• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

そほど。(^・ェ・)ノ おかえりなさいオフ その1 大田エリア

そほど。(^・ェ・)ノ おかえりなさいオフ その1 大田エリア ※長いです(知ってる)

9/2~3、そほどの集まりがあったので参加して来ましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
2日は相方も連れて行きました。というか車に乗せてもらいました←
相方も混ぜていただき、ありがとうございます( *・ω・)*_ _))ペコリ

まっちぇの人は何人かいるけど、田舎な道から来るのはうちらだけだっただろうな!☆!
途中で相方の実家にも立ち寄り。
ぬこ様は遊びに出ていたのかいなかった。゚(゚´Д`゚)゚。


この道は先日の出雲オフの際に、四国岡山DE組とツーリングした道でもあります。


集合場所にとうちゃーく。


yuuliさんのFTO、お久しぶり!復活(∩´∀`)∩ワーイ
そんなお方曰く、赤いのは「シビックタイプR ERO」だとかどうとか←

-----------------------

石見銀山の何たらセンターまで移動して、長崎から来てくれたトモちさん姉妹を待ちます。


素敵な86でやってこられました♪
これは夕方の写真ですが、い、一応来られた時の写真も撮れたんだからねっ!鯖男さんに騙されかけたけどw

石見銀山を探索。
みんな人の写真撮るの好きねぇ(´ε` )


自称か弱いのでこんな石段を登る気力はありませんでした(ノ∀`)タハー



コーヒーのお店で注文したもの☆彡


お昼ごはん



石見銀山の町並みは歩くとえらい時間がかかるので、途中からチャリを借りることになりました。
チャリ……乗るのは高校生以来((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
恐怖心でギャースコ言っていたら、隣にいたドヤ顔のお兄さんに写真撮られてました。後で撮り返したけどね☆


furaさんはフツーのチャリ(他は電動チャリ)で頑張っておられました。


他の男性陣(鯖男さん、yuuliさん、相方)はジョギングなりウォーキングなり。。。
帰りも相方をチャリに乗せなかったアテクシ☆苦手だもん☆
一旦漕ぎ出したチャリを停めるのが嫌で(発進が嫌w)、スタコラサッサ進んでました☆


チャリで間歩(=石見銀山遺跡)の近くまで言って、中に入ります。


洞窟の中で盛大に頭打った(ノ∀`)タハー
きっと私の身長が高かったんだわっ!


-----------------------

石見銀山観光を終えた後、マ。さんと合流です!

おかえりなさいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


仁摩サンドミュージアムに行きます。


ここでとあるお二方が「耳をすませば」のラストシーンをされておられました。

こういうノリは大好きですてへぺろ(ゝω・)

受付のおねーさまに全員の集合写真を撮ってもらったり、楽しかったヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
初めて行きましたけどね←

-----------------------

琴ヶ浜にも行きました。「鳴り砂」で有名だそうです。踏むとキュッキュッ音がなる砂。

若いっていいね…




私の足のサイズは21.5cmです(ノ∀`)タハー
初めて行きまr

-----------------------

ところでこれ何ですか?

大田だか多伎だかのR9で見る光景。


-----------------------

夕ご飯は3000円で3時間飲み放題付きのコスパよすぎる内容でした。
そして貸切状態☆彡
わいわい過ごせました(∩´∀`)∩

23さんも合流しましたよ~お久しぶりでしたヾ(*´∀`*)ノ



平成5年生まれのおねーちゃん…じゃなかった、お嬢ちゃん(だったらいいのか?)が最高に面白かったです。
phonoさんのところ参照。おわり←
(※リンクをはらないのは優しさです)

-----------------------

帰りは日付変更線()を超えましたが、超える前に相方の実家に再度寄りました。
おかーさまに「あんたやちゃーよー遠出すーねーw」と言われました。
すいません今回は遠出じゃないですw
きゃの は リポD を いただいた !(なんというタイミング)

あとぬこ様がいたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
餌入れがリラックマだったヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

-----------------------

フォトギャラもよかったら(エヘ
フォトギャラその1
フォトギャラその2
フォトギャラその3

間違えてデミオの方にうpしてしまったorz
デミオどこにも出てきてないのにorz


2日目につづく(えっ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/04 13:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年9月4日 14:20
羽根と久手の間にある海岸浸食ですね!
いきなり切り取られているからついつい気になります。


人が撮った写真って面白いです♪
きっときゃのさんの後姿も撮られていますよ^^
コメントへの返答
2012年9月4日 18:25
ほえ~初めて知りました!( ..)φメモメモ
すごい切り取られ方ですよねぇ…初めて見た時おべはつけましたw


カメラもオート機能ばかりじゃなくてマニュアルも堪能しないといけないですねw勉強しますw
2012年9月4日 14:31
きゃのサンの行ってるオフ会のブログ内容が毎回濃い内容で感心します☆
(*・ω・)ノ


更に二日目もあるの!?スゲェ~!!


羨ましい限りです♪


私もオフ会の時に崖の上の神社へプチ登山したら、足がガクガクブルブルでしたなぁ…
((((゜д゜;))))



最後に、

小学3年の我が娘




靴22.0㎝
(*'▽'*)アハッ♡



コメントへの返答
2012年9月4日 18:27
↑の方がいつもとりまとめしてくださって、楽しいプランを堪能させてもらっています(* ´Д`*)

地元の観光スポットには行ってないので、初体験が多いです(´∀`*)ウフフ

2日目もあるんですw
また写真整理しなきゃw


崖の上の神社ですか…!
高所恐怖症じゃなくても怖そう((((;゚Д゚))))
そして私落ちそう←


娘さんは小3なのですね(´∀`*)♪
でも既に足の長さ抜かれてる…!w


身長もそのうち抜かれるだろうなw
2012年9月4日 15:27
遊びまくりですなw
コメントへの返答
2012年9月4日 18:27
そうなんですw
最近休日の予定がてんこもりですw

冬は引きこもるんだろうなぁ(笑)
2012年9月4日 20:21
お嬢さん壮絶だったよねーw
ああいう子が同じクラスに居たら
保護欲的ななにかで惚れてたかもしれない(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年9月5日 5:23
うちの職場のゆとり並みの不思議ちゃんでワロタw
へいせいごねんって1993年生まれですって!キャー!

phonoさんってSっぽく見せかけてMなのか、それともそのままSなのかどっちなんだろう(全く関係のない話)
2012年9月5日 2:14
こんばんは^^

お久しぶりでございます(笑)

琴ヶ浜…家から徒歩3分Σ(゜m゜=) ちょー地元ですよ♪

小さい頃海の砂は鳴るもんだと思ってました(笑)

コメントへの返答
2012年9月5日 5:24
おはようございます!
お久しぶりですw

あだ、徒歩3分で着くのですか!
やはり海沿いは道が狭いですねw
切り返しして右折したりしてました(笑)

小さい頃は魚はタダで食べるもんだと思ってました(笑)←海沿いでも漁港町

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation