• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

社畜候補生

社畜候補生今月の残業時間、3桁超えましたー!
人生初だぜ!とか抜かしている私は、ただのゆとり社員でしょうかてへぺろ(・ω<)
ちなみにあくまで実質なので…書類上はね…ゴニョゴニョ
でも社内ニートよりはマシだなーと思います。仕事している感があるし。
…昔いたゆとり部署、5年間配属で総残業時間3桁も超えなかったような(笑)


そんな残業代も先日の点検代諸々で消え失せます!(ノ∀`)タハー
遠征費の足しになりません(ノ∀`)タハー
あ、あとドアの凹み直しました。余計に出費してますね。でも多分もう目立たないはず!


社畜は今月で終わる予定ですが、来月もこの調子だったら石川オフどうなるんだろう…と軽く思ってみたり(笑)
石川オフの件は関連情報URLに幹事さんのブログを勝手に載せてみました。ものすごく今更感がw
「みんカラやってないけど参加していいかな?」って直接連絡とってOK貰ったのに、結局再開しちゃったのは私です(ノ∀`)タハー


いきなりですがうちのデミオ、肉眼で見るのが一番かっこいいです(*´∀`*)ウットリ
ボデー色とホイールの色は肉眼だからこそよさが分かる!晴れの日限定でw
今珍しく綺麗な状態なので、見る度にウットリしてます。自画自賛状態です。
道路色、ピッカピカの状態だと本当にかっこよく見える…ってどの色もか(笑)

しかし夏タイヤに換えたけど燃費が悪いです(写真)。これは運転のせいだな…そして写真が汚い…


で、社畜なのになんでみんカラが出来るかというと、ひたすらPCとお見合いする職業だからです。
休憩時間とか気分転換にね←
最近ショックだったことは「今年の4月以降、小学校から90年代生まれが消えること」な、きゃのでした。。。
Posted at 2012/03/30 12:13:49 | コメント(14) | もろもろ | 日記
2012年03月25日 イイね!

48ヶ月点検&そほど第五大橋開通オフ

48ヶ月点検&そほど第五大橋開通オフというわけで納車日に48ヶ月点検でした。
地味男は朝にドナドナされて、夜に帰ってきました。

点検してやばかったのはオルタネーターベルト。交換してもらいました。
こうやってガタがくるのね…(´Д`)ハァ…
で、あと換えてくれーって言った詳細を書くと

・バッテリー:純正→パナソニックのカオス(容量同じ)
・プラグ:純正→NGKのプレミアムRXプラグ
・エアフィルター:オートクラフト京都→SIMOTA(純正交換タイプ)
・ブレーキパッド:純正→WinmaxのSTREET AT3
・ワイパーブレード:エクゼ→エクゼ(全く同じものに交換w)
・タイヤ:冬→夏

です。一気にやったらとんでもない出費でしたw車検並みにかかったw
追々パーツレビューもうpします!
この状態で石川行きます!いえい!
とーかいオフから見た目なんにも変わってないYO!(ノ∀`)タハー
というか今後はもう見た目は変わらなry…デミオフ参加していいんですかね?w

--------------------

そしてオフ会デビューからも1周年経ったかな?と。

毎年この時期に地元のテレビ局主催のお祭りがあるのですが、昨年のそれがデビューでした。
今年は昨日ありました。
その祭りには行かなかったのですが、その後に道路開通オフがありまして。それに参加してきましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

私にとってオフ会の原点であるそほど。(^・ェ・)ノ
これが楽しかったから、他のオフ会も参加するようになったんだよなぁ。
メンバー全員ではありませんでしたが、お会いできて嬉しかったです!
全員車種バラバラだけど、すごーく楽しい。車以外の話でも盛り上がる。癒される(*´Д`)ハァハァ
みなさまとはお会いしてまだ1年しか経っていませんが、それより前から会っている感じだなぁ。
…とあるお方にみんカラ辞めたこととか根掘り葉掘り聞かれましたがw
赤い人は…まぁ…また今度の機会ににに(遠い目)
あと、私が次欲しい車って意外にバレていないみたいでした(・∀・)

何をしたかって、集合場所で駄弁ったり写真を撮ったりして、その後開通した道路を走ってそのまま解散です(笑)1時間ぐらい?
短い時間だったけど、それでも市街地まで行く価値が十分にあるオフ会です。
最近、深夜早朝&辺ぴな所しか運転していなかったので…車が多かったり人が歩いたりしていてビビったw


写真はフォトギャラリーを見てごしない(関連情報URLより)
開通した道路(だんだん道路)についてはfuraさんのブログを見るとよいですてへぺろ(・ω<)
開通して2時間しか経過していないのもあったせいか渋滞がひどく、ほぼ徐行並みの速度で走って終わりました(笑)
山陰道に行くまでに他の車が間に入ったりしたけど(そりゃそうだ)、最終的には全員で連なって走行出来ましたヾ(*´∀`*)ノ
そう言えば開通日に走ったのって初めてだったかも。
Posted at 2012/03/25 15:23:00 | コメント(9) | 日記
2012年03月23日 イイね!

4th Anniversary

仕事の効率があまりにも悪く、体力的にというか精神的にしんどい日が続きますが…

やっぱり今日は心のどこかでニヤニヤしてしまう。

我が家にデミオがやってきて4周年!


(鈴鹿サーキットの駐車場で撮影w)

地味男と名付けたのはつい最近のことだったり。
4年前の2008年3月23日のこと、鮮明に覚えています。
納車時の走行距離は8kmでした。(最初燃費計かと思った←)
3年間軽四しか運転しておらず、いきなりの新車乗用車運転でした。試乗もしなかったので(笑)

泣く泣く前車モデルノとお別れして、デミオに乗ってディーラーをあとに。
ガソリン入れて家に帰ったけど、またすぐドライブに出かけて。
ETCを試してみようと山陰道有料区間を走ってみたり。
色々とドキドキしたなぁ。1500ccの加速にも感動しましたw
人を乗せるのは慣れてから…と思っていたけど意外にすぐに慣れ、翌日には友達を乗せました。


2年間ノーマルで乗っていましたが、それからちまちまいじるようになり。
「いかついクルマ」と言われるようになり。たまに走り屋だと勘違いされ(笑)
見知らぬ人からも1回だけ「かっこいいですね」って声かけてもらったこともありますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ま、そのおっちゃん…トヨタ車だと思っていたらしいのですが(笑)でも嬉しかったよw


さてそんな4年間の走行距離はというと。

遠征しているわりには走ってないでしょう?通勤で往復30km程度だからぬー。
3年間は年15000km程度でした。この1年は22000km走っていました。それでもこの程度です(笑)
だから遠征女王ではないのだよw



しかしこの回転数の最高記録はなんなんだろう…6432って…
スポルトCVTは、マニュアルモード使用だと6000回転手前で勝手にギアが上がります(ノ∀`)タハー
SSモードかLレンジで走ったのかな?(誰が


5年間乗ることになるのかが果てしなく謎ですが、大好きなクルマに変わりはないです。
このクルマのおかげで、色んな方と知り合えることが出来ました。日本各地にw
遠方でもお会いできた方もいますし。一つ一つの出会いに感謝です。

これからもよろしく相棒!
たくさん色んな所に連れて行ってね(*´∀`)

----------

1年点検に出してきました。
代車がモデルノで胸が熱くなった…懐かしい…(*´Д`)ハァハァ

あ、あと愛車紹介のイイねが30超えておりましたありがとうございます(*´ω`)人
リアル生活でクルマ褒められることが滅多にないので嬉しいですw
Posted at 2012/03/23 09:23:52 | コメント(10) | デミオ | 日記
2012年03月19日 イイね!

白い日

今年の2月は世間のイベントに乗ってみました。
対象者の方々からお返しをいただきました(・∀・)♪


地元の洋菓子屋さんの焼き菓子とプリン!

プリンうんまーでした(*´Д`)ハァハァ
焼き菓子も既に全部私の胃の中に(ΦωΦ)フフフ…



R.Lのコロコロワッフル!
リラックマとのコラボー(*´д`)(関連情報URL参照)
元々ここのワッフルは好きで、リラックマとコラボしているのも知っていたけど…まさか頂くとは!
そのうち生ワッフルも食べに行きたいなぁ(最寄り:広島)



クマの着ぐるみ。
何故かキッズサイズ…130ってw身長125~135cm用www

「着れないだろコレ」と思いつつも着てみる……と、なんと着れましたw
袖とか5分丈ぐらいしかないけど(ノ∀`)タハー
しかしピッチピチなので、ダイエットせねばと思いました(-人-)アーメン

下剤レベルの手作りお菓子をあげただけだったのに、何倍ものお返しを頂きました(´¬`*)アリガトー
ほぼリラックマなのに吹いたけどw
あとは4月に…何やら洒落たシューズが届くそうな(゜д゜;;;;

--------------------

車関係のネタも。

昨日、山陰道松江バイパスを走りました。
松江東のあたりで胸がアツくなりました…松江JCTが出来上がってるのを見て。
開通日に走りに行きたい(*´Д`)ハァハァ
道路開通とか大好き(*´Д`)ハァハァ

地元以外の方>自動車専用道路が今週末に開通するのです。それだけw

Posted at 2012/03/19 12:25:40 | コメント(9) | もろもろ | 日記
2012年03月16日 イイね!

5年目に向けて

5年目に向けてうちのデミオ、3/20で登録されて丸4年になります。
1年点検(48ヶ月点検)は3/23に行います。
ちょうど納車日だったりする。運命感じちゃう☆(ゝω・)v
(※点検日はそれを分かっていた上で私が決めました)


というわけで3/24から5年目突入です!早いなー。色々あったなー。
1年点検のついでに、いい加減あれこれ換えようZE…ということで。
・バッテリー
・プラグ
・エアフィルター
・エアコンフィルター(これだけ純正)
・ワイパーブレード(エクゼの、1年ももたんかったw)
・タイヤ
を交換します。
あとアライメント調整…ずれてる状態であちこち遠征しちゃった(ノ∀`)タハー

という盛りだくさん?な内容を電話で言うのもアレだったので、ちょっと前に直接Dに行って話をしていたんですね。
その時になおっち7さんとニアミスしていたらしいですけどw


さらにブレーキパッドも交換することにしました。
人様を乗せる機会が増えたので、効きがいいのがいいかなーなんて。
追加の作業依頼しておかなければ。あ、あと故障コードの件もあったな…

工賃はバッテリー交換代のみ。だったはず。
他は点検時にちょうど見るので不要とのことでした♪ブレーキパッドは要確認。

「パック de メンテ」(だったっけ?)には入っていませんので…点検代自体はかかりますけどねw
ディーラーオリジナルの点検プランに入らないか?と言われましたが、次回車検通すか未定なのでお断りしました(´∀`;)

これで少しはリフレッシュになるかな!ちょっとは元気になるかな!…なるといいなぁ(´・_・`)

あ、でもパーツはあと1つは追加になります。石川行くまでに付いているかは不明w
そういやソリも付けてなかったな…暖かくなったからそろそろ付けるか。あと配線直(ry


写真は角島オフの時にfuraさんが撮ってごしなった地味男。2011年5月バージョン。懐かしい。
お気に入りの1枚です。色調のおかげでなんかかっこよく見える(*´∀`*)ウットリ
ホイールはこちらの方が評判良かったりします。まー今の地味だからねw

そんな地味ホイールに戻るのもあと1週間だ!もう雪降らないでねー。
職場が山&帰りが遅い(ZANGYO☆)でタイヤ交換は昨年より遅めにしました。
社内ニートだったのでベルサッサしていた昨年の今頃は、既に夏タイヤでした。
…今となってはこの時期に遠征が出来ません。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2012/03/16 11:58:39 | コメント(16) | デミオ | 日記

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
18 19202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation