• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

【R2】穴がないのか?→ありそう

【R2】穴がないのか?→ありそうみんなの楽しいカーライフな土日でした。
土曜日はいつもの仲間と遊んでもらい、板金修理上がりのあーこを引き取りに行ってきました。
私は毎回似たようなネタしか話していない気がしますが、毎回毎回聞いてごしなって感謝です(_ _)

日曜日は竹島の日・猫の日・猫好きな人の誕生日でしたが、「やや酷道部」の活動をしておりました。この活動は今後も続けていきたいな!


土曜日はパーツも届いたり。


あと8000kmぐらい走れば交換出来るかな。距離が近いものを買いました。極力合わせたかったので。



デミオに付けているオーディオをR2に移設していただこうかと思っているのですが、そのオーディオは背面にUSB端子があります。
こんな感じ。グローブボックスから線出してる。



R2の車内。



あれ?よくよく見てみたら穴がない\(^o^)/完全に塞がっている\(^o^)/
グローブボックスも完全に蓋の役割になってるし。ってこれが普通か。


1DINボックスに穴開ける?うーん。


※宝くじを買ったのは私ではありません


なんか一筋縄ではいかなさそうです\(^o^)/
それを思えば、デミオはグローブボックスの蓋もあいているやつでよかったなーとw



関西風のお好み焼きを久々に食べましたが、美味しかったです。初めて行ったお店でした~



と、素人満載の内容でした( ゚∀゚)・∵.
Posted at 2015/02/23 09:28:15 | コメント(5) | R2 | 日記
2015年02月13日 イイね!

地味男カウントダウン

地味男カウントダウン今日は有休取りまして、銀行に1時間半も居座ったきゃのですどうも\(^o^)/
あと、1時間コースのヘッドスパをしてもらいました♡


本命チョコは今日届く予定だったのに、誤送で長野の松本の方に行ってしまったので明日届くことになりました(笑)松違いだなw
なかなか面白い経験でした。毎年ネタがないのでネタ提供にはバッチリでした←
お店の方も宅配便の方も、丁寧なお詫びがあって恐縮したぐらいですw


本題のうちの地味男(デミオ)ですが、良縁に恵まれました。
予想以上にいい感じにまとまりました。感謝。
車検が切れるまでは私が所有するので、残り1ヶ月となりましたが最後まで可愛がりたいと思います( ;∀;)

地味男を嫁がせる時は派手男orあーこに同行してもらわんと帰れませんが…社畜の都合はつくかいな(;´Д`)


しかしながら先に地味男の任意保険がきれるので、今日更新に行ってきました( ゚∀゚)・∵.
今年から等級据置特約がなくなるので安くなりました。あとデミオの方も複数台割引が効くようになりました。
また来月に変更の手続きしないとな〜←


良縁になりましたが、やっぱりしんみりします( ;∀;)
自分で決めたことなのにね。
Posted at 2015/02/13 17:25:31 | コメント(8) | デミオ | 日記
2015年02月08日 イイね!

【デミオ】パーツ取り+【R2】ドライブ

【デミオ】パーツ取り+【R2】ドライブ(きゃのです)
北陸新幹線の試乗会のニュースを見る度に「ぐぬぬぬぬ」ってなっております。
でもまぁこの雪。当選して行ってたら帰ってこれなかったかも(;´∀`)

というわけで北陸には行けませんでしたが、色んな人に遊んでもらった土日でした!
美味しもんも食べまくって胃もたれ中ですw

土曜日は晴れててまだ暖かくてよかったですね♪
この日はデミオのパーツを外してもらいました。

タイラップ切るのに相当苦労かけました(;´∀`)
ちょっと断線気味だったのでそのまま点検にお預かりw



とりあえずこっち側は中身もしっかり塞いでもらいーの。



本来の作業以外にもてごしていただき、ありがとうございましたm(__)m
バカ丸出しなきゃのでした(ノ∀`)タハー
新車の車は輝きが全然違いましたw



そういやJAってどうなるんでしょうね(全国的に)



おかげさまでデミオは後はオーディオを変えればOKな感じになりました。
みなさまのおかげです!ありがとうございます\(^o^)/
あ、あとリアシートとかいるんだったっけw


この後も予定があって調子ぶっこいて夜に帰ったら「(あーこの)板金の見積に行こうと思ってたのにぃ」って言われました(;´∀`)スマヌ


--------------------


日曜日はぐうたら過ごしていたら「σ(゚∀゚ )オレこの土日まともに出かけてない」ってことになったのでR2でドライブ((((((っ・ω・)っ ブーン
ペアルック気味で「ぎゃー!!やだー!」って騒いでました←



日本海ざぱーん



多古鼻あたり。行ったことなかったんですって。
途中、2速にして坂道登りましたよ(ぼさが←



そのまま島根半島ドライブ~。
北浦から七類港へ。(と、ローカルな地名を出してもな)



σ(゚∀゚ )ワタシは隠岐に行ったことがないw


最近は某オクでR2のパーツあさりまくりです。
あと夏用ホイールも仕入れねばばば。新品買うか中古にするか。
あ、純正パーツポチりました←
Posted at 2015/02/08 23:27:17 | コメント(4) | デミオ | 日記
2015年01月26日 イイね!

【R2】ディーラー+洗車

【R2】ディーラー+洗車北陸新幹線の試乗会、当選者には案内が届いているらしい…ということで、私は落選したみたいです(ノ∀`)ザンネン
「当たったらいいな」程度だったけど、いざ落選すると…行きたかったなああああああ
しかし落選したことでお金が8万円ぐらい浮く件について。どうしようかな~(貯めましょう)


ここから本題。
スバルディーラーに頼んでいたR2純正オプションのパーツが届いたので、日曜日に作業していただきました。
2時間ぐらいかかるかもと言われたけど、実際は1時間ぐらいで終わりましたw
その間は店内で過ごしておりました。

終わった後には整備士さんが取り付けたパーツについて丁寧に説明してくださいました。
ありがとうございました(_ _)
というわけで前回よりはよかったです。
「もう点検とかスバルでお願いしていいんじゃない?」と先輩に言われたりしましたが…どうしようかなぁ。

デミオはデミオで車検の案内が来ました。
マツダディーラーにはいっっぱいお世話になったんだよなぁ。
振り返るとかなり無茶ぶりをしていたと思います(;´∀`)きっとブラックリストに入ってる←
あーデミオ、タダでもいいから代車要員として引き取ってくれないかしら(迷惑)
レンタカーあがりの12万kmの13Cな代車より走ると思うんだが←
脚さえ変えればまだまだ元気だと思う(`;ω;´)


まぁどこのディーラーも、車購入の意志がない状態で点検だけでお邪魔するのはアレですかね( ゚∀゚)アハハ


R2のパーツレビューはぼちぼち上げます。あと2点。
説明書もいただきました~



あと…在庫がないコレ…一番ほしかったorz




ディーラーを後にしてからは、晴れていた&車が汚いっていうことで洗車しに行ってきました。
あーこの洗車は2回目ぐらいでしょうか(えっ
そして初めて付き添いました(えっ
私自身が水圧に負けるので、自分ではかけておりませんが(;´∀`)


あーこ傷だらけでワロタ( ;∀;)
拭き作業は手伝いました。今後もてごしていこう。
洗車におすすめなフキンとかないですかね?



昼は自炊したので夜は外食っていうなまけものでした。
市内で広島風お好み焼き食べたの初めてだったかも。美味しかったです(人´∀`).☆



車が停めにくいお店でも行けるのが、R2の利点です( ´∀`)bグッ!
地元での行動範囲が広がりました。ちゃんちゃん。
遠征は…どうしよう。友達と遠征するときに車が出せぬ(;´∀`)

Posted at 2015/01/26 12:03:18 | コメント(4) | R2 | 日記
2015年01月23日 イイね!

【R2】ぼやき

【R2】ぼやき可愛い可愛いベリールージュパールなうちのあーこ。
あくまでセカンドで買ったつもりなのでいじらないわ~って思っていたんですが、やっぱり欲が出てきますw


うちのは最終型のF+のMT(DBA-RC1)なので、装備もそっけないです。
ここで欲望だけ書いてみようと。ただの吐き出しです。


【パネル】
助手席、オーディオ、メータフード変えたいな~。(つまり全部)
R1の赤がいいけどあんまりないからシルバーかな~

【メーター】
type SとかR1やステラの3連メーター、いいなー!!どうやらポン付けでいけるとかどうとか。
Rのメーターでもいいけど、あれCVTが多いからレンジの表示いらんのよね。。。
3連メーターならデジタル表示なので問題ないかなぁとか(DEデミオのように)
※リセールについては考えておりません

【シート】
後部座席のヘッドレストほしいよー。
でも同じ年式のにするとF+の色のヘッドレストないよね\(^o^)/
前期型のヘッドレストって後期型のリアシートに入るのか?←
なんならシートを全部変えたいw
アルカンターラいいよねぇ。(言うだけならタダ)

※この辺がR2/R1/ステラで流用できる?ことに感動したスバル初心者です


【ブーツ】
MTシフトブーツ変えたいな。私よりぼさぴ先輩の方が変えたがってるw
それならサイドブレーキブーツも変えたいな~

【マフラー】
リアピースだけでも変えたいな~
後期型はセンターパイプにタイコが2個ついてたんでしたっけ?じゃあリアピースにタイコがついてるのもなぁ(;´∀`)
STI ゲノムスポーツマフラーとかかっこいいけどね。大きさもちょうどいいし。(しかしタイコが

【ホイール】
夏用も買わないとな~タイヤも買おうかな~

【ボディ】
凹み直したい\(^o^)/まるで私が凹ましたかのようだ\(^o^)/(トップ画参照)(どこでしょう)


そんな感じで妄想だけはいっちょまえです\(^o^)/
とりあえず週末にR2関係で散財するのでその後次第ですかねぇ。。
運転は坂道発進と交差点でのタイミングの良い右左折を頑張ろう(`・ω・)
今の職場にR2の通勤車申請するのが面倒くさいです(ノ∀`)


…で、デミオの次の乗用車はいつ買うのだ?


あ、あとR2ってどのタイミングで前期/後期が分かれるのだ?←
(うちのは最終型なので確実に後期型という認識w)
Posted at 2015/01/23 09:24:25 | コメント(6) | R2 | 日記

プロフィール

「σ(゚∀゚ )オレSA」
何シテル?   11/13 17:50
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation