• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月20日

そほど迎撃オフ

そほど迎撃オフ 今日はじーちゃんの誕生日です。生きていたら102歳です。ひいじーちゃんでもおかしくない年齢差です(明治生まれ)

(※今回も相変わらず長いです)


とまぁそれは置いといて。6/18の月曜日はそほどオフに参加してきました。
長崎からおねーさまがいらっしゃるというので(*´∀`)♪
ゆとりな私は休暇取りましたが何か?←



鯖男さんとトモちさんが来られるまではfuraさんとしみじみ会話しておりました。
お会いして1年が経過したところなんですよね。
その割には好き放題ベラベラお話しさせていただいておりますがw
そして最近、相方の次にお会いしているのがfuraさんだったりします(笑)
あと燃費褒められた(∩´∀`)∩ワーイ
山道走っていたのに18.9km/Lってすごくないですか?(※自画自賛)
もうこの値出せないだろうけどw


そして今回、ゆぼさんと初めてお会いしてきました。
ドキドキしておりました。
ご一緒させていただき、ありがとうございましたm(__)m
綺麗にされているお墓を見て、ゆぼさんがいかに愛されているかが分かったような気がします。
うちのはr


その後は峠を越えて足立美術館へ。
いやぁ……みなさん速すぎでしょwパないっす!
MINI、アルテッツァ、86と一緒に走りましたが…あー最後尾でよかった~~。
途中で「あ、もう無理ついて行けない」と思ってのんびり走っておりましたてへぺろ(ゝω・)
加速は3千回転以下でなんとか。

足立美術館は日本一の庭園ということで有名(?)です。
が、全員初めてだったらしいですwfuraさんは行ったことあるのかと思ってました(笑)

入館料高くてビビったけど(おかげで夕食後に札がなくなったw)、すんごい綺麗な庭園でした!!







私でもこんな写真が撮れるクオリティ。


夜ご飯はyuuliさんとphonoさんも合流してみんなでワイワイしました♪



phonoさんは私服(※洋服)がオサレでしたw



yuuliさんのリラックルマスイフト…大人しい仲間だと思っていたのに、何だかヤンチャになっておりましたw

Androidだのあいほんだの、みんカラのバグだの、とあるお方の次期車の話など…ゴニョゴニョw
たこ唐美味しかったなぁ。メニューにあったら絶対頼むブツ。


夜ご飯後にターボRさんも合流してさらに移動。
が、最後尾のリラックルマ2台は信号に引っかかり。5分ぐらい(言い過ぎ?w)タイムロスが……しかもバイパスを走るから差が広がる広がる。
なもんで、久々に踏みましたよ!っつっても3千回転ちょっとオーバーしたぐらいだけど。

yuuliさんは相変わらず紳士でしたな~。↑の出発の際、先に行かせてもらいました。途中で道譲りましたけどね☆
リラックルマスイフトが唸りを上げて行っていきました……私はちょっと(?)控えめにw
でも何だかんだでみなさんに追いついてよかったですwしかしD●N車はどうにかならんのか(アンチ)


移動先でもワイワイお喋りしてお開きになりました。
楽しい時間は本当にあっという間です(´・ω・`)

お会いしたみなさま、ありがとうございました☆
トモちさん、長旅おつかれさまでしたm(__)m


それにしても…雨の日の夜って視界が最悪ですよね。
うちのヘッドライト(HID/白/6000K)は最強に見辛いです。あれでも私にはしんどいですw
青いライトの人とか見えてるのかなー?すごいなーって尊敬しちゃう(笑)
その上、フロントガラスNo撥水だったのでどうしようかと思いながら帰宅すますた(´Д`)
ガラコぷりぃぃぃず

やっぱり高速域は一人で乗っていると車体が不安定に感じる。ガタガタ(?)します。
相方乗せてると安定するんだけどな…っていうことはr


あ。フォトギャラもどうぞー
(携帯からアクセス向けに関連情報URLに載せているのはここだけの話だっ)

ああああ!クラッチ踏ませていただきありがとうございました!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/20 09:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

伏木
THE TALLさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年6月20日 9:32
そう言えば足立美術館行ったこと無いw
入館料高いならいつかに取っておこう(*^^*)

ブツ買ったり、おこづかい減額されたり色々あって、遠征費すら出せるか怪しいのでw
コメントへの返答
2012年6月20日 9:45
えーとですねぇ…
割引きいて2000円切りましたw
通常だと2200円だそうです。
でも1回は行ってみられることをオススメします( ゜∀゜)o彡°
カメラ好きなら尚更w

お小遣い制なのですか(*´ω`)
なんかほんわかしますね(*´ω`)
2012年6月20日 9:49
相変わらず「そほど」メンバーのオフ会は楽しそうですね♪
(~▽~@)


我が「アソコ戦隊☆」も、こじんまりと集結せねば…
(´ψψ`)



庭園フォト

撮影者のウデで…

美しさがバッチリ伝わりますよ☆
(o^-')b


コメントへの返答
2012年6月20日 10:27
そほどオフに参加させていただくようになってから1年は経過しましたので…
やっと初心者マークが取れた頃かなぁとw


盛大なオフもいいですが、ちまちま集まるオフもいいですよね(*´艸`)ムフフ


庭園の写真はカメラのモードをAUTOで全てお任せだったのですが、何も調整しなくても綺麗に撮れました♪

もちろん肉眼でも素敵でしたよ~(人´∀`).☆
2012年6月20日 10:55
おお、足立美術館!
日本画の作品収蔵が多いので行ってみたいのです。。
有名どころがそろっているので見応えありそうですね。

MINI、アルテッツァ、86のメンバーにはついていける気がしません(笑)

フロントガラスNO撥水だと怖いですね・・・。
僕もそろそろワイパーのゴム変えないと拭き取りが悪くて見えづらいです。。

あ、23日広島行きます!
コメントへの返答
2012年6月20日 12:06
さすがびすけっトさん、ご存知でしたか!
確かに日本画ばかりでしたね(・∀・)
横山大観の作品が多かったです!

いやーこれらの3代とはスペックも腕前もものすごい差でしたw
足回りが気になってきますね('A`)

ガラスの撥水の効き目がなくなってきつつありまして、この梅雨時なのに未だに放置しているっていう…(´∀`;)
そういやワイパーもやばかった←

おっ!来られますか!( ゜∀゜)o彡°
今のところ、こちらも行く方向で進んでおります~。
2012年6月20日 12:32
そのうち私のも踏んでください(・ω・`=)ゞオネガイシマス


え!?クラッチですよ(*´∇`*)ヤダナ~
コメントへの返答
2012年6月20日 12:57
えっ?いいんですか?
じゃあ遠慮無く踏みますわよ、朝陽さんの…



クラッチをw
2012年6月20日 12:45
そほどオフ、拝見する度に良いな~って感じます。

中国地方へも行ってみたいな~~♪
コメントへの返答
2012年6月20日 12:58
ほんと、素敵なメンバーです♪
出会えたご縁に感謝しております。

そちらからだと岡山が一番近いですねw
2012年6月20日 12:48
私も踏んでください(笑)

アクセルで(*´∇`*)エヘヘ


すんげぇ綺麗な庭園(゚д゚;)


相変わらず楽しそうなメンバーだなぁ…


毎日帰れる仕事に…

無理だなf(^ー^;
コメントへの返答
2012年6月20日 13:00
テンプルさんの…思いっきり踏んづけてもいいですか?w
アクセルでw
(ウソです思いっきりは踏みませんw)


庭園は四季によっても違った風景みたいで、これまた楽しめそうです!


岐阜は未だに行ったことががが(´∀`;)
2012年6月20日 13:59
綺麗な庭園ですね( ´ ▽ ` )ノ癒されます。

六千ケルビンはちと雨の日は見にくいですね。
純正はそういう意味では最高ですね(^^)
コメントへの返答
2012年6月20日 14:39
地元の有料施設はあまり行ったことがないのですが、今回は当たりだったなーと思っていますw

純正OPのやつですが、一番明るいやつにしてしまいました(笑)
視認性って大事ですよねぇ(デフォルトのは装着経験なし
2012年6月20日 18:36
ギリギリのお金しか持って行かなかったとは、かなりのチャレンジャーですねw

HIDは6000K以上は、はっきり言って暗いだけで見えませんw

最強は3000Kでつが、ヘッドライトには使えないらしい( ̄~ ̄;)

我が家のサンバアは、フォグだけ3000Kでメインはハロゲンだったりする(爆)
コメントへの返答
2012年6月20日 19:09
千円ぐらい余るかと思っていたんですよーw
いやー足りてよかったですw

6000Kと視力(裸眼)でなんとか過ごせてますw
もう1つ低いやつにしておけばよかったなぁ@純正OP

フォグをイエローにしたいです…いつか(笑)
2012年6月20日 19:34
(※洋服)
次は(※全裸)くらいしかネタが思いつきませんが、
社会的に死にそうなのでやめときます(´・ω・`)
足立美術館、価値はありますけどやっぱ高いですよね~
コメントへの返答
2012年6月21日 6:54
(※水着)
とかいかがでしょう(・∀・)w
いや運転中だったら(※全裸)と思われるか←

年間パスポートが6000円ぐらいでしたっけ?
定期的に行くならそっちの方がお得ですよねw
2012年6月20日 22:07
足立美術館

横山大観見に行きました。
ちょっと高いですが、庭園も含め見ごたえありますね。

23日お待ちしてます。
コメントへの返答
2012年6月21日 6:55
コージーさんは行かれたことがあるのですねっ!
なかなかいいスポットだと思いました。
たまには地元の施設に行ってみるのもいいですねw

メッセージもありがとうございます!
詳細はそちらの方で返信しますので☆
2012年6月21日 0:01
いやいや、最後の移動中はみなさんにご迷惑もかけたかも?すみません^^;;

紳士でもなんでもなくて、一番最後尾がラクなので、いつも皆さんに譲ってしまいますw

これからは、煽られても紳士でありたいものです(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年6月21日 6:57
いやー、こちらが前のままだったら私がD●Nの餌食になっていたところでした(;´Д`)
後方から見ていても「カッチーン」ときましたけどね☆

yuuliさんの余裕の応戦、さすがといいますかw
ホームでの走りっぷりを拝見したいものですw

yuuliさんは元々ポイント高いですよw(何の
2012年6月21日 0:11
足立美術館はっきり言って高いと思っていました。

けどあれだけの庭を見たら納得できました。

これで画の方にも見る目があったら超お得なんでしょうね。


オイラのドラレコにDQNなギャランと追っかけてたリラックマが写ってましたよww

雨の日にあの運転はやめようねww
コメントへの返答
2012年6月21日 7:00
いやぁ…高かったですよねw
1200円ぐらいかと思っていました(爆)
でもおっしゃるとおり、庭園は素晴らしかったですよねー!


カメラも欲しいけどドラレコもいいなぁ…(笑)
普段は最後尾のyuuliさん、先頭になったらSBOさん並みに飛ばしそうw←
2012年6月21日 22:09
足立美術館…めっちゃ綺麗な所だと姫が興奮気味に話してくれました(*^^*)

行ってみたくなっちまった( ̄▽ ̄;)

phonoさんには着ぐるみを着ていただくということで…(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年6月21日 22:30
はい、すっごく綺麗でした!
みなさん揃って作品より庭に興奮していた気がしますw

三次からも島根まで高速が繋がってくれたら、まだ行き来しやすくなるのですが(´・ω・`)←来年繋がりますが

( ゚д゚)ハッ!
そうだ(※着ぐるみ)もありましたねw
2012年6月22日 0:14
きゃのさん、いつもありがとうございます!
そほど初心者マークが外れるどころか、私の方が初心者くらいになってきました(爆)

てゆーか!休みまで取っていただいてホント申し訳ないやら・・・嬉しかったです!
みんな飛ばしすぎだよね~(´ω`)←と言いながらめっちゃ楽しい☆

足立美術館は高いけど、納得でしたよね!お付き合いいただいて申し訳なかったけど、行けてよかったです!

そうだ。今日あいふぉん注文しました(爆)
江津のおねぇさまの都合しだいで再上陸の可能性大なので、その時はまたご一緒できると喜びます(^^)
今回はホントありがとうございました!!
コメントへの返答
2012年6月22日 8:57
おつかれさまでした☆
トモちさんと86の組み合わせに(*´Д`)ハァハァしてましたw
イストとはまた違ったときめきがあります(*´Д`)ドッチモイイ

そほどはトモちさんとゆぼさんがいたからこそ、始まったご縁だと思っております♪
って新参者の私が言うのは知ったかぶりになりますががが(´∀`;)
素敵な輪に混ぜてもらって、とっても幸せですっ!

有給取りやすい環境の下で、トモちさんが来られるのに使わないわけないっすよ(`・∀・´)
(仕事があまりにも暇だったので、この1週間前に長崎へ行こうと思っていたのはナイショですw)

ツーリングも飯オフも楽しかったし、足立美術館もよかったし☆
値段に関わらず、普段地元の有料施設に行くことがないので非常に貴重な経験でした(笑)
機会を作ってごしなってありがとうございます(*´艸`)行ってよかった!

あいほん`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ
さすがですwww今度見せてくださいっw
次回は江津のおねーさまに会いに、ご一緒させてください!

こちらこそいつもいつもありがとうございます!
今後ともよろしくしてやってくださいませ♪

あー長くなったw

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation