• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

【ぼっち大遠征】3日目:静岡@御殿場→茨城@つくば&水戸

【ぼっち大遠征】3日目:静岡@御殿場→茨城@つくば&水戸地図の縮尺が前日とは違いますがw

さて、3日目。茨城に向かいます。
静岡から常磐道に向かいますが…
どうしても通らないといけないのが首都高!無理!w

あれこれ悩みましたが山梨にも行ってみたくて、御殿場から「東富士五湖道路」を通って中央道に行きました。
東名は首都高のルートが地図見るだけでも怖かったのもあってやめました((←
(C1は通りたくなかったw)
海老名SAには新東名通った時に行くんだからーーーっ


…はい、中央道の談合坂SA。


そしてついに東京にIN((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
gkbrしながらC2を通って何とか常磐道に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


渋滞がひどかったです(ノ∀`)タハー
首都高にとってはマシな方かもしれないけどさw(当社比ですよ当社比)


そんなこんなで常磐道。一瞬だけ千葉を通過して茨城にIN!
守谷SAで首都高の疲れを癒すw



そもそもこの関東遠征は「昨年は東海まで行ったから今年は関東にすーかな」っていう安直な考えから始まりました。
で、関東と言えばアヤツに会いに行かんといけん気がして。
わりとギリギリに連絡したんですが、ちょうどこの日が休みということで会うことが出来ました!
はまこに。 いや9月も会ってるんですけどね…福岡でw
つくばまで来てもらいました。つくば、「研究学園」とかいう地名があるだけもあって何かすごかった…施設がね!


しかもGJなタイミングだったみたいで、つくばにコメダ珈琲がオープンしたばっかりだったんですって!
というわけでコメダ珈琲は茨城でデビューしましたw

存在自体は今年の8月に長野に出張に行ってる最中に、愛知のSTIな人のコメントから知りました(笑)
平日だけど人多かったお

シロノワールを食す!
シロップかけ忘れてたけどw←写真でふり返って気づく


オレンジジュースのコップ(?)がパネェw



はまこは終始私の疲労に気を遣ってくれましたが、せっかく来たし前日と違って(w)快晴!
というわけで筑波山に行ってきましたヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ


三脚持ってきててよかったw

※左の人はヒールを履いております^^

はまこの先導でお山走ったら、疲労回復したというw


その後は水戸まで行きーの。
何故か北関東道の茨木町東ICで下ろす私のナビ((((;゚Д゚))))エー
(↑常磐道の水戸ICではなかった)
ホテルのチェックイン後からははまこのデミオに乗せてもらいましたヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
茨城県庁がそびえ立っていました( ゚Д゚)ウヒョー


終始ダラダラ過ごさせていただきました(´ε`*)
はまことは「愛知らへんで落ち合って駄弁りたいねー」っていう話をずっとしていましたが、茨城で実現しちゃった(笑)
何だかんだでゆっくりじっくり話したのはこれが初めてでした。会うの3回目だけどw


あ。水戸のイオンでFANCLに寄ったんだけど、そこでポイントカードを忘れるというヤラカシを(ノ∀`)タハー
出発寸前で不在着信に気づいてよかったよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
安易に取りに行ける距離ではないw


余裕があれば鹿島の方にも行きたかったんですが、ちょっとルートがアレだったのでやめました。
おっちゃんごめん。
さらに余裕があれば福島県にも行きたかったんですが、ぼっちで疲労のリスクが高いのでやめました。
福島、来年は行きたいなー(*´ω`*)


この日で累計走行距離が1000km超えました。300km程度しか運転していないはず。
トリップメーターが3桁までのってやーね( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

Posted at 2012/10/23 08:27:13 | コメント(8) | ドライブ | 日記

プロフィール

「赤く光るんか!(青いとこは私の服が映ってる)」
何シテル?   06/21 14:31
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
78 910111213
14 151617181920
21 22 23 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation