• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

R2&R1オフ会に参加してきた

R2&R1オフ会に参加してきたベリールージュパールなR2だった者です\(^o^)/

3連休は岐阜県の日本昭和村まで行き、タイトル通りのことをしてきました。
1回ぐらいは同車種オフ会行ってみたいな~と思っていまして。FN2のも行ってみたいね。
オフの前には愛知の春日井のいつものお店に行ったり、オフの後には新生児に会ってきたりしました(゚∀゚)
今日の鈴鹿ツインも余裕があったら行きたかったですねw


というわけでR2で初めて遠出をしてきました。
一番辛かったのは米子道でした。上り坂がw
都会の高速はわりと平坦なので「あら意外に走るじゃない」っていう感じでしたw
私が運転中、助手席で「うるさいw(踏みすぎ)」って聞こえてきたりこなかったり←
タコメーターないのでね、どれぐらい踏んでるか分かんないよね('∀`)

土曜のお昼に出たのですが思っていたよりは渋滞もなくε-(´∀`)ホッ
帰りは加西SAからはぶっ通しで帰りました。すいません加西SAまでは助手席でした;
燃費もなんとか20km/Lは超えてたみたいで一安心。


カラフルR2!









高級感あふれるR1



ゲスト枠の方々



お昼も美味しくいただきました♪



クイズラリーの景品、豪華なものが当たりました…!
しかも一緒に行ったぼさぴ先輩とおそろいになってしまったwww サーセン\(^o^)/




初めてR2のオフ会に参加しました。
ああ、同車種のオフって毒盛られるもんだったわぁ~って思い出しました(笑)←デミオの時で経験してた
どの車もかっこよかったです。

グレードRのMT車いいなーとか
タイプS(スーパーチャージャー)いいなーとか
R1も欲しくなったりとか
色々思うことがありました。いやうちの子も可愛いけど。可愛いけど走らないよね←

みなさんが楽しく過ごされているオフ会でしたね(*´ω`*)
こちらから絡めませんでしたがそれでも話しかけて下さった方々、ありがとうございました!

…R2の前期後期?でリアガラスが違うのは知りませんでした(;´∀`)


ベリールージュパールがお役に立てた瞬間でした(笑)



東海方面は翌日も休みじゃないと行けられないですが、また都合がつけば参加したいですね(*´ω`*)
往復1000kmちょっとの旅でした((((っ・ω・)っ
主催者のちろるさん、お疲れさまでした&ありがとうございました!
デミひろくんとSaKiちゃんもありがとー(*´ω`*)

Posted at 2015/10/12 18:17:33 | コメント(2) | R2 | 日記
2015年09月29日 イイね!

R2納車1周年

R2納車1周年R2を納車して今日で1周年です♪
昨年の今日は会社を休んでR2を引取りました。
和歌山で購入して、島根まで持ってきてもらって登録していただいたので納車日と登録日は同日です。

納車時の走行距離は19240kmだったので、9600kmぐらい走った感じでしょうか。
デミオがあるうちはほとんど走っていなかったので(;^ω^)


教習所以来のMT車で
「MT怖い!ひぃー」って言ってたり
ギアチェンジする度に「2!」「3!」と入れたいところを発していたり(言いながら入れていた)
傾斜がちょーーっとでもある道で停車すると、発進が怖くてサイドブレーキ引いてたり
ぼさぴ先輩が同乗しないと運転出来なかったり
そりゃあもうお前大丈夫かドキドキもんでしたが、1年も経つと慣れてきたような感じです。
上に書いたようなことはしなくなりましたw
今日間違えて3速発進したけど←

だが軽自動車の車幅にも慣れてしまって、普通車がやや怖く(;^ω^)


納車してからあんまり弄っていないですが、落ち着いてきた感じです。
未だにファーストカーを買っていませんがね( ゚∀゚)アハハ
どうせなら名前とか住所とか変わってから買いたかったけどそれ待ってたら無理n(r
そんでもって最近値上がりしているような気がする…


パワーはないけど可愛い可愛いあーこ。
私で最後のオーナーにするつもりで。
乗り潰す前に手放すことになってしまったら売却ではなく廃車の考えでいます。価値ないし←
これからもよろしくね(*^^*)


いい機会&遠方からだとありがたい日程にイベントがあるので、来月R2でちょっくら東海地方に行ってきます(・∀・)スンスンスーン♪
無事に辿り着けますように\(^o^)/
米子道の江府ICまで走ってみましたが、やっぱり走りません(笑)
64psほしい! 46psより

Posted at 2015/09/29 08:28:53 | コメント(5) | R2 | 日記
2015年09月07日 イイね!

代車な休日

代車な休日わりと近所にいたベリールージュパールなR2を見かけなくなりました(´・ω・`)
週末はR2のカスタムやメンテナンスやらでバタバタしていました。

土曜の朝に目安の距離を過ぎていたオイル交換に。
ついでに12ヶ月点検の予約もして、その時の代車もお願いして。
お店の方に「ATとMTどちらがいいですか?」と聞かれ、「ATで☆」って答えました。
他の車のMTを運転できる自信はまだない\(^o^)/
代車が万年フィットの人が「代車を選べるんだ…いいな…」って言っていました。
また来週にお世話になります!


その後は違うお店にR2を預けに(((((((っ・ω・)っ ブーン
私は助手席でぐうたら←
1時間弱はかかりますね(;´Д`)


預けたお店で代車をお借りし、すぐに戻る。
急いでいたので高速道路に乗る。一般レーン久々やでぇ…



慣れないシフト(;´Д`)



ベンチシートが無意味な気がするシートポジション(byきゃの)



そんな慣れない要素だらけの代車だったので「もうシビックであーこを引取りに行きたい」とか言い出す始末。意味ないんですけどね。
代車を運転していたのは、大半が代車が万年フィットの人でしたけどね。
私は単独で運転する時ぐらいにしか使わなかっ(r

あ、クリープ現象はほどよい速度でした( ´∀`)bグッ!
ですがR2の方が走るなーという印象でした。うちの子可愛い。
で、そんな代車で高速走ったのでR2での高速走行のハードルが下がったような感じです←


この土日、ほぼ私の予定に付き合ってくれた代車が万年フィットの人には本当に感謝です。
父親の命日もありましたがお墓参りも一緒に行ってくれました。ありがとう。
ちょうど10年経ったんですが、あっという間ですね。あの頃の肌に戻りたい。


R2はいい感じに仕上がりました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
何したかって、スプリング換えたのとETC車載器取り付けただけです。
うちにしては立派な進化です(´∀`*)ウフフ
これでオフ会とかでも多少は見せれる感じになったかな?



FN2でもいいことがありました!
スーパーの駐車場で少年がFN2の周りを歩いて「すげー!すげー!」って言っていたのが聞こえてきました。
FN2って好きな人は好きだけど(私も好きですよ)、不人○車だと思っているので嬉しかったです(´∀`*)
助手席でシート倒してぐうたらしていた時だったので聞こえてきたわけですね。
肝心の運転手はスーパーで買い物していました。そんな時でした。ちゃんちゃん。

Posted at 2015/09/07 09:05:02 | コメント(3) | R2 | 日記
2015年07月27日 イイね!

【R2】納車後の周りの反応

【R2】納車後の周りの反応胸が痛み出した社畜です。どうも。


先の週末、デミオを手放してR2の1台のみになってからは初めての方々にお会いする機会がありました。
今年の3月からまともに会っていない方々ですね。
それがあったから某花火大会に行けられなかったんですけどね'`,、('∀`) '`,、


その時の反応。

「デミオ降りたの?」→「大分乗ったので…」→「デミオとあのホイールの組み合わせよかったよ」→(*゚▽゚*)

「何でR2にしたの?」→「R2がよかったからです」「しかもピンクなんですよ~普通の女の子に戻りました☆」→「普通の女の子はMT車に乗らないからw」(そんなことないよね)

「また遠出したんでしょ?w」→「ええ、静岡までw…と言ってもえらい久々に遠出しましたよw」

「あのホイール超いいよね~うちの軽に履かせたいw」→「かなり奮発しましたからね'`,、('∀`) '`,、」

などなど。
昔パーツを譲ってごしなった方には「デミオは思い出深い車だわー」と言われました。
その節はたいへんお世話になりました。Defiのメーターは外してもらいましたよん。



どうやら『きゃの=車の話題でもしとけ』と思われているようで、みなさん車の話題をしてきてくださいました。
すいませんありがとうございますw


また、昔R2に乗ってた方からは「R2に乗ってるんだ!走らんでしょw」と言われましたw
即答で「はいw」って答えましたが←
こういう弄りをするといいよ、というお話も聞けたのでかなりの収穫でした(人´∀`).☆.。.:*・゚
是非試してみようと思います。
とりあえず今度からハイオク入れてみる。


親戚にも会ったんですが「軽にしたの?!」「しかもピンク?!」「あんなにヤン車だったのに想像つかん」と言われ。
あのデミオって人によってはヤン車に見えてたのか…w
「MTなのだ」と言ったら感心されました。
「スバルいいね~昔ヴィヴィオ乗ってたぞ」と言われました。そういえば昔、小さい軽があったなぁ~あれヴィヴィオだったんだ。



…何はともあれ、褒められるのは嬉しいという話でしたw
デミオも褒められて嬉しかったなぁ。
ちなみにうちのあーこの車体価格は、うちのホイールの3セット分です本当にありがとうござ(r

Posted at 2015/07/27 21:09:26 | コメント(2) | R2 | 日記
2015年06月29日 イイね!

【R2】Rグレード以上のここが羨ましい

前々から気になっていました。
カタログをじっくり読んでみたら書いてありました。


うちのR2はF+です。リアはこんなのです。



グレードRの写真のリアはこんなの。



「リアカバー」というものが付いてないんですね、うちの子。FとF+は。
これどうやって付いているんだろう。

リアカバーがないのって、マフラーがでかい場合はいいかもしれませんが…いかんせん純正オプションのマフラーカッターを付けている身としては…欲しいwww
マフラーカッターってリアカバー付いてる前提の設計だと思うのだ…あの短さは…
と思ったら純正オプションにはない。
F、F+のみ取付可能なリアスカート?ならあるんですね。うーん。

グレードによってこういうところでも差が出るのか~と思いました。
デミオの時は一番上のグレードだったからなぁ。


そんなわけで某オクでR以上のリアバンパーを見ていると欲しくなってきます。
が、何故かうちの子はこれもついていたり。
前オーナーさんありがとうございます。でも傷がひど(ry




しかしFとF+を比較しても結構差がありますよね。



フロントのガラスにいたっては、F+はタイプSと同じだとか( ゚Д゚)
タイプSはRと一緒じゃいけんかったのだろうか…?




ここからはいじり妄想。
某オク見ているとすごい人気なアルカンターラシート。お値段高いですよね。



私も惹かれはしますが、仮にゲットしたとしても綺麗に維持出来る自信がないw
だもんで、R1の普通のシートもいいな~と思っています。
レア品ですがね'`,、('∀`) '`,、




あ、カタログは最終型のものです。R2とR1が同じ冊子になってるやつ。
Posted at 2015/06/29 08:41:52 | コメント(6) | R2 | 日記

プロフィール

「赤く光るんか!(青いとこは私の服が映ってる)」
何シテル?   06/21 14:31
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation