• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月09日

2023GW

2023GW 5月ですね。
「自動車税種別割」の通知が届きました。
R1をあえて4月に入ってから手放したのですが、なんと今年から経年重課税のやつに該当していました\(^o^)/
R1の最終型もついに経年の対象に…ですね。
208はなんか安いのに該当していました。
「2019年10月1日以降に新規初回登録」したものはちょっと安くなっているんですね。知りませんでした。
あと、私名義の乗用車複数台は初めてなのですが、1通の封筒で2車分来るんですね。これまた知りませんでした。


さてGWですが、前半はとてつもなく久々にカゲヤマり
5/2から休み、広島→一旦帰るも松江道の事故渋滞に引っかかる→浜松→名古屋→帰省→208のホイールコーティング…といった日を過ごしました。


広島は出張で行くことが圧倒的に多く街中探索はしませんが、こういう時に広島駅まで行くとお土産がいっぱいあってホイホイ買ってしまいます。
特にもみじ饅頭の色んな味。安佐SAでは見かけないぃぃ。
そんな安佐SAも本郷PAも、ものすごい車の数でした。
駅で奮発してうえののお弁当を買いましたが、お弁当が車内食となりました。
外で食べたかったw


松江道の事故渋滞は40分ぐらい動きませんでした。
対面通行&ワイヤー設置済みのため、こういう時に何も身動き取れんな…と思いました。
広島と言えば、サミット時に迂回路が中国道になるそうで…
あの交通量が少ない中国道がどんなもんになるか見てみたいです。



浜松へは名神の高槻~大津の渋滞に引っかかりたくなく、朝1時半に出ました。
おかげで大した渋滞には引っかからず。
刈谷PAで休んでいたら、蒲郡あたりで渋滞に引っかかった程度でした。
蒲郡ICの混雑っぷりがすごかったです…蒲郡に何かあるんかな。(行ったことない)

そんで軽めの餃子



さわやかIN(11時ぐらい)



観光地っぽいところにも行く。映えスポットでした。



浜松まつりの存在を4月末まで知りませんでした。
MJが来た翌日はもっともっとすごかっただろうな…



また餃子(15時のおやつ)



東名を横目に、下道で愛知県内に。都会の下道は混みますね…



夜にまた餃子(しかもまた石松)



名古屋で念願の!最近の推し。
名古屋へはJRで行きました。名古屋市内の運転は嫌だw



本店には初めて行きました。11時前には食べていました。



プリン大好きです。固め派です。



元祖推し



帰ってからも推し



今年は静岡に行けるタイミングがなかなか無さそうで、どうなるか分からないため今のうち行ってしまっておこう!ということで行きました。
富士山が見える地域までも行きたかったのですが…それだけは残念(´・ω・`)


今回、新車ホヤホヤの208で行こうか迷いましたが、何か故障しても嫌なのでEP3で行きました。
いい意味で気を遣わない車のため、車内で過ごすのも気兼ねなく出来ました。
これが208だったら
・気を遣ってばかりだったんだろうなぁ…(EP3は18年前の車)
・道中も乗り心地よくてもっと眠くなってしまっていたかもなぁ…(EP3は衝撃が本当にひどい)
と思いました。こういった車の存在も大事だなーと思いました。


でも208も既に車内が傷ついている気もします。まだ300kmちょっとしか走っていないけども。
相変わらずガラスルーフ付きの未使用車の情報を見ては、こっちにすればよかったなーーーと思ってしまう日々です。
私が買ったタイミングでは、新車ではガラスルーフ廃止になっておりましてね…
家族やショップの人には「別にいらんくない?」と言われますが、やっぱり欲しかったなw
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/05/09 18:20:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

静岡&三重に行ってきた@2025GW
きゃのさん

令和7年6月 島根県松江市 美保神 ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

令和6年12月 島根県松江市 美保 ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

令和7年2月 島根県松江市 美保神 ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

2025年ゴールデンウィーク休み・ ...
愚零闘・健弐尉さん

第千百五十一巻 石見路漫遊記~①い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2023年5月10日 22:44
プリンえぇゾな、堅めのカスタードプリン作りたい♪
コメントへの返答
2023年5月11日 19:49
是非是非♪
レシピ動画を見ては作りたくなるのですが、重い腰が上がりませんw
2023年5月14日 11:41
ガラスルーフに惹かれるのは、オープンカー乗ってるだけにあるんでしょうかね。

プジョーといえばマスコットのビクトル君は推しになれないかw
コメントへの返答
2023年5月14日 18:10
試乗車がガラスルーフ装着車だったので、余計に…ですねw
(試乗から購入までに数ヶ月経過…)

ビクトル君を恥ずかしながら知らず、ググってみました^^;
情報ありがとうございます!
ご縁があれば1匹ぐらいはお迎えしてもよいかもですw

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation