• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

福山@広島県に行ってきた

福山@広島県に行ってきた ※きゃのです

すっっかり県内に引きこもりの2014年、「仕事とか(?)頑張っている(?)きゃのへのねぎらい」ってことで菩薩様がドライブに連れてってくれましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
いや菩薩様の方が仕事忙しそうなんですけどねぇ。。。倒れそうな←
というわけで、「ドライブwithシビックRユーロ」です。
ちょっとだけ発進の練習をしてから出発☆
※デミオ出そうか?とは何回も打診しましたよええ


今年初の県外キタ━(゚∀゚)━!雪景色だのぅ。



尾道道(おのみちどう)はまだ全線開通していないので下道も通る。



早く通りたい((o(´∀`)o))ワクワク



尾道JCT(上り)は初めてだったりするw



山陽道を走って、福山に行ってきました♪
トップ写真の福山SA(上り)で尾道ラーメンを(´ε` )



あの熊野筆を!買っ(てもらっ)た( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
これ3000円近くしたよ((((;゚Д゚))))


ファンデーションはブラシ派です。1回使うとスポンジに戻れぬw(で)

福山SA、リニューアルして綺麗になってたけど…そもそもこのSA自体初めて行ったw
山陽道のSAはまともに寄った箇所が少ないので、またSA巡り旅したいな~
でも山陽道走るの苦手……周り速すぎw



その後は福山市内をぐるぐる。
本社だっけ?



いいなぁ山陽(※山陰にはない)



渋滞で停車中に…新幹線通ってほしかったな…w



数年前、菩薩様がまだトルネオユーロRに乗っていた頃。
福山に出張中に愛車が自走不可レベルで故障したらしく、その時にお世話になったディーラーだそうな(-人-)



帰りは道の駅たかのでりんごジュースを飲んで帰りました。




ひっさびさにドライブしてみて、えらいスッキリしたので「ああ病み気味だったんだな私…」って思いましたw
我慢しすぎるのもよくないですね。仕事ばっかりなのもね。
来週からまた頑張ろうっと。菩薩様に感謝です(*^^*)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/03/22 20:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2014年3月22日 20:37
お久しぶりなコメントです^ ^
同じく!?自分も病んでる感じ…

やっぱ、息抜きしないとマズイですね^^;

三連休って何ですか?
いつ休んだっけ?
な今日この頃です´д` ;


あー車弄りたい(つД`)ノ
コメントへの返答
2014年3月23日 15:12
お久しぶりです!

いつもいつもお仕事お疲れさまです(;・∀・)
休日もない状況ですか……体調にはお気をつけくださいね><

息抜きしている時、「仕事せずにこんなことしちゃっていいのかしら」とも思っちゃいます(苦笑)
でも息抜き終わった後はやっぱり大事だったなぁと。。

どうにか気分転換出来ますように つД`)・゚・。
2014年3月22日 20:39
こんばんは。

写真見てると走りたくなります。
えぇ、ロドスタの修理がまだ仕上がらないので^^;

157000㎞走行のK12マーチ、
代車とはいえ長距離は怖いぃぃぃ

いつかは山陰!
つうか、中国地方を走りたい♪
コメントへの返答
2014年3月23日 15:14
こんにちは!

すっかり春ですね〜。
こちらは今日も晴天です。
ロドスタの復活、待ち遠しいですね><

代車の走行距離すごいですね((((;゚Д゚))))
私だと極力乗らないようにする…かも(笑)

山陽道がある区間の中国道は、カーブも多いですが交通量が少ないのでオススメですw
2014年3月22日 20:50
病んでる社畜が通過しまーす三c⌒っ.ω.)っ シューッ



息抜き必要デスヨネー(*^^*)
息抜き必要デスヨネー(^-^;)
息抜き必要デスヨネーヽ(`Д´#)ノ


気を取り直して・・・

福山懐かしいです(笑)
会社は府中市でしたが♪(´ε` )

山陽道のSAってそう言えば余り寄らない(笑)
小綺麗になったのかぁ(^^)
通ったら見てみます[走りながら]


コメントへの返答
2014年3月23日 15:17
息抜きは必要です!
息抜きは必要です!
息抜きは必要です!

大事なことなので3回も言いましたw

しかしかなりの気分転換にはなりましたが、明日からの仕事はやはり嫌になっている現状です(ノ∀`)タハー

広島って府中市と府中町がありますよね〜。
ややっこしいと思いながら福山まで行きましたw

福山SAのリニューアルは上りだけみたいです(;・∀・)
東日本のSAに行きたいw
2014年3月22日 21:26
病み気味なら呼べよーメンバーを(^_-)

というわけで、「ドライブwithシビックRユーロ」を略してどーぞ♪↓www
コメントへの返答
2014年3月23日 15:17
ありがと(´;ω;`)ブワッ
週末楽しみだぜぃ!

えーと、えーとwwww
ドライブあ(r
2014年3月22日 22:22
良い菩薩様に守られてますな~♪(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年3月23日 15:19
(´∀`*)ウフフ
たまには恩返ししないとなぁと思いますw
2014年3月23日 0:13
ハンネ見て「あぁ…病んでらっしゃるのかな?」と思ったのはアッチですw

俗に言うヤンデレってヤツですかねw ←意味違うw
コメントへの返答
2014年3月23日 15:20
ハンネはただのTODOリストの1つです(笑)

ヤンデレ……この単語、見かけたことはありますが今回初めて意味をググりましたw
2014年3月23日 1:26
ラーメン、いっっっつも旨そうなラーメン食べてますね!
いいな~

ファンデーションはなんでブラシが良いの?
ヨメが化粧しているのを見た事がないので彼女がスポンジ派なのかブラシ派なのか分かりません。

洗車は以前タイヤ用ブラシで思いきりキズを付けたのでスポンジ派でっす(^-^)v
コメントへの返答
2014年3月23日 15:22
最近は地元でもラーメン食べる機会が多いですね〜。夜遅くやっているお店ってラーメン屋ぐらいしかないですw
また浜松餃子食べたい!

好みにもよるんでしょうが、ブラシの方が仕上がりがよかったんですよー!意外に簡単に塗れたりします!
ただブラシは荷物になるので持ち歩きが面倒ですw

タイヤ用ブラシ…なんか硬いイメージですね!
洗車してないなぁ(爆)
2014年3月23日 9:05
こちらも長らくインテでドライブして無かったので、久々に丸1日ドライブでしたw

しばらくは、お腹いっぱい充電した気分です♪


それにしても、三連休は、実にマナー悪い車が多かったですな(-_-)

SA内が特にヤバいでつなあ( ̄~ ̄;)

コメントへの返答
2014年3月23日 15:24
インテでドライブ!いいですね〜( ´∀`)bグッ!
こちらは半日ドライブでしたw

天気のいい時のドライブは最高ですよね♪

……こちらも色んな運転を見かけました。
車間距離詰めている車の多いこと(-_-;)
道の駅では駐車場争奪戦を見かけたりしました(;・∀・)
2014年3月24日 1:04
ぜーんぜん、ぜーーーんぜん関係ない話で申し訳ないのですが、今日の山陰中央新報に載ってた三菱の監視カメラの一面広告に写ってる赤い車は、菩薩様の車ですか?
撮影場所が松江って書いてあったので^^;
コメントへの返答
2014年3月24日 5:52
言われて見てきました!

ちょwナンバープレートのフレーム似てるしフロントグリルの反射はエンブレムを付けているからか?!うちじゃね?!

…って途中までビビっていたんですが、ボンネットが社外品なので違いましたε-(´∀`*)ホッ

しかし自専道なのに車間距離詰めてる車がいますね!けしからん!

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation