• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月21日

JR三江線の旅(2)

JR三江線の旅(2)  前回のブログの続きです。
JR三江線を江津駅から乗り、鹿賀駅を通過したあたりからです。

今回載せる区間ぐらいから、ちょいちょい人が乗ってくるようになりました。家族連れやら友人やらで。
しかもホームでうち1人と別れるんですよね。
見送りかなーって思っていたら、ある程度の数駅を乗られた後に途中の駅で降りられるんですよね。
で、その駅のホームには先に別れた1人が!
なるほど、1人は車で並走かーと思いました。参考になります←

あと、ホームまで列車を見に来られた方や、走ってる列車を見て手を振っている方々など。
ほっこりしました。愛されていますね。


以下写真。石見都賀までです。


鹿賀を出発。あっち側(どっち)が主要道路なんだろうなぁ…


街中だー!!ウェルネスはいつも買い物してます!


看板(?)が撮れなかったけど因原駅です。
ここはすごかった。列車待ちの方々がわりといた(゚A゚;)ゴクリ
そして使われていないホーム…



高校かな?中学校かな?


大体が江の川と共に


石見川本ー!ここでしばらく停車することもあるんですよね。
その便に乗ったらお昼ごはんはどこがいいかな、とか妄想していたことも。





知ってたw


この標識…過去に見たことあるような


線路沿いの道路に中央線がある( ゚д゚) ことが新鮮でした。


木路原



これ知ってる!いいシステムだなって思った記憶が(対向車がいると知らせる感じだった記憶が)


美郷町!







「がんばろう三江線」と読める



乙原。「おとはら」ではなかった



あだん


石見簗瀬。やなぜ、って読むんですね。



三瓶山が地元に感じてしまう(※全く地元ではない)


町道(・∀・)イイネ!!




発電所だったかな


明塚



粕淵。
街中ですね。人もおられました。私も地元だったら列車を見に行くかも。



浜原。


ここで対向列車が…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
離合されてました(゚∀゚)




トップ写真もそれですw


沢谷











お分かりでしょうか、日が暮れつつあることを。
とうとう撮影も怪しくなってきました(;・∀・)
という言い訳の、石見松原


お、これはもしや…


キロポスト表示?(゚∀゚)



大きな施設。なんだろう?


今走っている線路もこんな風になるんだろうか…と


石見都賀



ここでカメラのバッテリーが切れました\(^o^)/\(^o^)/
充電していなかったのが悪いけど、バッテリー表示残り3つだったのに!
これまでの道中で電源ONのままでいたツケがきました( ;∀;)


あと1つの記事で三江線ネタは終わります\(^o^)/
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2017/09/21 20:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年9月21日 21:23
バッテリーの予備は必須ですなあw

コメントへの返答
2017年9月21日 22:20
所有しておりませんw
2017年9月22日 9:46
格安バッテリー、ロワジャパン辺りのでも、充分でっせ(^^)
コメントへの返答
2017年9月22日 17:33
ほうほうφ(..)
カメラ自体出番がなくなりつつあるこの頃です(;^ω^)
だからバッテリー切れが起きるんでしょうけどw

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation