• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

R2ぼやき

R2ぼやき家族が北陸で一番遠い県に出張に行くというので
「いいね~その県に車で行ったけど遠かったわぁ」
って言ったら「車かよ…」ってドン引きされたきゃのですおはようございます。
飛行機で行くそうです。もちろん乗り換え。
そういやあーこを納車したことを言ってなかったな、「軽自動車を買った」だけは言ったけど。



さてさてそんなあーこ(R2)ですが、
・デミオからパーツ移植していない(外すのにも付けるのにもお金かかるんであんまり移植する気ない)
・運転練習や週末ぐらいしか動かさないので「ガソリン満タン状態で走行後の給油」もまだない
・オイル交換もあと4700kmある
ので、アップするネタがありません\(^o^)/


とりあえず某オクでカタログをゲットしました~。@トップ画
2008年12月発行のやつです。次が2009年3月らしい?ので、このやつが2009年2月のあーこの時代だろうと。
アクセサリーカタログ見てて、あれもこれも欲しくなるんですがw


そしてタイヤ。


溝バリバリ残ってる新品タイヤだぜーって思っていたんですが。
品名でググったら「新車専用タイヤ」と……これは最初から付いていたやつか?
だとしたら、国内メーカーのエコタイヤがデフォルトになるんか…すごいなぁ( ゚Д゚)ウヒョー
10年ぐらい前の話ですが、友人の新車ミラが海外タイヤだったのでそういうもんだと思っていました。
実際のところはどうなんでしょう。


タイヤがこんな状態なのでホイール換えるのもなぁ…換えるんだったら純正と同じサイズにしなければ。
冬タイヤもどうしよう。買う気なかったけど冬の間放置してたらまた運転忘れてしまう:(;゙゚'ω゚'):(そして春にデミオさようならイベント)
オフセットの許容範囲値もまた考えないといけないのか。どっかに情報ないかな←



あとは記録簿つきだったので見てみると、初回車検の時の走行距離が11726kmだったみたいで…うちのデミオと大違い:(;゙゚'ω゚'):
しかしあーこはあーこで、オイル交換のタイミングが「5000km走行」ではなくて「6ヶ月経過後」に当てはまりそうな気がする:(;゙゚'ω゚'):


とりあえずトータル300kmぐらいは走りました。
たぶん運転した順位は
ぼさ>>>>>N氏>=N氏(2人共イニシャル一緒や!)>>きゃの
です。
米子に行ったのがでかかったな~西は玉湯までしか行ってないw



スバル車にはA型B型C型…ってあるみたいですが、うちのあーこは何型なんだろう?
Posted at 2014/10/16 08:58:54 | コメント(5) | R2 | 日記

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5 67891011
12 131415 161718
19 20212223 2425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation