• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月02日

JR木次線の旅(2)

JR木次線の旅(2) EP3の自動車税納税通知書が本日届きました\(^o^)/
2005年式で今年から増税だと思っていましたが、金額変わらず。来年からですかねぇ。


本題。木次線ネタその2。
宍道から乗り、雲南市を越えたところです。
下久野の長いトンネルを越えた先は奥出雲町だと思っています。
実際どこから奥出雲なんだろう。はてさて。

トンネルを越えても長閑♪


こいのぼり!


出雲八代。駅名に「出雲」って付くところがちらほら。



出雲三成。ここの駅前は車でも通りますなぁ。





綺麗そうな川


亀嵩。そば食べに行ったことあるー!


出雲横田。
ここでしばしの間停車でした。











回送車両との連結部分が外されました。


見た目的も1両編成に。


三江線の車両もそうだったけど、運賃表は近代的だなぁと思う。
(地元のバスを思い返しながら)


一番前から



再び出発。次は八川。







からの!出雲坂根!
スイッチバックのところ!
ハイドラ見ながら((o(´∀`)o))ワクワクしていましたw


ここでもまたしばらく停車でした。
「え?対向から来るの?」とか呑気なことを思っていました。この時は。

これも((o(´∀`)o))ワクワクするー


あれこれ撮っていました。
乗客以外の人もちらほらいらっしゃいました。















延命水、小さい頃に珍しく家族で行ったなぁ。
兄だけが車酔いしていたのを何故か覚えている。





時刻表が切なく…











ででで。
対向車来たわーって思っていたら「え???!!!」ってなりました!!111








まさかの奥出雲おろち号\(^o^)/\(^o^)/
回送かと思ったら人乗ってるし((((;゚Д゚))))
5/1も運行していたのね((((;゚Д゚)))) GWパねぇ…
そしてまさかのシビックの方とハイタッチw
私もシビックで起動しておけばよかったなぁ←


諸々衝撃を残したまま、おろち号とすれ違ったのでこちらはスイッチバックへ向かって進みますつづく。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2018/05/02 14:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

オブラートだった
パパンダさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

少し雨
chishiruさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2018年5月2日 20:17
惜しい、せっかくのスイッチバック駅のすれ違いは、広角レンズで撮ってほしかったw

コメントへの返答
2018年5月3日 9:50
持っていませーんw
2018年5月3日 0:53
すっかり乗り鉄女子になられましたね(^o^)
車番からすると乗られた車両は、キハ120の量産型1号車でしょうか?(←この方面はあんまり詳しくない) 初号機グループのタラコ車も同伴でしたか(^^)
木次線は昔のままの木造駅舎が数多く残っているので風情がありますね。トロッコは乗ったことがないので、いつか乗ってみたいです。

それから今度の鉄分補給ツーリングよろしくお願いします。今のところ天気だけが心配です(^^;
コメントへの返答
2018年5月3日 9:53
いえいえ!乗り鉄と言うほどの知識など諸々足りません(笑)
車両には「キハ120 1」と書いてありましたので、ビンゴかもしれないですね(゚∀゚)
タラコ車…なるほどと思ったネーミングです(笑)
トロッコと木造駅舎、合いそうです。いやほんとまさかすれ違うとは(笑)

鉄分補給w
こちらこそよろしくお願いしますー!(*^^*)

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation