• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

R2納車1ヶ月+ちょいデミオ

R2納車1ヶ月+ちょいデミオあーこが登録&納車されて昨日で1ヶ月が経ちました♪
メーターを見てみたらやはり500kmぐらいしか走っていないみたいです(;´∀`)
セカンドカーはこんなもんなのか…
今までならシビックで走っていた500kmをあーこで走ったようなもんですね。
相変わらず平日は暗闇の中でしかあーこに会えません( ;∀;)


久々の軽自動車ですが、やっぱり街乗りには便利ですね♪
この前出雲市内で迷子になった時(スーパーナ○ノ迷子事件)、も調子ぶっこいて細道を走っておりました。

あーこはこのままノーマルでもいいや~って思うこともありますが、こういう時にみんカラを見るとよくないですね。毒を盛られますw
最初に換えたいのはホイールかな?タイヤサイズどうしようかな~って妄想だけはしています。
あ、あとやっぱりタコメーターほしい…Rのメーターが羨ましい(;´Д`)



そしてこのプレートは探すのに時間かかりました…灯台下暗しだった(;´Д`)
運転席ドア開けたらあったw←気づけ
どこかの情報で「ボンネット開けて左(右?)ライト辺りのほうにある」というのも見かけましたが、これは前期型の話かな?



というわけでG型。最終型だそうで(情報ありがとうございました!)
他の型との違いとかも知識として得ておきたいですね。
横向き写真のつもりが縦向きになっておる…


--------------------


12月のマツダファンフェスタはデミオの集まりもあるそうで。
惹かれないこともないですが、どうしても「ダサいスタッドレスタイヤだし」で終了してしまうw
遠いところからこっそりチラチラ見ようかと。。。←

ロードスターのタイヤを積んで行く(と思う)のでやっぱりシビックだな~。
トランクだけでタイヤが積めるのは素晴らしい。昨年感動しましたよ。利便性もあるクルマです。
今年はシビックに何人乗るんだろう?


デミオはあと1万km走るかどうかでちょっと悩んでいます。
1万km走れば「123,456」kmが見れるんだよなぁ…でも期間がなぁ…うーん。

Posted at 2014/10/30 08:27:10 | コメント(4) | R2 | 日記
2014年10月24日 イイね!

当選した話

当選した話あーこがやってきてそろそろ1ヶ月経ちます。
1ヶ月点検…した方がいいのは分かるけどマツダのディーラーに説明するのがめんどい(;´Д`)

補足:うちのあーこは和歌山マツダで買い、1年間は全国のマツダディーラーの保証があるとかどうとか

ぼさに「タダなんだしやっといたら?」って言われたけどディーラーまで運転するのはあんr


さてさてそんなあーこですが納車日に任意保険に入りました。
その証書が昨日届きました。
デミオ(最上位グレード)は2008年に新車で車体価格150万円ぐらいで買って
R2(最下位グレード+)は今年に2009年式を中古車で車体価格55万円ぐらいで買って
同じ65万円の価値っていう(笑)
あーこに至っては車体価格より高いw
デミオも売却するより高いですね。そんなもんでしょうけど。保険使うことがありませんように(ナムー


で、そのあーこの保険なんですが。
ちょうどキャンペーンをやっていた時に申し込んだらしく…


地元の温泉旅館のご利用券3万円分が当選しました♪
毎月20名に当選だそうな。…県内でですけどw

地元の温泉旅館、泊まってみたかったんだよね(∩´∀`)∩ワーイ
考えてみたら県内の温泉旅館に泊まったことないや。
有効期間は1年間なのでいい時見つけて行こうと思います*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



そんな午後休。
デミオ、給油してもらって洗車もしてもらったんで明日出そうかなw
Posted at 2014/10/24 14:28:51 | コメント(1) | R2 | 日記
2014年10月16日 イイね!

R2ぼやき

R2ぼやき家族が北陸で一番遠い県に出張に行くというので
「いいね~その県に車で行ったけど遠かったわぁ」
って言ったら「車かよ…」ってドン引きされたきゃのですおはようございます。
飛行機で行くそうです。もちろん乗り換え。
そういやあーこを納車したことを言ってなかったな、「軽自動車を買った」だけは言ったけど。



さてさてそんなあーこ(R2)ですが、
・デミオからパーツ移植していない(外すのにも付けるのにもお金かかるんであんまり移植する気ない)
・運転練習や週末ぐらいしか動かさないので「ガソリン満タン状態で走行後の給油」もまだない
・オイル交換もあと4700kmある
ので、アップするネタがありません\(^o^)/


とりあえず某オクでカタログをゲットしました~。@トップ画
2008年12月発行のやつです。次が2009年3月らしい?ので、このやつが2009年2月のあーこの時代だろうと。
アクセサリーカタログ見てて、あれもこれも欲しくなるんですがw


そしてタイヤ。


溝バリバリ残ってる新品タイヤだぜーって思っていたんですが。
品名でググったら「新車専用タイヤ」と……これは最初から付いていたやつか?
だとしたら、国内メーカーのエコタイヤがデフォルトになるんか…すごいなぁ( ゚Д゚)ウヒョー
10年ぐらい前の話ですが、友人の新車ミラが海外タイヤだったのでそういうもんだと思っていました。
実際のところはどうなんでしょう。


タイヤがこんな状態なのでホイール換えるのもなぁ…換えるんだったら純正と同じサイズにしなければ。
冬タイヤもどうしよう。買う気なかったけど冬の間放置してたらまた運転忘れてしまう:(;゙゚'ω゚'):(そして春にデミオさようならイベント)
オフセットの許容範囲値もまた考えないといけないのか。どっかに情報ないかな←



あとは記録簿つきだったので見てみると、初回車検の時の走行距離が11726kmだったみたいで…うちのデミオと大違い:(;゙゚'ω゚'):
しかしあーこはあーこで、オイル交換のタイミングが「5000km走行」ではなくて「6ヶ月経過後」に当てはまりそうな気がする:(;゙゚'ω゚'):


とりあえずトータル300kmぐらいは走りました。
たぶん運転した順位は
ぼさ>>>>>N氏>=N氏(2人共イニシャル一緒や!)>>きゃの
です。
米子に行ったのがでかかったな~西は玉湯までしか行ってないw



スバル車にはA型B型C型…ってあるみたいですが、うちのあーこは何型なんだろう?
Posted at 2014/10/16 08:58:54 | コメント(5) | R2 | 日記
2014年10月02日 イイね!

R2納車後

R2納車後リラックマに踊らされているきゃのですこんにちは\(^o^)/
まさかのミスド追加やでぇ…昨日知ったし…
そして猫シリーズのグッズの売り切れが早いこと早いこと!
みんなリラックマ好きの猫好きなんですね(ΦωΦ)

みんカラでは人様のパーツレビューを|冫、)ジー
デミオは既に落ち着いているので久々に見ておりますw



あーこ納車当日はひとり寂しく過ごすのかーって思っていたら、夜にかげメンが集まってくれました☆
お疲れの仕事終わりなのに遠いところから来てくれてほんに嬉しかったです(*ノ∀ノ)
まぁ私はデミオで行きましたがw←



納車祝い(?)に中古のファブリーズをいただきました(∩´∀`)∩ワーイ
なんとなく晴れの日にかけたいなーって思っているんですが…天気がががが( ;∀;)
カゲヤマ女子会も楽しかったなー♪

ただ、チーズ乗せとは聞いてなかったヽ(`Д´)ノウワァァァン!!


あーこは助手席と後部座席で堪能しました(*ノ∀ノ)(…)


------------------------


で、カレピはようやく昨夜に乗ることが出来ましたとさ\(^o^)/
仕事はいいのかって聞いたら、「もういい(´・ω・`)もうやだ(´・ω・`)」……(´;ω;`)ブワッ

というわけであーこでは初のランデブー。
「あ、フットレストないのか」
「あ、6速なかった」
など素で言われましたが(#^^)(そりゃあ普段乗っているのがr

「いいねぇ、運転してるって感じ」
( ´∀`)bグッ!

運転してくれた人になかなかの好評で嬉しい限りです(*゚▽゚*)
めずらしくぼさが遊んでましたw



とりあえず欲しいもの
・シートアンダートレー:値段高いけど車検証を入れる場所がほしいw
・マフラーカッター:さすがに見た目がw

いい時にスバル行ってみるかなぁ。在庫あるといいなぁ。
そもそも門前払いされないかなぁ。ドキドキ
…あとなんか現時点で右ウインカー球があやしいかも('A`)←1回だけ点滅が速くなった


まーまずは運転ですわ\(^o^)/
あーこの練習場所は人気がなく誰にも迷惑がかからない場所にしようって思っていたんですが、昨夜行ってみたら某ボールの先客が( ;∀;)(駐車場や公園ではないですw)
他の場所探さなきゃ( ;∀;)

Posted at 2014/10/02 12:04:20 | コメント(4) | R2 | 日記
2014年09月29日 イイね!

R2 納車!

R2 納車!2014年9月29日
快晴の日
R2を登録・納車しました(増車)
晴れてスバル車オーナーになりました
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ついでに歯医者も今日で終わりましたw


平成21年式のF+(FF/MT)、走行距離19,000km台。
下のグレード&ドノーマル車ですがとってもとっても可愛いクルマです(*´ω`)
早く慣れて自分色にカスタムしていきたいです(*´ω`)
早く慣れてボディの凹みや傷を直したいです(*´ω`)
ぼさはまず派手男をカスタムしましょうね(*´ω`)



1ヶ月前に和歌山まで実車を見に行き、本日持ってきてもらいました。
遠路はるばるありがとうございました。
また、こちらの都合で納車をちょっと延ばしてもらってすみません。ありがとうございました。
和歌山マツダ様!w



保証が効くのでとりあえず1ヶ月点検はマツダDに決定です。
どう説明すっかな。。。



R2なので名前は「あーこ」です!
これは「むーこ」←本名ではない



あーこの任意保険は7等級からのスタートとなりました。
地味男手放したらそっちの保険使う予定。
あーこと地味男の車両保障、一緒でしたわ…65万円w
複数台割引もきました( ´∀`)bグッ!




地味男(デミオ)・派手男(シビック)共々、あーこをよろしくお願いします(*´ω`)
Posted at 2014/09/29 14:28:18 | コメント(12) | R2 | 日記

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation