• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

初体験

KETSU-NYO。アヒャヒャヒャ
よくなるだろうと思っていたら悪化して、あーこりゃまさかのHI-NYO-KI科デビューだな~ということで予約して、病院行った頃には治ってました。アヒャヒャヒャ
GWがなければもうちょっと放置していたんですけどね。GW中に悪化してもいけないですし。
普段風邪すら引かないので病院には行かないのですが、たまに特殊なことになって行くことがあります(ノ∀`)タハー
結果的に治った状態でデビューしてしまったので、お医者様に「すいませんすいません」と謝ってしまう感じに。
「いやいやKETSU-NYOになった際は検診が大事ですよ」とフォローを頂き。
腎臓とかのエコーまでしてもらって。エコー久々だったなぁ。お腹にはしたことないけどな!

昔、左半身に痺れを感じて神経内科に行ったこともあったけど、その時も異常なしだった。
…こんなんばっかり。傍迷惑。
私に足りないのはなんだ。様子見か。

てへぺろ(・ω<)


その間、地味男も入院してました。
代車はこの子でした。



どうも加速にもっさり感がありますが、ある程度スピードが出れば十分楽しいかな?
そしてやっぱりハイテクな感じだったなー。
代車がスカイデミオ~っていうのが増えました。昔はDYだったのになぁ。
あと、地味男の燃費が久々に16km/L超えてました☆何時ぶりだろうか。


7万kmになったのでオイル交換&エレメント交換と、サービスキャンペーン(部品無償交換)をしてもらいました。
リアなんたらのスイッチの交換です。
サービスキャンペーンってリコールのようなもんだな…って思ってしまったり(爆)
リコールする程でもないけど、って感じなのかな?



石川オフに参加しても物欲が沸かなかったのですが(現時点ではもういじらないって決めてますのでw)、どうやら相方さんの方が刺激を受けたらしいです(・∀・)オホホ
いやー楽しみっ(*´艸`)さっさと社畜代でアレ買うといいよ!←


で、私はMT車の練習を…しないとなぁ(ゴニョゴニョ
Posted at 2012/04/27 15:11:19 | コメント(10) | もろもろ | 日記

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011 121314
15 16171819 2021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation