• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

RAYS祭り(前半)

RAYS祭り(前半)2ヶ月待ったTE37に会えてテンション高かったですが、もうR2では奥出雲に行かまい、と思った週末でもありました。
やはり平坦な道に限りますわwww坂上らないよー(ノ∀`)


R2用のTE37がGW中に届いていたことは知っていました。連絡いただいておりました。
諸事情により、FN2用のZE40が届かないと交換はちょっとな~という状況でした。
ZE40が届くのを待っておりました。
TE37が特注カラーだったので受注生産、ZE40も受注生産のカラーを選んだのでどっちが早いか…と思っていたらTE37でした。


週末にお店にお邪魔してみると「ZE40は3本だけ届きました」…( ゚д゚)ポカーン
「え?」って聞き返しちゃいましたw
ちょうどオーダーの境目だったみたいでw

14インチだと2本ずつ梱包で、18インチだと1本ずつ梱包みたいです@トップ写真
左の段ボールにZE40が入っていました。見せていただきましたよ|冫、)ジー



で、TE37用のパーツが、届いていない残り1本の中に入っているらしい。
これはまだホイール交換ナシだなって思っておりました。


…結局ホイール交換しちゃいましたけどね\(^o^)/
その場にいた人らに煽られましたわwww
完全仕様ではありませんがTE37装着です\(^o^)/
早くタイヤ消耗しろということか←


こういうのでもテンション上がりますね!
今までのホイールで一番散財しましたからねw
だからGWに大した遠征が出来なかったんですけどねw






TE37装着後のあーこはなかなか好評でした(*´ェ`*)(*´ェ`*)(*´ェ`*)
カッコ可愛いR2です♡♡♡
車高が気になってきました(笑)←



ENKEIも好きですよ。
このホイールなんか最高ですね!!!←
ボディが青になりましたがマッチしていると思います。超うっとり。



さらばこの姿。
純正ホイールキャップは処分してもらいました。キズもあったしなぁ(´ε`;)
手放す時はスタッドレス用のホイールがありますのでw


ホイール交換したからと言えども、オフ会(ないけど)はシビックで行きますよー((((((っ・ω・)っ



久々に車仲間と会えて楽しかった週末でした。
スイーツ美味しかった(*´∀`*)


Posted at 2015/05/25 10:18:22 | コメント(6) | R2 | 日記
2015年05月09日 イイね!

軽自動車税8600円

「(普通)乗用車の自動車税納税通知書が来たわ~Ψ(`∀´)Ψケケケ」って思っていたら、私の分の軽自動車のも昨日届きました。来るのは当たり前ですが。


平成17~19年度までも、軽自動車に乗っていました。
2月に納車したから最初の年度の自動車税はちょっと損した気分でした。←丸1年分支払い
その頃は7200円払っていました。
当時はコンビニ支払い対応しておらず…仕事中の外出が自由にきく家族に代わりに行ってもらったりしてました。懐かしい。

それが久々に届いた今年は8600円になってたもんだから、「およ?」って思いました。
市町村合併した直後(昔払っていた時期)は7200円だったんですが、どこかのタイミングで旧市基準になったんだと勝手に推測しています。どうかな?


ででで。暇をもてあましていたので島根県内の市町村の軽自動車税を調べてみました。
市町村のホームページに行って、カスタム検索で「軽自動車税」ってググっただけですが(´∀`;)ウフフ
だもんで見つからなかった自治体もあり。7200円か8600円だと思うけど。
間違いがあるかもしれません(´∀`;)ウフフ


------------------------------

【四輪乗用自家用】
※平成27年3月31日までに登録済みの車両で、新規登録から13年を超えない車両
…つまり、うちのあーこに該当するもの←

■市
松江市(まつえし):8600円(旧東出雲町は来年度分まで7200円)
浜田市(はまだし):???円
出雲市(いずもし):8600円
益田市(ますだし):8600円
大田市(おおだし):8600円
安来市(やすぎし):7200円
江津市(ごうつし):7200円
雲南市(うんなんし):7200円

■仁多郡
奥出雲町(おくいずもちょう):7200円

■飯石郡
飯南町(いいなんちょう):7200円

■邑智郡
川本町(かわもとまち):7200円
美郷町(みさとちょう):7200円
邑南町(おおなんちょう):7200円

■鹿足郡
津和野町(つわのちょう):7200円
吉賀町(よしかちょう):7200円

■隠岐郡
海士町(あまちょう):???円
西ノ島町(にしのしまちょう):???円
知夫村(ちぶむら):???円
隠岐の島町(おきのしまちょう):7200円

------------------------------



【個人的な感想】やっぱ知恵袋は当てにならん【知恵袋で見た情報と違うしw】


軽自動車税に差があるからって、それを理由に引っ越したりはしませんけど。
結婚しても8600円のところだしw
うちのあーこは平成21年2月新規登録。
13年を超えるのは平成34年度となり、そこから12900円になるようです。
今年度登録分からは高くなるのでS660を買ったら10800円からのスタートですね。妄想です。


こういうのは「軽自動車税は安い」ではなく、「(普通)乗用車が高い」って思わないとなぁと自分に言い聞かせています。
が、昨年度より安いのはやっぱりいいですねw
昨年度のデミオの自動車税は何故か相方が支払い、私は代わりに(日頃のお礼も兼ねて)シビックの自動車税を支払いましたが…今年はないな。差がありすぎるw


来年度はもう1台分の自動車税がくるかなぁ~くるような状況になってるといいな~。
Posted at 2015/05/09 15:37:59 | コメント(5) | R2 | 日記
2015年04月10日 イイね!

ホイール大散財祭り

株価ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


R2とシビックの夏用ホイール。
デミオ手放した日にホイールを見に行って、その翌日に注文してました。
だいたい1ヶ月前ぐらいですかね。


早く来ないかな~♪
純正ホイールキャップはもう嫌じゃw
一旦アルミホイールを履くとやっぱり換えたくなりますね'`,、('∀`) '`,、
しかし14インチだと種類がない。。。←インチアップしない派

↑これの特注カラー♪
寝言でも発したことのあるC○28と迷いましたが、スタッドレス用のホイールの見た目と近いものがあるのでこちらにしました。




シビックの方は純正ホイールでもかっこいいけど、タイヤがやばめなので早く来てほしいw





18インチは高いので、タイヤは純正より1つ(?)ランクを落としてました。
うちの用途では十分すぎると思いますがw
敬意を示して「おポテンザ」って言ってます。おを付けてます。←でっていう


で、納期はまだまだ先なんですけど…代金の引き落としが今日っていうね'`,、('∀`) '`,、
タイヤはこの前買ったから、先月に買ったホイール分だけなんですけどね。それでもr


【つまり】GW、遠くに行けない'`,、('∀`) '`,、【金欠】



シビックの方は装着後に某所へ写真撮影しに行こうと勝手に企んでいます(ΦωΦ)フフフ…
ついでに私の運転練習もw

そんな感じで待ち遠しい日々です((o(´∀`)o))
特にZ○40、早く来てwシビックがあまり使えない(≒使いたくない)のとかあれこれ問題(ノ∀`)


しかしまぁ、うちのあーこの値段を超えたわ

Posted at 2015/04/10 12:18:24 | コメント(7) | R2 | 日記
2015年02月23日 イイね!

【R2】穴がないのか?→ありそう

【R2】穴がないのか?→ありそうみんなの楽しいカーライフな土日でした。
土曜日はいつもの仲間と遊んでもらい、板金修理上がりのあーこを引き取りに行ってきました。
私は毎回似たようなネタしか話していない気がしますが、毎回毎回聞いてごしなって感謝です(_ _)

日曜日は竹島の日・猫の日・猫好きな人の誕生日でしたが、「やや酷道部」の活動をしておりました。この活動は今後も続けていきたいな!


土曜日はパーツも届いたり。


あと8000kmぐらい走れば交換出来るかな。距離が近いものを買いました。極力合わせたかったので。



デミオに付けているオーディオをR2に移設していただこうかと思っているのですが、そのオーディオは背面にUSB端子があります。
こんな感じ。グローブボックスから線出してる。



R2の車内。



あれ?よくよく見てみたら穴がない\(^o^)/完全に塞がっている\(^o^)/
グローブボックスも完全に蓋の役割になってるし。ってこれが普通か。


1DINボックスに穴開ける?うーん。


※宝くじを買ったのは私ではありません


なんか一筋縄ではいかなさそうです\(^o^)/
それを思えば、デミオはグローブボックスの蓋もあいているやつでよかったなーとw



関西風のお好み焼きを久々に食べましたが、美味しかったです。初めて行ったお店でした~



と、素人満載の内容でした( ゚∀゚)・∵.
Posted at 2015/02/23 09:28:15 | コメント(5) | R2 | 日記
2015年01月26日 イイね!

【R2】ディーラー+洗車

【R2】ディーラー+洗車北陸新幹線の試乗会、当選者には案内が届いているらしい…ということで、私は落選したみたいです(ノ∀`)ザンネン
「当たったらいいな」程度だったけど、いざ落選すると…行きたかったなああああああ
しかし落選したことでお金が8万円ぐらい浮く件について。どうしようかな~(貯めましょう)


ここから本題。
スバルディーラーに頼んでいたR2純正オプションのパーツが届いたので、日曜日に作業していただきました。
2時間ぐらいかかるかもと言われたけど、実際は1時間ぐらいで終わりましたw
その間は店内で過ごしておりました。

終わった後には整備士さんが取り付けたパーツについて丁寧に説明してくださいました。
ありがとうございました(_ _)
というわけで前回よりはよかったです。
「もう点検とかスバルでお願いしていいんじゃない?」と先輩に言われたりしましたが…どうしようかなぁ。

デミオはデミオで車検の案内が来ました。
マツダディーラーにはいっっぱいお世話になったんだよなぁ。
振り返るとかなり無茶ぶりをしていたと思います(;´∀`)きっとブラックリストに入ってる←
あーデミオ、タダでもいいから代車要員として引き取ってくれないかしら(迷惑)
レンタカーあがりの12万kmの13Cな代車より走ると思うんだが←
脚さえ変えればまだまだ元気だと思う(`;ω;´)


まぁどこのディーラーも、車購入の意志がない状態で点検だけでお邪魔するのはアレですかね( ゚∀゚)アハハ


R2のパーツレビューはぼちぼち上げます。あと2点。
説明書もいただきました~



あと…在庫がないコレ…一番ほしかったorz




ディーラーを後にしてからは、晴れていた&車が汚いっていうことで洗車しに行ってきました。
あーこの洗車は2回目ぐらいでしょうか(えっ
そして初めて付き添いました(えっ
私自身が水圧に負けるので、自分ではかけておりませんが(;´∀`)


あーこ傷だらけでワロタ( ;∀;)
拭き作業は手伝いました。今後もてごしていこう。
洗車におすすめなフキンとかないですかね?



昼は自炊したので夜は外食っていうなまけものでした。
市内で広島風お好み焼き食べたの初めてだったかも。美味しかったです(人´∀`).☆



車が停めにくいお店でも行けるのが、R2の利点です( ´∀`)bグッ!
地元での行動範囲が広がりました。ちゃんちゃん。
遠征は…どうしよう。友達と遠征するときに車が出せぬ(;´∀`)

Posted at 2015/01/26 12:03:18 | コメント(4) | R2 | 日記

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation