• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hisamatsuのブログ一覧

2008年04月23日 イイね!

DIY

先日のバックカメラ移設。
今日はミラー型レーダーの電源配線。

それに伴う内装剥がしなどで、DIYをめっちゃやりまくった感が
あり、満足してますw

とりあえず、あとはホーンの交換とナビのUSBコードの引き出し。

大変だ~w


っと。今日は初給油。平均8km/lでした。
Posted at 2008/04/24 01:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年04月21日 イイね!

夜な夜な

夜な夜ななかなか進まない走行距離。
夜にのんびりとドライブしてきました。

昨日は、S1~C2~5号~C1~11号~B~C2~S1の約90km。
今日は、6号~C2~B~9号~6号の約40km。
合わせて130km以上を走り、ODOメーターは430kmを越えました。

首都高を走った感想は、ICなどのきついカーブは気持ちよく走れます。
でも、継ぎ目の振動が大きく、腰に響き辛いという感じです。

妻からクレームが出なければ良いのですが・・・

走行距離が伸びて、もう少し乗り味がしなやかになってくれる事を祈ってますw
Posted at 2008/04/21 23:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年04月19日 イイね!

どこかで・・・

どこかで・・・GRBの気になるところ第三弾。

いや。別に良いんですけどね。。。
でも。

BHと一緒なんですよね~。
BPのオーバーヘッドコンソールだったらよかったのにな。

ドアポケットが大きいのでとりあえずサングラスはそこへ
入れていますが、傷付きそうで怖いです。

内張りを切る勇気が湧いてきたら改善してみます。


Posted at 2008/04/19 21:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年04月17日 イイね!

無事終了

無事終了リアガーニッシュの取り外しで手が止まっていましたが、
ディーラーの担当さんから取説をFAXで送ってもらって
無事に外せました。多謝!

チンタラやって3時間。
久しぶりに満足度の高いDIYでした♪

詳細はそのうち整備手帳に乗せる予定です。

Posted at 2008/04/18 00:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年04月17日 イイね!

初めての♪

初めての♪解体作業。<仕事しろっ!

気合入れて『ばきっ』っと。。。
リアゲートトリムを全て外したところで・・・


雨降ってきましたw

夜に再開予定~
何時に終わるかな・・・
Posted at 2008/04/17 15:36:31 | コメント(1) | GRB | クルマ

プロフィール

「明日は雨予報でも、しばらく洗車していなかったので、嫁号と2号機を洗車。
最後に花粉と黄砂まみれのVABを洗うとします」
何シテル?   04/12 13:06
2017年3月、WRXSTI(VABC)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 23 45
67 8 9 10 1112
13 141516 1718 19
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

スバル(純正) バックビームコンプリート リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 17:40:02
リアバンパービーム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 17:39:57
BLITZ 車高調取付 (コントローラーつき)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:28:10

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のセダン。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ホンダ NBOXからの乗り換え。 2024年3月9日納車。 スペーシアカスタムHYB ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初の愛車。 就職し、車が必要になり、趣味と運転の楽しさを両立できる車を探してました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年3月29日納車されました。 すこーしずつイジってます。 2017年3月27 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation