが安売りしていて、入ろうと思いましたがめっちゃ混んでてやめました。
妻は入ってクーラーバッグを購入してました。椅子が安かったようで・・・
覗いてみればよかった・・・

と。

久しぶりにイチゴと買い物を楽しんだ一日でした。
Posted at 2009/04/22 00:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年03月10日 イイね!

BHの遺品

BHの遺品日曜日は祖母の三回忌に行ってきました。

弟の車で行きました。
BHで使っていたエモーションkaiを譲ってから初めて見ました。
なかなか似合っているとは思いますが・・・

GRBより乗り心地が悪い。
父からも同じ感想が。。。

16から2インチアップなので致し方ないですが。

アイドリングのエンジンの振動も気になるし。
メンテ不足なのか固有の問題なのか・・・

ホイール変えたから車高調入れたいとか言ってるし。
本人は乗り心地に不満が無いようですが、奥様はきっと・・・w

3世代で移動できる楽しさは実感しましたけど♪
Posted at 2009/03/10 21:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

「明日は雨予報でも、しばらく洗車していなかったので、嫁号と2号機を洗車。
最後に花粉と黄砂まみれのVABを洗うとします」
何シテル?   04/12 13:06
2017年3月、WRXSTI(VABC)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) バックビームコンプリート リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 17:40:02
リアバンパービーム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 17:39:57
BLITZ 車高調取付 (コントローラーつき)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:28:10

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のセダン。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ホンダ NBOXからの乗り換え。 2024年3月9日納車。 スペーシアカスタムHYB ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初の愛車。 就職し、車が必要になり、趣味と運転の楽しさを両立できる車を探してました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年3月29日納車されました。 すこーしずつイジってます。 2017年3月27 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation