• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

静岡に行ってきた(浜松編)

静岡に行ってきた(浜松編) ※誰得な写真が多いです

というわけで、静岡遠征1日目は浜松で過ごします。
トップ画は某駐車場でメテオグレーマイカだと思われるデミオ(※レンタカー)を発見したので隣に並べちゃいましたw
こう見ると色の違いが分かる!
メトロポリタングレーなうちの子の方が好み!←
…まぁ色褪せていますけど(;´∀`)


浜名湖SAでお昼ごはん。運転交代は…しない←
これでうなぎを食べたことにする(セコい)



浜名湖!@東名走行中



---------------


その後はこちらに。



おおお



うなぎパイファクトリーです♪






館内のサ店でうなぎパイなスイーツを♪



静岡茶とともに。




…なにこの身長差\(^o^)/



---------------


その後は一般道を(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
運転交代は…しない←



日本海じゃない海!



一般国道(?)で緑色の標識とかビビる:(;゙゚'ω゚'):



道の駅潮見坂へ~。足湯はギリ間に合いませんでした\(^o^)/



---------------


電子板直した方が…w



鳥居



SUZUKI(でかい)



鳥取じゃない砂丘!









浜松駅



YAM○HAだったような…自信ない\(^o^)/



---------------


こんな感じでお腹が減るのを待った後、ついに本命の!
さわやかキタ━(゚∀゚)━!






げんこつハンバーグ♪



私はこちらに逃げました←



運転交代は…しない←


---------------


大満足でホテルにチェックイン。
2日目の朝食。
うなぎご飯美味しかった♪



これで浜松餃子を食べたことにする(セコい)



浜松牛乳?のプリンだそうな♪



ここにも松江が!w




次の目的地へ向かいます(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
運転交代は…しない←

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/07/23 08:22:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年7月23日 8:47
実は浜松には友人がおりまして、何だか友人の地元レポートを観てるみたいでしたw

中田島砂丘とか、うなパイとか…w


さわやかはそのうち行きた
いなあ\(^o^)/


と、今更ながら花博に行った画像を上げてない事に気が付いた(爆)

コメントへの返答
2014年7月23日 12:17
地元レポ出来たかな?w
浜松初めて行ったって言ってましたが、嘘でした2回目でした(ノ∀`)タハー
でも浜松市内をじっくり回ったのは初めてでした!

画像アップお待ちしてます(´∀`*)ウフフ
2014年7月23日 9:06
おはようございます(^^
遠征お疲れ様でした。

ワタスも昨日の昼に、熊本から
帰って参りました。
(往復1900km超えてました。驚)

R1号の浜名バイパス、晴れると
太平洋の眺めが最高なんです♪
(一般道80km/h制限は珍しい)

下り側もよい眺めなのですが、
R1を上り方向(豊橋側)から走行
してきて下り坂のトンネルを抜け
た時の「眼前の太平洋の広がり」
も、またイイんですよ(笑)

さわやかは高速のIC近くに必ず
あるので店は探しやすいですが、
地元民にも人気で、入店に1時間
待ちなどザラらしいです。
(げんハン、未だ食べてません)
コメントへの返答
2014年7月23日 12:18
往復1900km…うちから栃木よりは近いですね(そこじゃない

時間が余ったのでR1を走っていた感じです(;´∀`)
目的地ではないんですw
日本海は見飽きていますが太平洋はいいですね(笑)


ちなみにさわやかは高速のIC近くではないところに行きました\(^o^)/
ちょっと待ちましたねー。
2014年7月23日 9:10
行ったこと無いとこばっか( ̄▽ ̄;)

ちゃんと調べて来たんだと良く分かります。
きゃのさんのブログにボクの地元のネタが載るのは不思議な気分です。

浜松は楽器とバイクの街ですよねー
コメントへの返答
2014年7月23日 12:20
浜松はうなぎパイファクトリーとさわやかに行く予定しか立てていなかったんですが、買っていた「るぶぶ」が役に立ちましたw

いやー静岡は広いだけあって観光地もいっぱいですね!

SUZUKIとかYAMAHAとかでかくて感動しました(人´∀`).☆(特に後者)
2014年7月23日 9:12
なかなか運転交代しないねーwwwwww
コメントへの返答
2014年7月23日 12:21
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

なんてひどいヤツなんだ((←
2014年7月23日 11:36
うなぎパイは無言で食べなければならない、と父に言われ
20歳になるまで信じていた私の登場です(☝ ՞ਊ ՞)☝もぎゃあ

運転交代?←しない
うんうんしないしない、しないのよね。
あ、しないんじゃないの、あえてしないのよね。

これでいいのだー!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
コメントへの返答
2014年7月23日 12:23
うなぎパイは大人になってから初めて食べたのだー!
ってか職場のお土産に買って帰ったんだけど、反応薄かったわぁ…西日本だからかしら?

そう、あえてしないのwww
「え?運転できる?じゃあヨロピク(ハァト」みたいな←

(´∀`*)ウフフ
2014年7月23日 12:21
色々と書きたいけど、長くなるから手短にw

旨いもん食いたい!!
コメントへの返答
2014年7月23日 12:24
読んでごしてさんくす\(^o^)/

またえずものいいお店連れってってー\(^o^)/
まっちぇもなんか開拓しとく!(ほんとか←
2014年7月23日 12:59
うなぎパイファクトリー!
先週だったか、朝のニュースに出てました!
あの車とか、あのモニュメントとか...w

ニュースでは何十年ぶりにうなぎパイ以外の主力商品を開発したとかで話題になっているっていう内容でしたね。

モチロン食べましたよ...ね?w
コメントへの返答
2014年7月23日 16:08
ええええそうだったんですか?!w
知らんかったwwww

うなぎパイ以外の主力商品…?
えーなんだろうw
…これかな?
http://news.livedoor.com/article/detail/9058933/
(ググってみました)

…発売前日に工場に訪れていたようですwww
2014年7月23日 14:06
運転交代しないしなーいww

ハンドルわたさなーいww←
コメントへの返答
2014年7月23日 16:09
のりぴー△ ←もはや古い表記

助手席ばっかに乗ってるおかげで運転が更に下手になったアカウントはこちらです\(^o^)/w
2014年7月23日 19:34
我ながらよー運転したわw
あんま寝てなかったけどもヽ(=´▽`=)ノ

ご当地グルメ巡りはやめられん♪
コメントへの返答
2014年7月23日 19:44
ごめんねーごめんねー(棒読み←
ありがとー♡←?

ちゃんとしたうな重食べたがよかっただーか?今更ちょっと後悔w
あとやっぱりおにぎりを食べればよかった\(^o^)/←さわやか

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation