• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月05日

JR伯備線の旅(新見~安来)

JR伯備線の旅(新見~安来) JR木次線の旅ラストです。
宍道から木次線を乗り。備後落合から芸備線、新見から伯備線で帰ります。
特急で帰ります。あいつです。酔うあいつです。
旦那が私生活では極力乗らないあいつ。
名古屋まで新幹線で行くことがあっても、あいつに乗らずに岡山まで車で行くほどのレベル。
私は酔ったことはないんですが。どの区間で酔うんだっけな。

あいつのホームに行きます。
16時台のあいつです。17時台は混むかなぁと思いまして。
自由席なので車両をチェック。


伯備線なせいか緑でした。


あっち(どっち)は青。


回送車両もいました。


券売機で買った分は領収書も発行していました。
特急は時間をお金で買う感じですね。こう見ると散財したなぁ←


ゆったりなあいつ。



スンスン進みます。
次の停車駅の生山。岡山県かと思っていたら鳥取県だった…(;・∀・)





日野町!



どこかの駅。通過駅。


たぶん日野川。


お??何やらトンネルを作っておる(゚∀゚)(゚∀゚)


こいのぼり!ちょっと前にここの写真見たところだったw


伯備線はハイドラCP持っていたんで起動していなかったんですが、道の駅奥大山の存在をすっかり忘れていて取りそこねました\(^o^)/


鬼さん


ここも新規道路工事が(゚∀゚)(゚∀゚)


王子製紙が見える



伯耆大山。ここから山陰本線。





普段はあちら側の道路を走っているんだよなぁ


どらドラパーク



米子(゚∀゚)


山陰本線の時刻表が便数多く見える(気のせい)


米子駅は線路がいっぱいで気分が上がります(゚∀゚)







車ではあっち側走るなぁ



安来。
日立金属でかい





あっち側あんまり行ったことないなー


アルテピア



…と言った旅でした。
島根→広島→岡山→鳥取→島根と、JRでグルっと周ってきました。
乗り換えはバタバタしましたが楽しかったです♪

次乗るとしたら…山陰本線の益田以西か、伯耆大山以東かなぁ。
いつ実現出来るのやらw
鳥取駅までだったらまだ行きやすいかなぁ。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2018/05/05 07:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2018年5月5日 9:10
料金たっか!!、と思ってしまった^^;

ぐったりやくもは如何でしたか?^^


コメントへの返答
2018年5月5日 12:00
特急料金がどうしてもwww
私はやくもで酔わないので比較的ゆったりしました笑

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation