• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hisamatsuのブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

雪また雪が降りましたね~

すでに雨に変わっているようですが。

今年何回目だろ・・・8?9?

20時半に帰宅すると、駐車場にはワイパーを立てた車が半分くらい。
皆さん、帰宅が早いようですね。
景気が悪いからかなー。
単に、雪を理由にさっさと帰ってきたとかw


最近、スバルの軽自動車の情報がチラホラみえますね。

プレオがミラのOEM。
ルクラってのがタント・エグゼで
ステラが次期ムーブになるとかならないとか。

スバルにスライドドアの車は売らせてもらえないのかなw

あ。ディアスワゴンがあったかwww

OEMじゃなくて、ダイハツとスバルのいい所を融合させる共同開発
ってのは選択肢になかったのかな・・・

嫁のステラは乗り潰す事になるんだろうな・・・
Posted at 2010/03/10 00:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年03月07日 イイね!

Dラー巡り

Dラー巡り娘と母と共にトヨタモールへ

新型パッソ、ヴィッツ、触ったり触ったり触ったりw

パッソはモデルチェンジしたばかりなので、赤の旧型が展示販売されていました。
すぐ横にあったので、比較してみてみましたが、僕的には旧型のほうが好みでした。
新型より旧型のデザインの方がシャープですっきりしてるし、新型のダッシュボードは
あまりに平面的過ぎるし・・・
ちなみに在庫は?と聞いてみるとメーカー在庫は黒や白で3台くらいとのこと。
値引き次第では旧型パッソも有りかと。

ヴィッツも売れている車だけあって、それなりにそれなりですな。
でも、サイドブレーキの位置が不適合・・・で、却下。

次はフィットを見に行こうと思いましたが、道中のダイハツDへ。

ミラ・ココアが展示してあったのでチェック。
内装の感じは軽なので幅が狭いという不利な点はありますが、パッソやヴィッツと
比べて良い勝負してますね。シートはココアの方がしっくりきました。
母が気に入ったのでお見積もり。
メモリーナビ、バックカメラ、フロアカーペットとバイザーOPで138マソ。
判子もって行けば130くらいになりますかね・・・

昼食後、マツダへ。

スズキ・アルトのOEMのキャロルも見ましたが即却下。
本命のデミオの13C-Vの見積もり依頼。
ヴィッツ、パッソより、内装が好みなんですよね~

担当者が商談中だったので、店長さんがお相手。
でも、4ATの13Cを薦めてきました。
違いはトランスミッションとエアコンがオートかマニュアル、燃費は町乗りが主だと車両本体の
価格差(約90000円)を考えればほとんどないとの事だったので、
逆らわずに4ATで。

ココアと同じ仕様のナビとOPで見積もってもらうと154マソ。
決算期なのにチト渋めの値引きでした。店長なのにー。店長だからかな・・・

帰り際、担当者がごにょごにょっとつぶやいてきた感じからすると、148マソくらいかな・・・

マツダもダイハツも在庫は豊富なようなので、今週中に判子押せば3月登録に間に合いそうです。

久しぶりにスバル以外のDで商談させていただきましたが、
便利な機能やあったらうれしいOPなど、あまり薦めてきませんね。
ってか、それぞれの車の特徴やアピールポイントなどの説明が希薄・・・
値段だけで選ぶ人ばかりではないと思うのですが。

軽に抵抗がある父がなんと言うか・・・
それ次第で決まりそうw
Posted at 2010/03/07 21:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月02日 イイね!

保土ヶ谷にて

保土ヶ谷にてお仕事で神奈川へ。

お弁当を買いに良く途中、ホンダのDにCR-Zが展示してありました。
初めて実写を見ましたが・・・

んー

FT-86の方が好みかな。

モーターショーで見たときより、ぽっちゃりしてる様に感じたので・・・

でも試乗してみたいので、地元Dにそのうちお邪魔しよーっと。
Posted at 2010/03/02 22:33:42 | コメント(1) | 仕事 | クルマ
2010年02月19日 イイね!

くーるべーる

くーるべーる折角ガラス交換するので、グレードアップしてみました。

旭硝子のクールベール。
UVに加えて赤外線も大幅にカットし、車内温度の上昇を低減してくれるそうです。

夏に効果を実感できるでしょうか。

ってか、違いが分からないような気がしますがw

ちなみにオービスの赤外線はカットしないそうです<残念(爆)
Posted at 2010/02/19 22:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2010年02月18日 イイね!

代車

代車飛び石でFガラスが破損したので、交換をお願いしました。

で、お借りしたのがGRF。

シートがレカロじゃないので乗り込み易い!

と思ったのも束の間、お尻をシートにのせると・・・
平板・・・というか・・・フィットしないと言うか・・・

今更ながらレカロにしといて良かったと思いましたw

でも、サーキットを走るとなると、オプションのレカロでも不足でしょうし・・・
日常での使用を考えると、乗り込みやすいってのは標準シートの利点だし・・・
本皮シートを選択すればシートヒーターが寒い季節にはうれしい装備だし。

それぞれの良い所がありますね。


いつも通る道で運転してみると、試乗したときとはまた違った印象を持ちました。
新車だと言うこともあるでしょうが、乗り心地が硬い感じでした。シートのせいかな・・・

自分の車って、常日頃運転しているから、段々慣れてしまって特徴が薄れちゃいますけど
たまに違う車を運転すると、特徴を再認識できますね。

○ うるさい → マフラー替えてるから当たり前w
○ 乗り心地が良い → シートの違い?ホイールが軽いから?フレキシブルタワーバー?
               ないが良いのやらwww
○ MT → パドルシフトも楽しいけど、やっぱりMTにして良かった♪

小さな不満点は有りますが、また更に愛着がわいてきました(^-^
Posted at 2010/02/19 22:25:23 | コメント(1) | GRB | クルマ

プロフィール

「明日は雨予報でも、しばらく洗車していなかったので、嫁号と2号機を洗車。
最後に花粉と黄砂まみれのVABを洗うとします」
何シテル?   04/12 13:06
2017年3月、WRXSTI(VABC)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) バックビームコンプリート リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 17:40:02
リアバンパービーム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 17:39:57
BLITZ 車高調取付 (コントローラーつき)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:28:10

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のセダン。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ホンダ NBOXからの乗り換え。 2024年3月9日納車。 スペーシアカスタムHYB ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初の愛車。 就職し、車が必要になり、趣味と運転の楽しさを両立できる車を探してました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年3月29日納車されました。 すこーしずつイジってます。 2017年3月27 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation