• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月10日

【カゲヤマ】いじり&駄弁り定例

【カゲヤマ】いじり&駄弁り定例 やっとGW最終ネタ(・_・;)
というわけで6日はカゲヤマ改会!
1ヶ月半ぶりかな?
午前中からなおっちさんとのりおさんが作業されてて、昼過ぎにお邪魔しました☆
本当はもう少し早くからお邪魔できるはz…ゴフンゴフン

ステッカーようやく貼りました(´∀`;)
遅くなった(_ _;)


着いたらのりおさん(エンブレム塗装いいな!)のデミオが空飛びそうに(((((((っ・ω・)っ ブーン



さてさて私の作業はマフラー磨きです!(※本来これだけの予定だった)
前からすっごい気になってましてね。
材料買おうかと思ったらなおっちさんが「アルヨー」って言ってごしなったので、お言葉に甘えてお借りすることに( ´∀`)bグッ!←
それを決行したわけです。

整備手帳にアップm9っ`Д´) ビシッ!!(ビフォーの写真が汚すぎてアレ)


後はこんなことやったり



劣化オソロシス((((;゚Д゚))))ヒィー
よくこれで鹿児島行ったよね((←



うん、良い感じ(・∀・)ニヤニヤ



その後カフェしました(´ε`*)

とりあえずのりおさんにはセンター出しの人柱になってもらって
私はタイヤの吟味をしつつ、硬い棒の吟味もしつつ…
ホイールの妄想をしている場合ではなかった←

この日よりは馴染んできたかなーっていう感触です。
ちょっと誰か地味男運転してみて感想教えて←


なおっちさん&のりおさん、お世話になりましたー!
akiもてごしてくれてありがとー!
みちさんまたデートしてね(*´ェ`*)ポッ←


そんなこんなで、予定外に劣化の現実と向き合えたカゲヤマ改会でした。Oh…
フォトギャラはブログの写真とほぼ一緒(ノ∀`)タハー



あ、サイドに貼ってあるAutoExeのステッカーが剥げてました(´;ω;`)ブワッ

ブログ一覧 | カゲヤマ・改 | 日記
Posted at 2013/05/10 08:28:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2013年5月10日 8:50
あれ~?地味男さんのリアの車高が下がってますねΣ('-ω-`)

もしやバネカットとかされたんですかo(・∀・)o
コメントへの返答
2013年5月10日 12:02
あら、分かってもらえましたか♪

(´∀`*)ウフフ~ノリと勢いでこうなりましたw
でももう元には戻せないです…劣化が(;´Д`)
2013年5月10日 9:41
マフラー、写真で見る限りでは新品の雰囲気ですね。

ひょっとして、伸び縮みする御御足ですか?(・∀・)

より塊感が出ましたね♪
コメントへの返答
2013年5月10日 12:04
ありがとー♪
なおっちさんとヤケトールとピカールのおかげ(´ε` )

ちょっと今は中途半端な状況なのだ(´∀`*)ウフフ
どうにかせんとな~w

車高はもうこれで十分!w
2013年5月10日 9:59
私もタイヤ変えんとなー(´Д`)タイヤダイジ

今度のカゲヤマ改会は行くけんねー♪

みんなでセンター出しになろうぜ!
コメントへの返答
2013年5月10日 12:05
やっぱりPlayz高ーい(;´Д`)(あ、もう今はECOPIAか)
どこのにしようかな(;´Д`)

カゲヤマ改でセンター出しの比率がどうなるか…こうご期待!w
2013年5月10日 10:09
その節はお疲れ様でした~o(^o^)o
次は増し締めとか諸々やりましょ~♪

あとはフロントもw

みちさんも参加してもらって、近いうちにカゲヤマ改やりましょ~ね~o(^o^)o

ヤケトールまたお貸ししますからいつでもピカピカにしといてくださいw
コメントへの返答
2013年5月10日 12:07
ほんに、お世話になりました!!
そして今後もお世話になりますm(__)m←

フロント…どうしようwww
横棒入れるかもういっその事アレ買っちゃうかw

作業や駄弁りでわいわいやりたいですな((o(´∀`)o))ワクワク

次ヤケトールお借りするのはいつになることやらw当分先がいいけどw
2013年5月10日 10:44
ぁ、実は志願して人柱になった方がおるよw

トラストとは長い付き合いだけんなぁ/ _ ;悩む

はよアライメントとらんとなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。 タイヤ死にすぎウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
コメントへの返答
2013年5月10日 12:08
そういや上の人は既に換えたんだったっけな(・∀・)ニヤニヤ

私も今のマフラー気に入ってるの(つд⊂)エーン
HKSのセンター出し見てみたら、今のやつより音量下がるみたい(つд⊂)エーン←

あげだ、まずはタイヤだタイヤwwwww
あれはフイタwwwww←
2013年5月10日 11:19
リアの車高が素敵ですな!ダウンサスからの交換という事は…ですね(・∀・)

センター出し、確かに駐車で困らなくて良いですよねぇ〜。
左右2本出しなんてシングルテールに対してリスク2倍だぜ!(⊙◞౪◟⊙)(笑)
コメントへの返答
2013年5月10日 12:10
良い感じでしょー(´ε` )♪
理想の車高になったわ!
中途半端だけどwww

この集まりでセンター出しのメリット聞いて目からウロコだったw
職場もアパートも右だけに車輪止めがあって困る…左にしてくれないかな(無理です
あなたには是非とも左右2本出しを貫いてほしい( ゜∀゜)o彡°
2013年5月10日 11:48

∑(・ω・)


……か、硬い棒を吟味しつつ?


きゃっ♪(//∇//) ←
コメントへの返答
2013年5月10日 12:10
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!




短いのがいいな(´ε` )♪
2013年5月10日 12:13
出発が遅れて( TДT)ゴメンヨー

お詫びとして、またマフラー磨きすーけんw
コメントへの返答
2013年5月10日 12:17
え?ホイール買ってくれるって?←

ありがとう(*・ω・*)ポッ(*・ω・*)ポッ(*・ω・*)ポッ
2013年5月10日 17:27
わたすHKSデスタヨ(・д・)

あれは静か過ぎてもの足らんとですばい(つд`)

ストレートにして失敗例しましたが(笑)(〃ω〃)


低音なら柿本でしょ♪

誰か8j履く人いないかな?(`・ω・´)
コメントへの返答
2013年5月10日 17:40
えー私もHKSですが、十分ですw
大きすぎると苦情が来そうで(ノ∀`)←住宅密集地


低音なら柿本…( ..)φメモメモ
でもデミオ用ってシングルテールばかりなんですね(´Д`)

7Jだったら考えましたがwww
8Jデミオ見たかったな~(笑)
2013年5月12日 22:33
車高調入れたんですか???

写真見ると「クスコ」みたいですが・・・。
しかも自分と同じ物っぽい♪

う~ん、次回お会いするのが楽しみだ!
コメントへの返答
2013年5月12日 23:24
あ、下から3番目の写真は私のデミオではないです(;´∀`)

が、車高調…クスコ…(´∀`*)ウフフな感じですw(分かるかっ
下から2番目の写真は私が付けていたサスですが(ノ∀`)タハー

次回の福岡はシビックとデミオどっちで行こうかなぁ(笑)

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation