• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

デミオ、ぬこ、

デミオ、ぬこ、ここ数日あまりみんカラをやっていなかったのですが、1日でもやらないとお友達の更新状況について行けないです(´∀`;)スミマセン
今年も半年が終わりましたね。おおぅ…
既に色々あったと思える2012年ですw


先にパーツレビューに上げましたが、土曜日にインテークマニホールドプレッシャー計を取り付けていただきました(・∀・)♪
車を替えられると言うことで、NAなうちのデミオにどうか?という打診があったのが今年1月。
(そのお方、結局NA車に乗り換えておられましたがw)
憧れのアナログメーター、即答で「ください」となり(笑)
じゃあ3月に取り付けましょうという話になり、天候やら都合やら合わなくてやっとのこさ6月末にw
配線をエンジンルームから車内に通すことより、インパネを外すことに時間かかったそうです(;´Д`)
助手席側のネジがどうのこうの。
デミオと言うかマツダ車は面倒らしい。。。でも最近のはまだマシだとか(初期のアテンザとかがどうのこうの)
たいへんお世話になりました!ありがとうございました!


そこでうちの車について褒めてもらえたのが最高に嬉しかったです。
こだわりなどは伝えていなかったのですが、私がこだわっているところを褒めてくださいました。
その方のツボに合っただけかもしれませんが…本当に嬉しかった(大事なことなので2回言いr
車高はもう少し落としたいよねぇと言われましたがwリアが…リアがね…

デミオのいじりはもういいかなぁと思っていますが、こうやって安値やタダでパーツを貰える話があればついついノってしまいます(´∀`;)
あとはウィンカー球が手元に…ゴニョゴニョw


そんな訳でNewパーツがついたので自慢も兼ねて、相方と珍しくデミオでお出かけ( ゜∀゜)o彡°
私が地元で車を出すのは本当に珍しいです…ゴニョゴニョ
そんな時に限って他人様のFN2を目撃するっていうねwしかも2台もw
向こうはデミオ相手に何の反応も示す訳がない(ノ∀`)タハー

--------------------

日曜日は一大イベントでしたYO…



ぬこ様に「何なのよアンタっ」っていう視線で見られました(ノ∀`)タハー
こんなんだけどお近づきになりたい…(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2012/07/02 09:37:16 | コメント(20) | もろもろ | 日記
2012年04月27日 イイね!

初体験

KETSU-NYO。アヒャヒャヒャ
よくなるだろうと思っていたら悪化して、あーこりゃまさかのHI-NYO-KI科デビューだな~ということで予約して、病院行った頃には治ってました。アヒャヒャヒャ
GWがなければもうちょっと放置していたんですけどね。GW中に悪化してもいけないですし。
普段風邪すら引かないので病院には行かないのですが、たまに特殊なことになって行くことがあります(ノ∀`)タハー
結果的に治った状態でデビューしてしまったので、お医者様に「すいませんすいません」と謝ってしまう感じに。
「いやいやKETSU-NYOになった際は検診が大事ですよ」とフォローを頂き。
腎臓とかのエコーまでしてもらって。エコー久々だったなぁ。お腹にはしたことないけどな!

昔、左半身に痺れを感じて神経内科に行ったこともあったけど、その時も異常なしだった。
…こんなんばっかり。傍迷惑。
私に足りないのはなんだ。様子見か。

てへぺろ(・ω<)


その間、地味男も入院してました。
代車はこの子でした。



どうも加速にもっさり感がありますが、ある程度スピードが出れば十分楽しいかな?
そしてやっぱりハイテクな感じだったなー。
代車がスカイデミオ~っていうのが増えました。昔はDYだったのになぁ。
あと、地味男の燃費が久々に16km/L超えてました☆何時ぶりだろうか。


7万kmになったのでオイル交換&エレメント交換と、サービスキャンペーン(部品無償交換)をしてもらいました。
リアなんたらのスイッチの交換です。
サービスキャンペーンってリコールのようなもんだな…って思ってしまったり(爆)
リコールする程でもないけど、って感じなのかな?



石川オフに参加しても物欲が沸かなかったのですが(現時点ではもういじらないって決めてますのでw)、どうやら相方さんの方が刺激を受けたらしいです(・∀・)オホホ
いやー楽しみっ(*´艸`)さっさと社畜代でアレ買うといいよ!←


で、私はMT車の練習を…しないとなぁ(ゴニョゴニョ
Posted at 2012/04/27 15:11:19 | コメント(10) | もろもろ | 日記
2012年04月20日 イイね!

SHIMANE

SHIMANE遠征先でオフ会に参加することがあるのですが、その度に「島根ってどこにあるか分からん」と言われますw

ので、島根県だけ赤く塗ってみました。ここです!
私は「本州の左から2番目の上の方」って言っています。

あとやっぱり「鳥取と島根の位置関係が覚えられない」ともw
そりゃ私も「群馬と栃木はどっちが右?」とか言われたらちょっと考えてしまうしなぁ←

でもね、「根県」って書かれた住所で郵便物が届いた時は泣いたw
あと広島の人に「島根ってどこ?」って言われた時も泣いたwおたくの上じゃー!



【石川オフのこぼれ話】

(1)
バスで自動車博物館に来られていた観光客の人が、私の車を見て「島根ナンバーって…」って驚かれていたのにちょっとニヤニヤしました(・∀・)ニヤニヤ


(2)
茨城に住む私の妹(←)が、このオフに来ようと一時期たくらんでおりましたてへぺろ(・ω<)
結局仕事になっちゃったんだけどね(ノД`)シクシク


(3)
遠征好きな職場の人に、「石川ってどのルートで行った?」と聞かれました。こういう会話は胸が熱くなるな!
私{名神→北陸道ですねー。繋がっていれば舞鶴若狭道から行きたかったんですけどw
「あー舞鶴若狭道が終わってからが長いよw○時間かかるよw」(肝心の時間を忘れた←
「でも名神から行くと100km遠くなるよw」
とのこと。いやどっちから行くか迷ったんだよねw
やっぱり舞鶴若狭道は全部繋がってからかな…

次北陸行く際は、富山も行ってみたいです(`・ω・´)新潟にも行きたいけど…
で、東海北陸道を通るのだ!
どうせなら行ったことない所がいいよね☆


(4)
オフ会会場で気づいた。
ボンネットのごく一部の塗装が剥がれてました\(^o^)/傷が\(^o^)/



何が悲しいって、つい先日ドアの凹みを直したばかりだったのに…orz
さすがにすぐ直す気にはなれない…(※お金がない

っていうかこれはボンネット買い換えのフラグですか?←


【追記】
経県値マップやってみました!→こちら
Posted at 2012/04/20 09:54:34 | コメント(24) | もろもろ | 日記
2012年04月12日 イイね!

ハントンライス

ハントンライスこんにちは、ハントンライスです。


…すいません、きゃのです(;´Д`)
色んな人に「誰www」と言われた(ノ∀`)タハー

ええと、来週以降はフツーに「きゃの」に戻りますのでw
ハントンライス、食べてみたいよね!石川のご当地グルメですって。


というわけで石川遠征が間近になりましたが。島根からヒトミシリーずの2人で参戦しますー(´Д`)ノシ
県外の方とのオフは若い人が多いので浮かないか心配w
一応手土産も買ってみましたよ(・∀・)ウヒョ
しまねっこのクッキーですけどw

勢いで刷ってもらったクマの名刺も持って行きます(・∀・)誰か貰ってください(・∀・)
クマの着ぐるみは忘れそうですてへぺろ(・ω<)

現地で洗車する時間があるか微妙なので、一応地元でして行こうと思ったのですが…当日の天気が雨ってw
なもんで、現地に行って天気の状態を見て判断することにしました。


片道550kmらしい。名古屋より遠い件w
一気に走行する片道分では過去最高記録になるな~。大丈夫かな~。
何って最後に遠征したの、それこそ名古屋まで行った時だったり…(昨年11月)(ブランクがぁぁ

先日、山陰道を走ってみたんですが…やっぱり高速道路で安定しない。スピード出すとちょっとねw
デミオってそんなもんなのか?軽いから?(何が)
人様の車に乗っていると安定していていいなーと思います(´ω`)
…何だかんだ言ってるけど、たぶん運転手の技術の問題だと思うorz


そんなこんなで。現地でお会い出来る方々、楽しみにしております♪
Posted at 2012/04/12 13:43:06 | コメント(14) | もろもろ | 日記
2012年03月30日 イイね!

社畜候補生

社畜候補生今月の残業時間、3桁超えましたー!
人生初だぜ!とか抜かしている私は、ただのゆとり社員でしょうかてへぺろ(・ω<)
ちなみにあくまで実質なので…書類上はね…ゴニョゴニョ
でも社内ニートよりはマシだなーと思います。仕事している感があるし。
…昔いたゆとり部署、5年間配属で総残業時間3桁も超えなかったような(笑)


そんな残業代も先日の点検代諸々で消え失せます!(ノ∀`)タハー
遠征費の足しになりません(ノ∀`)タハー
あ、あとドアの凹み直しました。余計に出費してますね。でも多分もう目立たないはず!


社畜は今月で終わる予定ですが、来月もこの調子だったら石川オフどうなるんだろう…と軽く思ってみたり(笑)
石川オフの件は関連情報URLに幹事さんのブログを勝手に載せてみました。ものすごく今更感がw
「みんカラやってないけど参加していいかな?」って直接連絡とってOK貰ったのに、結局再開しちゃったのは私です(ノ∀`)タハー


いきなりですがうちのデミオ、肉眼で見るのが一番かっこいいです(*´∀`*)ウットリ
ボデー色とホイールの色は肉眼だからこそよさが分かる!晴れの日限定でw
今珍しく綺麗な状態なので、見る度にウットリしてます。自画自賛状態です。
道路色、ピッカピカの状態だと本当にかっこよく見える…ってどの色もか(笑)

しかし夏タイヤに換えたけど燃費が悪いです(写真)。これは運転のせいだな…そして写真が汚い…


で、社畜なのになんでみんカラが出来るかというと、ひたすらPCとお見合いする職業だからです。
休憩時間とか気分転換にね←
最近ショックだったことは「今年の4月以降、小学校から90年代生まれが消えること」な、きゃのでした。。。
Posted at 2012/03/30 12:13:49 | コメント(14) | もろもろ | 日記

プロフィール

「N-ONE、メーター変わっちゃったかぁ。あと色が減ったね…(RSしか見ていません)」
何シテル?   11/20 22:24
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation