• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月28日

鳥取県に行った話

鳥取県に行った話 EP3のタイヤ組み換えとアライメント調整をしてもらっている間、私は自粛解除後のもろもろ復活デビューをしてきました。

外食と、県外での遊びの両方を同時デビューしてきました。
トップ写真のお店に行ってきました。
鳥取も鳥取で東部ですね。
青谷ICから先の山陰道は走ったことなかったのでそれも楽しみでした!
後部座席だったので道中の写真はなし。ミラーレス持って行ってなかった…

パンケーキの方のお店は予約制だったので、そんなに人多くないかなと思っていましたが…
普通に多かった\(^o^)/


パンケーキは5年ぶりぐらいでしたが、とっても美味しかったです♪
最後あたり胃もたれ起こしそうになったけど
また食べに行きたいなー!あとうどんも。
パンケーキがお昼ごはんでした。


新しい道の駅にも行けられました♪
浜村鹿野温泉ICは、出口や合流がトンネル前後だったりして、浜田の相生ICを思い出してしまいますがあそこより断然よいですね。


いやー近くなりましたね。
今度の鳥取東部はラーメン食べに行きたい!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/06/28 19:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年6月28日 21:52
今はパンケーキ予約制みたいですね✨
久しぶりに行きたいです🎵
鳥取東部はバイパスつながって、米子からは1時間で行けてしまいます❗
逆に西に1時間進めば出雲にも行けちゃうので、行動範囲広がりますね~☺️
コメントへの返答
2020年6月29日 18:27
予約制のおかげでスムーズに入店出来ます♪
消毒液も結構置いてあって、しっかり対策されているなぁという印象でした!

鳥取はかなり山陰道出来てきましたよね!
あとは北栄あたりでしょうか。でもあそこは現時点でかなりの速度ペースですよねw
2020年7月3日 8:55
ラーメンかぁ、、、因幡(取鳥東部)は麺類不毛地帯ですね。
最近では、ホットエアーの鹿野地鶏ラーメンか?[鶏ガラ系]
こっちでは、やっぱ鳥人かな。[あごだし]
あとは、中富[あごだし]、札幌亭って昔ながらの味噌ラーメンがあるくらい。
道の駅はわいのアロハカフェの牛骨ラーメンは何気に旨いです。
コメントへの返答
2020年7月4日 13:17
そうそう、ホットエアーに行ってみたいんですよー!
友人がパンケーキの前の週に行ったそうですが、行列だったようで…やっぱりすごい人気ですね(;・∀・)

鳥人に中富、そして道の駅はわいの情報もありがとうございます_φ(・_・
次回の参考にします!

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation