• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

前略、道の駅めぐり

前略、道の駅めぐり昨日は暇だったのでドライブしてきました(((((((っ・ω・)っ ブーン
車はいつもの流れでシビックだったので、ルートはほぼ相方に決めてもらいーの。

トップ画の通りに旅してきました。
ほぼアルファベット順に走りましたが…ややっこいなw
行きはR432、帰りはR314です。


というわけで。
R432を走り、広瀬の道の駅「広瀬富田城」へ。
写真ないけども。自販機もいいのがなかった。。。
2輪ツーリングの方々が楽しそうでした(*´ェ`*)


そのまま奥出雲の道の駅「酒蔵奥出雲交流館」へ。
初めて来たー!つまり亀嵩地区初めて。



そこから下道で松江道/高野ICを目指します(((((((っ・ω・)っ ブーン
奥出雲の公園!ダビデ像があったよ!w仁多になるんだっけ?



左側の車線は何を意味しているんだろう…車が通るにしては狭い。



広島県に突入すると「松江道」の標識がキタ━(゚∀゚)━!




というわけで、高野ICにある道の駅「たかの」へ☆
営業時間中に寄ったのは初めてでした。
人が多かった\(^o^)/



道の駅裏。松江道も見えます(^^)
ちなみにここまでが85kmぐらいの走行。



高野りんごのジェラートをいただきました(´¬`*)



雪室っていうのもあり。
私はこの蔵(?)には除雪車が入ってるもんだとてっきり←



雪が置いてあって、寒いのを体感出来ました。
宮崎の人とかいい体験かも?←




そのまま松江道に入り、三次東ICまで((((((っ・ω・)っ ブーン
中国道/三次ICから庄原ICを目指します。
三次IC~北房JCTは滅多に走る機会がない。。。仕事で走ったぐらいかなー。
というわけで初めて寄った、七塚原SA!



うん…規模は…うん…。。。((←
限定とか書いてあったロールケーキを食べる(^q^)




庄原からR314で島根に戻る((((((((っ・ω・)っ ブーン
おろちループへ(*´ェ`*)ポッ
既に営業時間外(*´ェ`*)ポッ



懐かしいアングル(笑)


そのまま大人しく地元に帰りました(*´ェ`*)


運転お疲れさまでした∠( ゚д゚)/
鳥取道も走りに行きたいぬー(´ε`*)←
Posted at 2013/05/13 10:34:20 | コメント(8) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 34
56 7 8 9 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation