• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

静岡に行ってきた2022秋

静岡に行ってきた2022秋GWも一瞬だけ行ったのですが、今秋も静岡県に行ってきました。
なんだかんだで毎年行っています。
好きなもの食べて帰りました。台風15号より前の話です。


GWの渋滞を教訓に、自宅を朝3時に出発。
京都~滋賀の渋滞が嫌で(´・ω・`)
今回はセーフでした。ちょっとでも遅かったら渋滞になっていそうでしたが(ヒョェェ

11時前に静岡(市)着!静岡旅行で初日でここまで来るのは初めて。


いつもは15時ぐらいに行っていますが、今回初のオープン待ち。





富士山は見られないだろうとは思っていたけど、案の定な富士(市)(´・ω・`)



からの焼津
昔ながらのプリン派です。



浜松





翌朝
これまた初のオープン待ち
さわやかは浜松市で食べるに限ると思っています。店舗数多いし…


初のデミグラスソースに


餃子2店舗目は浜名湖SAの某お店に



今回は中まで入った鈴鹿


一番テンション上がったw


無事の開催をお祈りしています(-人-)



四日市



朝5時に帰路へ



という1400kmの旅でした。3日間予定をほぼ2日間で終わらせました。
静岡に縁もゆかりも無いアカウントですが、台風被害はショックでした。
ふるさと納税しよう…
Posted at 2022/10/02 19:17:47 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2022年09月05日 イイね!

愛車と出会って6年!(EP3)

愛車と出会って6年!(EP3)9月4日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ライセンスランプをLEDのものに交換

■この1年でこんな整備をしました!
車検時に…
・リアワイパーブレード交換(いつものこと)
・フロント右ディスクブレーキ交換
・フロントガラスモール交換

■愛車のイイね!数(2022年09月05日時点)
215イイね!(ありがとうございます)

■これからいじりたいところは・・・
なんだろう…
左ディスクブレーキの交換推奨になるのはいつかな…

■愛車に一言
走行距離が大して増えていませんが、気づいたら6年経過していました。
6年前、高速バス+路線バス+徒歩で岡山まで引き取りに行ったのはいい思い出w
近いうちに記念のケーキでも食べようと思います。


>>愛車プロフィールはこちら

-----------------------------------

私所有の車、EP3もR1もインパネシフトでそれに慣れてしまっています。
んで、ここのところ週末にS660の運転をさせられていますが、その時にEP3と同じつもりでシフトに触ろうとすると……その位置にあるスマホを触ってしまうっていうw
これ↓



あ、新型シビックタイプRの実車も見に行きました~!
かっこいい~!けどやはりでかいですねw

今月の遠出もEP3を使います(゚∀゚)ノ
Posted at 2022/09/05 17:22:12 | コメント(0) | シビック | 日記
2022年06月17日 イイね!

シビック50周年

シビック50周年https://www.honda.co.jp/CIVIC/50th/

ですって。
つい先程知りました。


シビックとの関わりは
・教習車がシビックorドマーニでした。が、私はドマーニの方でした。当時車に興味がなかった私はここで初めてシビックを知りました。

・勤務先の仲良かったOGがEUシビック乗りでした。何回か乗せてもらいました。快適でした。広島も連れて行ってもらったなぁ

・家族がEG4乗りでした。当時出会ってもないので知らんけど。
・↑今はFN2に乗っています。世間では不人気ですけど。いつまで維持できるのか。最大の遠出は静岡かなぁ

・私は念願のEP3に乗っています。世間では不人気ですけど。いつまで維持できるのか。最大の遠出はこちらも静岡かなぁ

・FK7とFL1は試乗しました。大きいね!


50周年と記念すべき年に所有できているのは嬉しいことです(*^^*)
自分で運転するのもよいですが、EP3の後ろを走るのが大好きです。とっっても目の保養。
今夏は車検が控えているので、入庫時は家族にEP3を運転してもらって私は後追いすることにします。

FN2は全然見なくなりましたがEP3はたまーに見かけます(゚∀゚)=3ムッハー
勝手に仲間意識が出てしまいますが、大体見かける時はこちらはEP3以外の車だったりします。Oh…

何はともあれ、少々早いですがおめでとうございますっ

Posted at 2022/06/17 17:29:44 | コメント(2) | シビック | 日記
2022年05月19日 イイね!

自動車税種別割

自動車税種別割お久しぶりです。
みん友さんのブログetcは見つつ、自身は投稿できていなかったです(;・∀・)
R1がやってきてもう少しで1年になります。
梅雨前にちょいとドライブしたいところです。

2-3月はほぼ毎週広島市に行っていました。
4月は山陰発某バンドのツアーに参戦しました。
5月はトップ写真のためだけに某所に行きました。

というわけで5月なので自動車税の月ですね。
「自動車税種別割」って長いですね。
我が家は本日で全て支払い終わりました。
内訳は以下でした。(年式昇順)
・シビック(白):45400円
・R1:8600円
・シビック(赤):39500円
・S660:10800円

R2の納税通知書は届かなかったので、「ああきちんと手続きされたのね」となりました。しみじみ。
手放す時(=S660納車時)、お店がとっっってもバタバタしていてゆっくりお別れ出来なかったのです。
そんなS660は高いな…最近の軽自動車ってそういえば高かったな…と思い出しました。

R1は来年あたりから重課で値上がりしそうです。まじか。(H22年3月初度登録)
重課後は12900円になるみたいです。
私の人生の中でR1が一番新しい年式の車なんだけども…(;・∀・)
Posted at 2022/05/19 20:56:07 | コメント(1) | もろもろ | 日記
2022年01月03日 イイね!

2022

2022あけましておめでとうございます。
2022年もよろしくお願いいたします。
正月休みは今日までです。明日も休みたい~仕事の本番作業が近いので無理~~~

とは言え、2年ぶりぐらいにお友達と会えて嬉しい正月でした(^^)
そのぐらい経てば車は換わるし人の子の成長は早い…w
職場と家の往復しか過ごしていないとビビります。

トップ写真はEP3です。
ナンバー灯を換えたいなーと思ってカバーを外そうとしたけど硬くて無理でした。。
EP3ですら中古車市場が(多少は)値上がっていてビビりますが、うちの子はいつまで保つのだろうか。経年劣化的な意味でいつまで維持出来るかなぁ。
シフトノブがまた回転しておりました(゜∀。)



R1はオーディオの算段がついたので、あとはボディのこの塗装剥げ?の部分をどうにかしたいです…(納車時からの症状)



660は私が購入したパーツのレビューは全部上げ終わりました。
あとはシフトノブを換えたいです。
純正のやつ、指紋跡めっちゃ残るし傷はつくし反射はするし(;^ω^)


あ、あとはナンバー灯交換したいですね。ルームランプは最初から白色なのに…w
ハードトップは抽選に当たりません( ;∀;)
運転はビビってしまいますが、動き出すと「あ、軽自動車だな」っていう感じはします。
ギアチェンジがシビアだったり。比べ物にはなりませんがR2を思い出します。
暖かくなったらドライブしたいです!


とりあえず4月までは仕事が盛り沢山なので…それを乗り越えられるのか?終わるのか?がとてつもなく微妙ですが、「終わったら楽しいことをやるぞー!」ということを糧に生き抜きたいと思います。
山陽方面には相変わらずお邪魔しまーす。
今年も静岡には行きたい。今年は富士山見ておきたい。
オミクロン株もおさまりますように…
見かけたらよろしくお願いします(゚∀゚)ノ
Posted at 2022/01/03 19:25:29 | コメント(2) | もろもろ | 日記

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation