• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

JR木次線の旅(3)

JR木次線の旅(3)
木次線ネタその3。 宍道から乗り、奥出雲のスイッチバックのところです。 スイッチバック、後退したりするのかと思っていたら運転席をチェンジするんですね。前方が後方に。 なるほどーと思いながら見ていました。 そんなこんなで乗客の方々大注目。 私は身を乗り出す勇気はなく(;^ω^) 気が ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 09:47:07 | コメント(4) | 鉄道 | 日記
2018年05月02日 イイね!

JR木次線の旅(2)

JR木次線の旅(2)
EP3の自動車税納税通知書が本日届きました\(^o^)/ 2005年式で今年から増税だと思っていましたが、金額変わらず。来年からですかねぇ。 本題。木次線ネタその2。 宍道から乗り、雲南市を越えたところです。 下久野の長いトンネルを越えた先は奥出雲町だと思っています。 実際どこから奥出雲なんだ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 14:24:14 | コメント(2) | 鉄道 | 日記
2018年05月01日 イイね!

JR木次線の旅(1)

JR木次線の旅(1)
GW、いかがお過ごしでしょうか。 私は遠出の予定はなさそう?なのですが、本日JR木次線(きすきせん)に乗ってきました。ひとりで。 ひとり旅も理解のある主人で大変有り難いです。 いやあの人は仕事なだけなんだけど。休みだとしても多分ひとり旅になっていたと思われるけどw そんなこんなで先に工程をば。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 20:48:36 | コメント(4) | 鉄道 | 日記
2018年04月22日 イイね!

標識写真だらけ(神戸・尼崎あたり)

標識写真だらけ(神戸・尼崎あたり)
土曜日は「namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~」に参戦してきました! 人生2回目の京セラドーム大阪に行ってきました。 というわけで久々の東方面の遠出でした。 車での遠出も久々のような。 昨年10月の静岡旅行以来の東方面です。 今回は何とか尼崎市内で宿が取れ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 20:18:14 | コメント(2) | ドライブ | 日記
2018年04月02日 イイね!

タイヤ交換とか桜とか

タイヤ交換とか桜とか
4月になりました。 社会人1x年目です。 フレッシュな顔が眩しいですね。 三江線最終日はFN2のタイヤ交換をしに行っていました。18インチ復活です。 このホイール…私好みですが、後の私のEP3用に残しておけばよかった(・д・)チッ EP3にも社外ホイール履かせたいのですが…何かいいホイールない ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 18:01:00 | コメント(2) | ドライブ | 日記
2018年03月18日 イイね!

山陰道 朝山・大田道路開通イベント

山陰道 朝山・大田道路開通イベント
本日、山陰道の朝山・大田道路が開通されました。 仕事なんかで疲労は溜まっていましたが、滅多にない開通イベントに行ってみました! 松江国道事務所のサイトばかりを見ていたので「ウォーキングイベントないんだろうか…」と思っていましたが、大田市のサイトに載っていましたね。 みんカラで情報いただけて感謝です ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 19:17:05 | コメント(5) | ドライブ | 日記
2018年02月13日 イイね!

雪とか

雪とか
2月初めにR2の走行距離が55000kmになりました。 55555kmになったらブログのネタにしようかなと思っていました。 ふと、50000kmになったのはいつだろうと思って過去のブログを遡ってみました。昨年の3月下旬でした\(^o^)/ すっっかり走らなくなりましたねぇ……いいやな悪いやな。。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 20:01:53 | コメント(3) | R2 | 日記
2018年01月02日 イイね!

2018

2018
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いします 今年初のブログです。 昨年は1年の振り返りもしていませんでした。 2016年が色々ありすぎたせいか、昨年2017年は何もなかったような感じでした。本厄だったけどわりかし平和にw ただ、毎年新しいことはやっていきたいとは思っていて ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 17:53:45 | コメント(7) | もろもろ | 日記
2017年12月18日 イイね!

気がつけば冬

気がつけば冬
JRで山口やら津和野やらに行ってキャッキャウフフした後で急激に寒くなったような気がします。 体調崩しました。そして仕事が忙しくなりました。そんな時に欠勤しました。職場の忘年会も欠席しました。 そこからかれこれ1週間ぐらい経ちますがマスクを外すタイミングを逃している今日この頃。職場空気悪いしな~。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 18:30:28 | コメント(2) | シビック | 日記
2017年12月09日 イイね!

津和野に行ってきた

津和野に行ってきた
SLやまぐち号で津和野まで戻り、津和野観光してから帰ります。 津和野は人生2回目。最後に行ったのは2008年3月。よーく覚えています。何ってデミオを納車したてホヤホヤだったから。 当時普通車を持っていたのは私だけでしたが、行きたい言い出しっぺの友人の軽自動車で行きました。 長距離運転でデミオを出す ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 11:53:08 | コメント(3) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation