• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月25日

広島空港に行ってきた

広島空港に行ってきた 何シテル?にも書きましたが、昨日12/24に広島空港に行ってきました。
ハイドラのクリスマス限定バッジ目当てです。
私のシビックは冬眠中なので、旦那のシビックで行きました。つまりただの助手席です。
どうせなら行ったことないところに行きたいなーって思いまして。
空港なら広島空港・岡山空港・萩石見空港・山口宇部空港、遊園地だとみろくの里・蒜山高原センターあたりどうだろうと打診しました。(ジョイパすらCP持っていないアカウント)
ら、答えが広島空港だったというわけです。


というわけで道中。カーナビはないので適当に尾道道の世羅ICで下りる。
大体合っていたんじゃなかろうか(゚∀゚)
広島空港までの距離が消されていたのが気になったけど(;・∀・)



下道を走行中、「フライトロード」という案内を見かけました。
緑の字だし、これはなんかいい道路なのでは?名前からして空港近くまで行くだろうと思い、目指してみることに。
んで入り口。



大和南ICから乗ったことになるのかな?ハイドラのCPは対象外です(´・ω・)
「広島中央フライトロード」っていう名称らしいです。





でかい橋も渡り



山陽道にも行けるんですね。へー!





空港に到着。島根県内にある萩石見空港より確実に早く着いた自信がある。





広島空港のCPとクリスマスバッジは難なく取れましたが、広島空港駅っていうのか?駅のアイコンの広島空港のCPが取れませんでした。位置情報が動かなくなってしまい。。。
位置情報が優秀だった旦那のスマホを使ってゲットです。新しいスマホっていいね(そもそも何が原因なのか謎)


お好み焼きを食べて、ちょっとだけ散策して帰ります。
空港に縁がなく、私が行ったことある空港の中で2位ぐらいの大きさでした(1位は羽田)
広島空港と仙台空港ってどっちが大きいかな?っていうぐらいでした。







そのまま帰るかと思いきや、何故か広島市へ( ゚∀゚)・∵.
というわけで滅多に走らない山陽道(河内IC→広島東IC)です。つまりここら辺のCPもゲット(∩´∀`)∩ワーイ



ビックカメラに寄って帰りました。
都会の電器屋はGoogle Pixel関連の商品があってよい…(^q^)

ちなみに先週は出張で3日間広島にいたので、あまり新鮮味がなく…1週間経たないうちにまた広島でしたw
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/12/25 20:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

こんばんは、
138タワー観光さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

涼を求めて
ハルアさん

この記事へのコメント

2018年12月25日 22:44
広島空港の位置を、はじめて認識^^;
パラオいいな。
コメントへの返答
2018年12月26日 12:19
県名を空港にしている感じですよね~。
当初は広島市にあるかと思ってましたw

中国地方で一番の空港らしいです( ゚д゚)
2018年12月25日 23:20
やらしい場所にありますよね。
市内の人も福山の人も不便という…。
霧で欠航も多く主要空港としては日本一不便と言われてるそうです(゜.゜)
コメントへの返答
2018年12月26日 12:23
三原にあるのか?竹原にあるのか?あ、三原の方か。っていう感じでした(;・∀・)
昔、霧で国外の飛行機がゴニョゴニョなニュースとかありましたねぇ。。それで霧が多いことも知りました。

JALとANAの両方あるのは羨ましかったですw
同時刻の東京行きもあったりしてびっくりしました!
2018年12月26日 20:58
あら、引退した方の名前が(笑)
コメントへの返答
2018年12月27日 8:29
面白いキャンペーンですよねw

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation