• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

静岡に行ってきた2018(1)

静岡に行ってきた2018(1)縁もゆかりも無いけど、静岡県が好きなアカウントです。
年に1回は静岡に行きたくなります。
初めて静岡に立ち寄ったのは2012年でした。
ら○さんが御殿場まで来てくれた年w

えーと、その年から毎年行っているので何回目だ?7回目ぐらい?
静岡は3日以上ないとなかなか満喫出来ないので、この3連休しかチャンスがないって思っていました。
11月の勤労感謝の日は仕事なんですよね('A`)


台風情報をチェックしつつ、島根を早めに出発すれば大丈夫かなと思って出発。
山陰地方、イベント中止で残念でした。特に60祭…録画するつもりだった…(´・ω・`)

出発から200kmぐらいは私が運転しました。ひどい内訳ですが昨年は一切運転しませんでした。
何って今回はEP3で行きました。この子で東方面の高速道路運転するのは初めてだったよ((((;゚Д゚))))
R2の660ccとは大違い。デミオの時の1500ccと比較しても余裕が違う。6速でも加速ラクラク。
楽すぎて眠くなりそうだなって思いました。R2だとギアチェンジに必死w


山陽道と合流した後はハイタッチの回数が増えて微笑ましいです。
快晴の伊勢湾岸道になかなか巡り会えません。横風すごかったけど速度規制なしw
ついでに言えば東名の岡崎周辺でいっつもゲリラ豪雨的なものに見舞われます。



予定より早く浜松に着きそうだったので、先にここに行ってしまおうと。
本田宗一郎ものづくり伝承館です。初めて来ました。


(-人-)


年とったせいか、歴史を見るだけでちょっと涙目になります。
MT車一択の旦那がホンダ党ですおそらくホンダ車しか買わないタイプです今後もよろしくお願いいたします。


ここに行くまで、最初から新東名を走っておけばよかったのに三ヶ日JCTから新東名へ。
そうだったナビが新東名岡崎周辺は対応してなかった\(^o^)/
まぁ浜松いなさICのチェックポイントとれたし、OKとしよう…
んで、新東名の浜松SA上り。「すごい!ピアノの鍵盤になってる!」っていう声が聞こえて初めて気づきました。



本田宗一郎ものづくり伝承館を見終わった後は、浜松の中区ぐらいまで行きます。
道中でさわやかがあるあるw
浜松市内は店舗がいっぱいあってよいです。御殿場の待ち時間はやばい。



先に毎年お邪魔している餃子を食べてからーの





二次会にさわやかです(*^^*)



毎度のごとくどちらもとっても美味しかったです!!!!111
だから静岡好きなのよね!!!111


1日目おわり。次は富士山ネタです。
Posted at 2018/10/09 17:59:55 | コメント(5) | ドライブ | 日記
2018年09月29日 イイね!

愛車と出会って4年!(R2)

愛車と出会って4年!(R2)9月29日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
えっっ…何も\(^o^)/

■この1年でこんな整備をしました!
車検通しました!

■愛車のイイね!数(2018年09月29日時点)
319イイね!

■これからいじりたいところは・・・
思いつかない…(;´∀`)
車高をちょっとだけ落として、ホイールも高いやつを買って、見た目はまぁいいかなぁと。
あ、冬タイヤがそろそろやばいかも。

■愛車に一言
近場徘徊の素晴らしい相方です!ほんと軽便利〜〜
定期的にR1が欲しくなってごめんなさい←

>>愛車プロフィールはこちら


あっという間に4年です。早いなぁ。

今日は同じベリールージュパールのR2を見かけました(゚∀゚)(゚∀゚)
先日、親戚に4気筒なことを褒められました(゚∀゚)スバルの軽だもの(゚∀゚)

我が家の唯一の5ドア車、これからもよろしくです!
最近はローソン巡りに使ってますw

Posted at 2018/09/29 15:38:50 | コメント(2) | R2 | 日記
2018年09月04日 イイね!

愛車と出会って2年!(EP3)

愛車と出会って2年!(EP3)9月4日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
なにも…

■この1年でこんな整備をしました!
車検ぐらい…
あ、あとワイパー関係。

■愛車のイイね!数(2018年09月04日時点)
153イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タイヤとホイールを換えたいと思って早2年…

■愛車に一言
ほぼほぼ通勤車状態で\(^o^)/
今年の東海旅行は使おうかな~なんて。どうですか?(誰に)

>>愛車プロフィールはこちら


車検と任意保険の大散財も終わり、無事に3年目突入です。
納車の日も台風が迫っておりました。
R2で行ってEP3を納車して、2台で帰るのもなぁと思い、公共機関と徒歩でどうにかお店(岡山県)まで行きました。
んで、助手席に座って興奮しながら帰りました。あれから2年です。


今までハンドルが軽い(という言い方でいいのか?)車ばかりを所有していたので、EP3のレベルでも「おおぉ」ってなる時があります。
6速は相変わらず使っていません。入れるのも5速に戻すのもドキドキ。
2年間で5000kmぐらいしか走っていません。
後部座席に人は数えるほどしか乗せたことありません。乗ったことある人はレア。
FN2の純正シートに慣れていると、EP3はシート倒しが不便に感じることも。
最近は背面クッションがなくても、クラッチペダルに足が届くことが判明しました。が、上り坂ではキツい感じなので相変わらずクッション入れています。
R2よりは親切なシートポジションですw R2は本当に届きません。


EP3、性能はもちろん見た目もめっちゃ好きなんだけどなぁ。でも不人気車だもんなぁ(笑)
人と被らなくていいと思っていましたが、意外に見かけます(ノ∀`)
前期の白が多いですね。後期は数えるほどしか見たことないかも。


今年も(スタッドレスタイヤがないから)冬前までしか動かせないけど、見かけたらよろしくお願いします(゚∀゚)
Posted at 2018/09/04 11:55:29 | コメント(2) | シビック | 日記
2018年08月28日 イイね!

徳島に行ってきた

徳島に行ってきた8/25~26に徳島に連れて行ってもらいました。
私が年取ったのでお祝いしてもらいました(*´ω`*)
この日は空けておいて、としか聞いていませんでした。
迎えに来てもらった時に徳島に行くことを知りましたΣ(゚∀゚ノ)ノ

徳島県は今までに2回しか行ったことありませんが、うち1回はアスティとくしま、1回は明石海峡大橋からの帰りに鳴門市に寄っただけっていう。。ゴホンゴホン

今回はラーメンツアーでした!ラーメン大好き!
徳島市に着いて、早速1軒目へ(゚∀゚)白系スープです。



連続で2軒目。茶色系スープです。
さすがにお腹いっぱいになりましたw(なお女子旅)



どこに行こう?となって、眉山に行きました。



お土産は帰りの与島PAで買ったんですが、徳島のものがあまりなかったような…
ここで買っておけばよかったなぁ(;・∀・)



ロープウェイに乗って山頂(だったっけ)へ♪徳島都会だわ…



お店で飲み物頼んだらオマケをいただきましたw



宿泊先の阿南市へ(((((((っ・ω・)っ
徳島をここまで南下したのは初めてです!!
んで翌日に、せっかくなので四国最東端の地へ。





太平洋キタ━(゚∀゚)━!! 普段が日本海なので興奮w



門を開け、灯台まで行ってみようと試みるも…即座に断念しました\(^o^)/



駐車場のこの文章、なかなか理解出来ず(…)



徳島市まで戻って、3軒目のラーメン(゚∀゚)黄色系スープです。
餃子とチャーハンも食べました♪



そんで名残惜しくも本州へ戻る。
徳島市行くのには高松道だけで、徳島道は通らないんですよね(ナビが)
そのうち通ってみたいなぁ。



そんな旅でした。
同じホンダ車っていうことでEP3でハイドラを起動していました←
みん友さんとあと少しでハイタッチ出来そうだったのが残念です><
そんで徳島の観光CPは一体なんなのか…何も取得できずw

念願だった徳島ラーメンめぐり、とても美味しかったです♪
その前の週は広島まで行って、こんなのを見てきたりしていました。
初めてのフィギュアスケートなイベント。とってもすごかったです。



んで、明日は東京に出張です((((;゚Д゚))))
Posted at 2018/08/28 20:15:25 | コメント(2) | ドライブ | 日記
2018年08月08日 イイね!

オフ会にちょこっとだけお邪魔しました

オフ会にちょこっとだけお邪魔しました高校野球の季節です。
お盆の準備もあれこれしていかないといけません。

この前の週末はぽぽろん231さんからお声掛けいただきまして、オフ会にちょこっとだけお邪魔しました!
こういうのとっても久しぶりな気がします。
せっかくなのでEP3で行きました。オフ会には関係ないけど運転も私が。超珍しい。
EP3をこんなに運転したのはとても久々でした。


せっかくなので某施設にも入ってみました。初めて入りました!
入り口あたりは工事中なのですね。
よくここの周辺で県外ナンバーの車を見かけます。







挙動不審状態でしたが合流出来ましたε-(´∀`*)ホッ
みなさんすごい車((((;゚Д゚))))
お話出来てよかったです!


EP3が通じて、とても感動しました。
EP3の後期テールランプが通じて、とても感動しました。

しかし、お待たせして大変申し訳ありませんでした。。
お邪魔しました(_ _)


その後は一旦帰って車をEP3→FN2にチェンジして、西の方で精米していました。
西の方は曇っていたなぁ。



トップ写真は一旦家に帰った時に、ちょうど同じ組み合わせが続いていたのでパシャリ。
55555kmになるのは2年後ですかね(;・∀・)
Posted at 2018/08/08 13:11:46 | コメント(2) | オフ | 日記

プロフィール

「@mush@夢の力
うちも買った!!笑」
何シテル?   08/24 18:56
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation