• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

48ヶ月点検&そほど第五大橋開通オフ

48ヶ月点検&そほど第五大橋開通オフというわけで納車日に48ヶ月点検でした。
地味男は朝にドナドナされて、夜に帰ってきました。

点検してやばかったのはオルタネーターベルト。交換してもらいました。
こうやってガタがくるのね…(´Д`)ハァ…
で、あと換えてくれーって言った詳細を書くと

・バッテリー:純正→パナソニックのカオス(容量同じ)
・プラグ:純正→NGKのプレミアムRXプラグ
・エアフィルター:オートクラフト京都→SIMOTA(純正交換タイプ)
・ブレーキパッド:純正→WinmaxのSTREET AT3
・ワイパーブレード:エクゼ→エクゼ(全く同じものに交換w)
・タイヤ:冬→夏

です。一気にやったらとんでもない出費でしたw車検並みにかかったw
追々パーツレビューもうpします!
この状態で石川行きます!いえい!
とーかいオフから見た目なんにも変わってないYO!(ノ∀`)タハー
というか今後はもう見た目は変わらなry…デミオフ参加していいんですかね?w

--------------------

そしてオフ会デビューからも1周年経ったかな?と。

毎年この時期に地元のテレビ局主催のお祭りがあるのですが、昨年のそれがデビューでした。
今年は昨日ありました。
その祭りには行かなかったのですが、その後に道路開通オフがありまして。それに参加してきましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

私にとってオフ会の原点であるそほど。(^・ェ・)ノ
これが楽しかったから、他のオフ会も参加するようになったんだよなぁ。
メンバー全員ではありませんでしたが、お会いできて嬉しかったです!
全員車種バラバラだけど、すごーく楽しい。車以外の話でも盛り上がる。癒される(*´Д`)ハァハァ
みなさまとはお会いしてまだ1年しか経っていませんが、それより前から会っている感じだなぁ。
…とあるお方にみんカラ辞めたこととか根掘り葉掘り聞かれましたがw
赤い人は…まぁ…また今度の機会ににに(遠い目)
あと、私が次欲しい車って意外にバレていないみたいでした(・∀・)

何をしたかって、集合場所で駄弁ったり写真を撮ったりして、その後開通した道路を走ってそのまま解散です(笑)1時間ぐらい?
短い時間だったけど、それでも市街地まで行く価値が十分にあるオフ会です。
最近、深夜早朝&辺ぴな所しか運転していなかったので…車が多かったり人が歩いたりしていてビビったw


写真はフォトギャラリーを見てごしない(関連情報URLより)
開通した道路(だんだん道路)についてはfuraさんのブログを見るとよいですてへぺろ(・ω<)
開通して2時間しか経過していないのもあったせいか渋滞がひどく、ほぼ徐行並みの速度で走って終わりました(笑)
山陰道に行くまでに他の車が間に入ったりしたけど(そりゃそうだ)、最終的には全員で連なって走行出来ましたヾ(*´∀`*)ノ
そう言えば開通日に走ったのって初めてだったかも。
Posted at 2012/03/25 15:23:00 | コメント(9) | 日記

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
18 19202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation