• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

東北旅行(弘前編)

東北旅行(弘前編) 東北旅行3日目です。6/15。
秋田県能代市から出発です((((((((っ・ω・)っ
秋田道からの小坂JCTで東北道に入り、ついに!青森県へ!!!

青森県に入った時は高速道路上でしたが「ついに…ここまで来たわ…!」と達成感で満ち溢れました。
着いた時点で満足するんだよな…Uターンしてもいいレベルでしたが、せっかくなのでもうちょっと北上しましたw


下り側で青森県最初のPA(だったはず)の阿闍羅PAに寄りました。あじゃら。
初めまして青森県!!!
やっと来られました!島根県から来ましたよろしくお願いいたします!




トイレから戻ったら後ろに車停まってて…がら空きなのに…w



「青森市よりは弘前市の方が近いんだな。お城があるし行ってみるか」という感じで弘前市へ。
弘前市が前から決めていたUターンポイント予定でした。
実は3日目、身体が一番しんどかったのです(;^ω^)
ターゲットにしていた駐車場はわりとすんなり着きました。前日の秋田市の迷子っぷりはなんだったんだw

というわけで!弘前城へ向かいます!















おっともう少し進むと有料らしい。
松江城は登閣料のみ取るような記憶が。←小学生以来入っていない
いやいやもちろん払いますよ!東北にお金を落としに来たのだ。







ほどよい観光客数でまったり過ごせました(゚∀゚)
天守移動中で工事中なんですよね確か。この前テレビ番組で見た。



これ何だったんだろうアスレチック的な?(違ってたらすいません)



お城ーーー!!





せっかくなので中に入ります(゚∀゚)





撮影コーナーがあったけど…ひとりだったし撮ってくれる人いないしw



お(゚∀゚)





国宝!(∩´∀`)∩ワーイ



階段がえらい急でした…写真で見るよりもっと急w



外に出る。



これはもしや桜の木では…テレビ番組で見たぞ←








桜の季節はもっともっと綺麗なんでしょうね(*^^*)
そして人も多いんでしょうね……見てみたいけど人混み苦手だからなぁ(;^ω^)


広かったですw



城周辺(帰り道)





観光館にも入ってみます。というかここに車停めた。
壮大でした!





ああ…気になるけど今回はパスかな…( ;∀;)



弘前市を後にし、Uターンか一瞬迷いましたがさらに北上しました(゚∀゚)(つづく)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/06/25 09:30:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

0803
どどまいやさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年6月25日 20:47
弘前城懐かしい\(^o^)/

ええ、もちろん桜の時期に行きましたよ♪

あの時は既に2ヶ月前に宿の予約に苦労してて、
奇跡的に桜とタイミング合いました(笑)

名物はババヘラアイスですなあ♪

コメントへの返答
2016年6月27日 9:07
桜の時期!
いいですね~(*^^*)

こちらは旦那の計画では弘前で宿泊でしたが、岩手まで行きましたw

ババヘラアイスって初耳だったのでググりました。
主に秋田で販売されているのですね(゚∀゚)

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation