• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

10年越しのR2

10年越しのR2車に興味を持ち始めたのが2004年ぐらいから。
10年近く経っていることに驚きを隠せませんが\(^o^)/

興味を持ったと言っても、ようやくエンブレムとメーカーが一致したぐらいです。
身体が小さすぎるのもあり軽自動車に乗ろうと思っていました。
そもそも我が家は最初の車は中古のオンボロ軽っていう慣習があったな…


というわけでメーカーのサイトに行って軽自動車を見る日々が続きました。
ここで気になったのがR2。
個性的なデザイン、スバルのエンブレム可愛い(←)……ええ、なんかもう見た目で惹かれました。
ちょうどCMも頻繁にやっていた頃だったような。てんとう虫~(はR1だったっけ)
ついでに言うと乗用車で初めて興味を持ったのが「シビックタイプR」です。既にFD2でした。


2005年。初めての車にR2を希望したんですが、それは叶わず。当時まだオンボロなR2があるわけがなくw
2007年。知り合いレベルの人がスバルに勤めていたのもあり、車検をスバルで受ける。(しかも雲南の)
ここで無理を言って代車をR2にしてもらいました。しかもtype S!


当時の携帯で画質がアレですが、すっごく楽しい車だった。1日で下道200kmぐらい走ったような。
HIDにも感動したw晴れてたから夜明るかったのだ。
あとエンジンスタート時のメーターの演出ね!たまらんね!
スーチャーの恩恵を受ける。なにこれほんとに軽自動車?みたいな。













2008年。もうちょいパワーのある車が欲しい&遠出したい&車が不調なのもあり、デミオに乗り換え。
私にしてはコンパクトカーでもでかいw
ちなみにGEフィットなんかも迷いましたがデミオにしたのは「あんたに似合いそう」って言われたからですそんなもんです200マソ飛んだけど←


2009年だったかな…スバルの軽撤退のニュースの第1報が入る。
納車して1年だったけど、デミオ手放そうか考えました(爆)
最後の特別仕様車だったプレミアムブラックリミテッド、欲しかったなぁ~。今でも欲しい。
こだわりのあるスバルの軽、大好きでした。
R2もですが、R1も見かけるだけでよだれが出ます(*´Д`)


2014年。デミオ7年目。10万km超えた車体。
次はMT車がいいな、と思い。
ひとまず軽自動車買おうかな?となり(車庫証明いらんので)
自然とR2を探すようになりました。
しっかしまぁ台数がないことないこと。なんか北海道東北に多いんだけどw


グレードはRがよかったんですが、今回は色にもこだわりたかったのでちょうどあったF+になりました。
「ちょうどあった」って言っても和歌山にあったけどwww
R2って色いっぱいあるよね(*´ω`)
そこのお店はお偉いさんが島根出身の方でした。これも縁かな。




しかし契約してから昔もらったカタログを引っ張り出したり(年式違うけど)
RとFで性能の違いを知るとか
何で先にもっと調べなかったんだっていうことだらけですが\(^o^)/
街乗り車だし、まぁいいかな。←と言い聞かせたい。
馬力だけ見ると昔乗ってたモデルノより低いみたいだけど(ノ∀`)
オーナーを軽量化して頑張るかなw



そんな感じで欲しかった車です。
10年前から好きだった車。
生産終了しているのもあり、乗れるうちに乗っておきたいと思った車。

超ドノーマル車で走行距離2万kmのわりには傷も結構あります。
ノーマルで乗って行こうとは思っていますが既にウズウズしているのもあり(爆)
まーまずは運転に慣れてからですねw慣れるかなw


とは言ってもデミオもまだまだ乗ります。メインはこっちなので!
ちょっと2台持ちもしてみたかったw←ア○
オフなんかで見せるのもデミオの方です。いやシビックか?←
R2は基本的に見せません。需要もないw

が、デミオで距離のある遠出はもう厳しいかなぁ…
なんか満身創痍な感じ(;´∀`)なんもリフレッシュしてないしなぁ…
地元でひっそりと息絶えそうです(´・ω・`)
いらんパーツがいっぱい残っていますが\(^o^)/



R2はまだ和歌山にありますけどねwww
今は楽しみより胃が痛い方が強い( ゚∀゚)←運転面で
確実にぼさぴの方が楽しみにしている( ゚∀゚)( ゚∀゚)←MT任せとけアカウント
ひとまず無事に納車されますように。

Posted at 2014/09/09 09:31:24 | コメント(16) | R2 | 日記

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation