• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月01日

JR木次線の旅(1)

JR木次線の旅(1) GW、いかがお過ごしでしょうか。
私は遠出の予定はなさそう?なのですが、本日JR木次線(きすきせん)に乗ってきました。ひとりで。
ひとり旅も理解のある主人で大変有り難いです。
いやあの人は仕事なだけなんだけど。休みだとしても多分ひとり旅になっていたと思われるけどw

そんなこんなで先に工程をば。

■木次線
宍道 11:18発
備後落合 14:33着

■芸備線
備後落合 14:37発
新見 16:00着

■伯備線&山陰本線
新見 16:10発

まーー着いた駅でゆっくりする時間がなかったこと\(^o^)/
1日中鉄道に乗っておりました。
自宅からALL公共交通機関で行きました。


以下詳細。ブログ分割で。
クロノトリガーのサントラをBGMにひたすらキーボード入力です。


さて宍道駅(しんじえき)。実は立ち寄るのは初めて。
宍道駅までの宍道湖綺麗だったー(゚∀゚)




瑞風、先日実物を見ました。出張の時に駅に行ったら来ただけですが。


木次線の時刻表です。おおう…


券売機で切符を買います。
降りた駅でちまちま切符を買っておりました(;^ω^)


停車駅。これで3時間以上かかります。


路線図見るだけでも好き♡
三江線の跡がありますね…


確かに広島方面だけども…ピンと来ないw


こんなところで栃木??!!って二度見しました。そんなポスターw


へーへーへー


トロッコも乗ってみたいんですけどねぇ


木次線は山吹色だそうです!



汽車がキタ━(゚∀゚)━!!宍道から折り返しって感じですかね。




2両編成だー!って思っていたら、こちら側は回送でした。


中に乗ります。ボックス席なし。


どうせなら木次線制覇したいので備後落合行きにしました。



さて出発です。
三江線に乗った時のように、次の駅で早速失敗しました。
南宍道のホームです\(^o^)/そしてハイドラが上手いこと位置情報取得してくれなくて…CP取れず( ;∀;)
は~~~車で取りに行くだか(・д・)チッ


のどかな風景がずっと続きます。



わりといい年頃まで「かもちゅう」って読んでいました。
加茂中学校のそばにあるもんだと勝手に思っておりました。
加茂中(かもなか)。



はい、次も失敗しました。幡屋です( ;∀;)
確かこの辺りからハイドラが位置情報取得しだしたような。



出雲大東。


時刻表はすっきりと。三江線もこんな感じだったなぁ。



南大東。





お(゚∀゚)


木次です!宍道方面の汽車もいたー!







日登(ひのぼり)。



下久野。


長いトンネルが印象的でした。2241mだそうな。



次回は奥出雲町内の駅を(゚∀゚)
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2018/05/01 20:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年5月1日 21:10
木次線はガラガラでしたか?木次までは学生多いのですが。
次無くなるのはこちらじゃないかとも言われてます…。
こうしてみると味のある駅も多いですね♪日登駅の雰囲気好きです(^-^)
コメントへの返答
2018年5月1日 22:33
ああ確かに!@学生
通勤通学時間帯ではなかったせいか、セーフでした。
思っていたよりは人多かったかなーという印象です。趣味で乗られている方がわりといらっしゃいましたw

そそ、廃線が他人事ではないような感じですよね。。
私が写真撮りそこねてばかりなんですが、日登駅のような案内板は他の駅にもありました♪
駅巡りもいいかもですね(゚∀゚)
2018年5月2日 14:25
トロッコ列車に御乗車の場合は座布団の

持ち込みと駅での蕎麦とか弁当は予約を

した方が良いですよ ・・・( ˘ω˘ )

きっと(^.^)
コメントへの返答
2018年5月2日 15:51
座布団!確かに!
あと、トンネル内は寒いから服装も気をつけるようにと聞いたことがあります(゚∀゚)

せっかくならお弁当も予約したいですねw
2018年5月2日 20:14
木次線も三江線の次にヤバスな予感がプンプンですね^^;

もし両方あれば、一周ルートで格安切符に出来た・・のかな?

LED車両は内装が綺麗でシートも変わってたのに、残念でした。
コメントへの返答
2018年5月3日 9:49
山陰地方では一番やばいかもしれないですね(;・∀・)
とりあえず乗ってみましたw

LED車両とかあるんですねー!
2018年5月3日 11:09
因みにLED車両は回送扱いの赤いやつですw

ヘッドライトがLED仕様になってます。


コメントへの返答
2018年5月4日 9:41
なるほどー!!
そこまで見ていませんでしたw

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation