• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2018年06月01日 イイね!

隠岐に行ってきた(1)

隠岐に行ってきた(1)5月最後の土日は、県内の隠岐(おき)に行ってきました。
トップ画像の青枠のところです。島です。
今回は東側の方にある、島後(どうご)の方に行ってきました。

島根に住んで早ピー年。人生初めての隠岐でした。
行ったことないメンバーで行くもんだから計画も甘く見ていて、行ったことある旦那にボロクソ言われて紆余曲折ありました。
しかもメンバーのうち1人にはサプライズです。


まぁそんなこんなで朝早くから本土(こっち側)の港へ。
既に乗る船は停まっております(゚∀゚)



名前とか住所とか書いて乗船券を買います。書くような船に乗るのは初めてだ!





そんで列に並び、乗り込みます。
この辺りから皆さま速足。そう、場所取り争奪戦でした((((;゚Д゚))))
甘く見ていました。。





出航。
ちょっと外見てこようっていうもんなら、そのいない間に場所を取られたりした…っていう人様の場面を見ていたので、しばらく動かずに寝転んでいました。
残り30分ぐらいのところで探検してみました。
ちなみに船旅は2時間半ぐらいです。



日本海がとても綺麗でしたー!!
冬場の荒波が信じられないぐらいです。







島も見えてきた(゚∀゚)







テンション上がりっぱなしで、隠岐に到着。西郷港です。







早速予約していたレンタカーに乗って、島内を散策です((((((っ・ω・)っ
自家用車を積んで持って行くより、レンタカーの方が安かったです。
ちなみにレンタカーと宿しか予約していない状態でした。他は無計画。



橋が見えたので渡ってみることにしました。





隠岐空港に寄ってみる。決してハイドラ目当てでは



レンタカーはこの子でした。
そして空港周辺の道は走りやすかったです。





本土にもあるスーパーだけど、えらい外観が違う( ゚д゚)



緑々しい道もわりと通りました。



お昼はこちらでサザエ丼を頂きました♪美味しかったー!





周辺の景色もほんっと綺麗で!





宿のチェックインまで引き続き探索してみることにしました(゚∀゚)
つづく
Posted at 2018/06/01 20:23:57 | コメント(3) | ドライブ | 日記

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation