• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月20日

R2で東北まで行ってきた

R2で東北まで行ってきた 以前からブログにチラチラとネタには書いていたんですが、休暇の時期になりましたので東北に行ってきました。
6泊7日、3192kmの旅でした。
トップ画はルートの概要ですが、ちょいちょいどこかに寄ったりしたので3000km超えましたw

車は一番慣れているR2で。
目標どおり、青森県青森市でUターン。
でも無事にたどり着けるか分からなかったので宿はその都度当日に申し込む感じでw
4日目まではひとりで。
5日目からはまさかの旦那が合流してくれました。
旦那との集合場所が福島県郡山市だったのがシュールだなぁと今でも思います←
5日目からのご飯は本当に美味しかった。ずっと一人飯だったのでw


うろ覚えですが通った高速道路
往路)
・山陰道
・米子道
・中国道
・舞鶴若狭道(全線開通してからは初めて通った)
・北陸道
・日本海東北道(これずっと通ってみたかった!!)
・秋田道
・東北道
・青森道

復路)
・青森道
・東北道
・釜石道
・仙台東部道路(だったような)
・三陸道
・常磐道
・圏央道
・東富士五湖道路
・東名
・新東名(開通した浜松いなさJCT~豊田東JCT通った!)
・伊勢湾岸道
・新名神
・名神
・中国道
・米子道
・山陰道


というわけで、通過しただけの都府県も含めて塗るとこんな感じ。



東北地方は3年前に初めて行きました。連れて行ってもらいました。
その時行かなかった秋田・岩手・青森に行ってみたくて。
また、マイカーでも行ってみたくて。
今回の旅でマイカーで東北地方全県制覇しました。これでやっっと本州制覇\(^o^)/
マイカーで行ったことない所&そもそも行ったことない所が、北海道と沖縄になりました。
沖縄はさすがにマイカーでは無理でしょうけどw


数年間行く行く詐欺になっていた東北、やっっと行くことが出来、有言実行出来て嬉しいです!

ハイタッチありがとうございました(*´ω`*)
都会はハイドラやってる人多くておべはつけーわw
あと高速道路の速度規制が100km/hが多くて…すごいなぁと…(地元周辺が70や80ばかりなもんで)
次のブログからは行ったところのお話でも。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/06/20 12:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

首がまわらない
ターボ2018さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2016年6月20日 19:08
ゴイス\(^o^)/

自分はアルトなら、まず行かないと思います(笑)

インテなら…ちょっと考えるかも?
コメントへの返答
2016年6月20日 20:57
軽自動車では地元の高速道路が一番きついので、岡山に入ればわりと快適でしたw
思っていたよりは走ってくれました。

普通車あったらそっちを即決ですが(笑)
2016年6月20日 22:46
R2やと案外距離走れますよねえ。
前に僕も埼玉まで片道500キロくらいお出かけしたことありますが、別になんともなくスルッと辿りつけましたw
シート変えると結構無敵ですね…w
コメントへの返答
2016年6月21日 9:09
SOHCでこのレベルですから、DOHCではどんなもんかと思ってしまいますw

ああああシート!!!いいないいな!←
お会いしたかったです(´・ω・`)
法事がなければオフ会参加してからの東北でしたw
2016年6月21日 5:18
凄い😳
コメントへの返答
2016年6月21日 9:10
6泊となると後半はただただしんどかったですw
2016年6月21日 19:00
お久し振りです(^^)

すごぃ❗きゃのさん東北まで自走してたなんて(@_@)!!
お疲れさまでした(*´∀`)♪

最近はすっかり 引きこもりしてますww
コメントへの返答
2016年6月22日 9:08
お久しぶりです!

そうなんです、久々の遠出でした♪
軽自動車だし迷ったんですが、5日間も休みがとれたので…今しかない!と思って行ってまいりましたw

今回は東北の北の方をメインに行ったのですが、宮城メインに行く際はお会いできたら嬉しいです(*^^*)
2016年6月21日 21:42
きゃのさん

お帰りなさい
3200Kmですか、走りましたね〜
週末山梨にも来ていましたね
お疲れ様でした
コメントへの返答
2016年6月22日 9:09
ありがとうございます♪
せっかく遠いところまで行ったので、ハイタッチ出来た方がいらして嬉しかったです!

はい、山梨にも行きました☆
富士山見てきました(*^^*)

プロフィール

「Hondaウエルカムプラザ青山は…東京行った時に毎回立ち寄っていました…」
何シテル?   08/29 22:10
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation