• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

【デミオ】新年会+パーツ取り

【デミオ】新年会+パーツ取り仕事いっぱいしてると「自身の中の男性ホルモンが活性化されているんじゃないか」と思い込んでしまいそうになるきゃのですおはようございます。


土曜日は強制出社日だったんですが、その後に鳥取県まで行って飲み会してきました♪
カゲヤマ新年会です!ある意味二次会からの参加だったかなw
私はデミオで来るよう指示があったのでデミオで。じゃなかったらぼさぴ先輩の運転でR2だった←
デミオ所有者は全員デミオで来て、デミオが3台フルで集まって、ちょっとほっこりしました(*´艸`)

のりぴーには家の提供から移動の提供までしていただきました\(^o^)/さんくす!
のりぴーん家って間取りいいよねぇ(何の話)



翌日はデミオで来た大本命、諸々パーツを取っていただきました\(^o^)/
しかも初対面の方に\(^o^)/

スロコンとインフォメータータッチとレー探

たいへんお世話になりました(_ _)
先週から人様にパーツ取りでお世話になっております(_ _)



ここまで取ると内装も結構元に戻ったな~と思います。
シートが純正になったのが一番デカいですが。
運転席周りのごちゃごちゃしたやつも、インマニ計以外はなくなり。
水温やスロットルが分からなくなり。
あんなにうるさかったレー探もなくなり車内は静かになり。
タワーバーを外したことでデミオの本来の軽さが出て、より軽快になったり。
テールレンズは戻り。
昨日は晴れていたので地元に帰ってからステッカーも剥がしたりしました。まだ終わってないけどw

ああ、7年前はこうだったんだなって。
思っていたよりデミオをカスタマイズしていたのかなぁって(笑)


外すのにもR2やシビックに移植するのもお金がかかるので、色々ついたまま手放そうと思っていたのですが…予想以上に需要があり、様々な方に外していただき。
嬉しい反面、私が長年乗っていたデミオの状態でなくなることに寂しさも感じたりw
知らない人に行くよりはお友達に使ってもらった方がいいので、いいことだとは思ってはいるんですが。
でもやっぱりぼさぴ先輩と一緒にしんみりしてますwこれは泣くパターンw
どうか、嫁ぎ先でも大事に使っていただけますように(-人-)


ここまで来たら無事に予定通りデミオを手放せる状態になれるように頑張らねば\(^o^)/
ほんとは仕事の後に運転練習とかもしたいのですが、帰宅が23時前とかになるともう眠気がやばくて(=_=)
R2は今週末に純正オプションパーツが付く予定です(人´∀`).☆
デミオ持っているうちに板金屋さんにも行きたいなぁ…そうしたら代車いらないし。修理するお金ないけど。



最後は関係ないけどトーストの差



鳥取からの帰りはR9を久々に走りました。たまにはいいですね。(by R431ヘビーユーザ

Posted at 2015/01/19 07:30:37 | コメント(2) | デミオ | 日記
2015年01月13日 イイね!

香川に行ってきた

香川に行ってきたサンバイザーがあまり役に立たない身長なきゃのですどうも。

さてさて3連休中で楽しかった話題をば!
11日の日曜日に香川に行ってきました。
うどんが食べたかったのと、某イケメンがうちのデミオについているパーツが欲しかったのと、ついでに作業してもらいたくて(←)、ゴニョゴニョ段取りをして今年初の遠征を♪

昨年、私はBUMPのライブついでに香川に寄ってうどんを食べましたが、ぼさぴ先輩は結局四国自体に行かずじまいだったのもあり( ゚∀゚)・∵.



行きの米子道は50km/h規制になっていたけど、車道に雪はありませんでした。
ただ…瀬戸大橋で風が強すぎた( ゚∀゚)・∵.



ハンドル取られまくりでしたよ((((;゚Д゚))))
なのに瀬戸中央道は100km/h規制のまま、瀬戸大橋は80km/h規制のまま((((;゚Д゚))))
バイクのツーリングの方々(めっちゃ台数多かった)は大丈夫でしたでしょうか…
帰りの瀬戸大橋は速度規制かかっていましたが、行きの方が強風だったなぁ…


--------------------


そんなこんなで無事に合流出来たので早速うどんを食べに(人´∀`).☆.。.:*・゚
1軒目。しょうゆうどん。
しょうゆをかけるスタイルです。うどんにコシがあって美味しかった!



「ひやあつ」だったっけ?
ぼさぴ先輩注文分。ちょっと貰うつもりで敢えて違うのをチョイスw




2軒目。肉うどんにしました。ペロリっとな。



釜玉も美味しかったー♪



私だけ天ぷらとか頼みませんでしたからねw



--------------------


そして諸々作業してもらいました!本当に感謝です!
晴れの予報だったのに雨降ってきたのには笑ったけどw←



数年間、本当にお世話になりました(_ _)
このシートのおかげで遠征が楽になりました。
今後シート換えることがあれば、またレカロがいいな。



私は外してもらったパーツを拭いていたら右親指を負傷し、見学からも離脱しましたΩ\ζ°)チーン
帰るまで血が止まらんだった……これで色々テンションガタ落ち(ノ∀`)タハー
勝手にやってなにやってんだか(-_-;)



サプライズゲストw ありがとうね~ヽ(・∀・ )ノ
DYのクラッチは軽くなったうちのFN2と同じぐらいの重さでした。




うちのデミオの冬仕様を山陰以外で見せたのは初めてです。
だって初めて山陰以外に行きましたもの。
考えてみたらデミオ冬仕様で初めての遠征でした。
そしてもう、写真の外観ではないw



お二方には大変お世話になりました(_ _)
負傷のせいでろくに何もお礼も出来なかったので、この埋め合わせは必ず…!
また遊びに行きますね、シビックでw
次回はゆっくり駄弁りましょう><




帰るの早かったかなー?と思いましたが、帰りの米子道は圧雪が始まっておりました(;´∀`)
ちなみに帰りの運転は全てぼさぴ先輩です(;´∀`)
負傷のせいです\(^o^)/
あ、行きは全部運転しましたよ←何のフォロー



----------


おみやげもありがとうございましたん♪




これは月曜日にもらった(∩´∀`)∩




デミオで出会えた縁に感謝です(_ _)
あ、あーこ単体になってもよよよよよろしく←

Posted at 2015/01/13 13:07:02 | コメント(2) | オフ | 日記
2015年01月12日 イイね!

【R2】初めてディーラーに行ってきた

【R2】初めてディーラーに行ってきた3連休はあっという間でした。
昨日はうどん+αで香川県に行ってきたりしたんですが、それはまた後日書きますw

さてさて今日はディーラーに行ってきました。R2の。ということはあのディーラーです。
R2で初めて来ました。金落とすつもりで行ったのは初めてです。
R2のオプションパーツの在庫確認、あれば発注&取付依頼しようと思いまして。
最終型のカタログを持参しました。


【既に生産終了していたもの】
・スポーティエキゾーストパイプ
・ツインフットランプ(アンバー)
・インナーブルーミラー

【在庫あったもの】
・シートアンダートレー
・イグニッションキー照明
・スポーツペダルセット(MT用)

マフラーないんかorz
でもスポーツペダルセットがあっただけでもよかったよかったε-(´∀`*)ホッ
既にアクセルペダルが剥げてきていてどうにかしたかったんで(;´∀`)



ががが。
R2で初めて、ディーラーに行ってみた感想が
「あーこ、点検難民になりそう」
でした(ノ∀`)タハー

やっぱそのメーカーの車でも、他所で買った車はダメなんですね(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)
どこで点検していこうかなwww買った和歌山までは行けないしwマツダの全国保証は1年で終わるしなぁ。。。
在庫があったオプションパーツの発注&取付依頼はしましたが、それっきりの付き合いになりそうな印象でした(ノ∀`)


FN2でBRZの試乗に行った時はいい感想だったんだけどなぁ。。。(´・ω・`)
ダイ○ツはよかったなぁ…ミラに乗っていた時にベルト修理で初めてディーラーに行きお世話になりましたが、その時は後から営業担当さんがついてくれて年賀状まで来た思い出が( ;∀;)


次回ディーラーに行く時はどんな感想になるかな( ;∀;)
欲しかったパーツの取付で自分で決めたとは言え、ちょっと気が重いですw
でもホ○ダみたいに地元にいくつもディーラー(会社)があるわけじゃないしなぁ。。。

わりと楽しかった3連休だけど、シメがしょんぼり気味でした(ノ∀`)

Posted at 2015/01/12 17:24:40 | コメント(11) | R2 | 日記
2015年01月02日 イイね!

あけてました2015

あけてました2015年明けおめでとうございました。
今年もよろしくお願いします。
寒いので初詣にまだ行っておりません。

元旦は朝に外を見て「雪大したことなかったなケケケ」って思っていたら昼間に急に吹雪いて地元でも白銀の世界になりました。
ワイパー立ててたら強風でぶっ壊れそうな地元でもちょっと怖くなったので、雪下ろしを兼ねて車の停め場に行きました。


で、R2はアパートに置いてまして。
無事かしら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルって思っていたら何か実家帰省中のぼさが来ることになったので、拾ってもらったついでにアパートに寄りました。
いやーそこら辺の市街地と積雪量が違いますわぁ(;´Д`)っていうのがトップ画です。
R2はとりあえずワイパー立てて放置。
今日も見に寄りましたが大丈夫そうでした。


というわけで元旦早々外泊しました( ゚∀゚)・∵. グハッ
雪がひどいので夜道に送れとも言えず( ゚∀゚)・∵. グハッ
ぼさの実家だけど、私の嫁ぎ先予定地じゃないんだけどな~いいのかな~(゚⊿゚)シラネ
行きの道中、35kmぐらいだけど4箇所も事故ってましたよ…おそろしやおそろしや


昨年末から一切運転していないσ(゚∀゚ )ワタシですが、明日は実家から車動かさないといけないので何がなんでも運転しなければなりません。
ラッセルになりませんようにナムー
シビックでは今日もラッセルになってました。
っていうかデミオ、ガソリンあまり入ってなくて軽い状態なんだけどなー( ;∀;)


--------------------


年末はスイフトで浜田まで行きましたよー!
人生2回目のアクアス。
前行った時は2時間待ちだったために、ためらいなくやめたシロイルカのショーを見ましたヾ(*´∀`*)ノ


バブルリング(連発ver)



マジックリング。めずらしい技だそうな。



いやーこれを見ている時は幸せな気分になれました!
見れてよかったです。
回転寿司も美味しかった。


--------------------


基本暇なので遊んでごしなる方は今年もよろしくお願いします☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
3月になって「R1!R1買わなきゃ!」って焦ることがないように、マジでMT運転頑張らないといけません。(口だけは達者←)
デミオのパーツ取りはお早めに~


最近はエンストもあまりしなくなりましたが、エンスト時は

シビック:「ポーン♪」というアラームと共に画面上も盛大にエンストお知らせモードになる
R2:「( ´ー`)フゥー...」みたいな感じでそっとエンストになる

っていう違いもあって面白いです。
いやエンストさせないのが一番ですがね。


遠出はどこ行こうかな~

Posted at 2015/01/02 19:36:22 | コメント(2) | でっていう | 日記
2014年12月26日 イイね!

2014年まとめ

2014年まとめ年賀状は今日投函します←
カレピ宛の年賀状、郵便番号から間違えたぞwどういう神経してんだ私w

しかしまぁ変なトップ画です。
今日で仕事納めなので2014年を振り返ろうと思います。
長いです。


●1月
【デミオ】10万km突破!新車購入なので最初からオーナーは私。
感慨深いものがありました。



●2月
社畜



●3月
【シビック】社畜気味な時に山陽道の福山SA@広島へ(すぐUターン)



●4月
【シビック】広島市へ。大リラックマ展のためw
【デミオ】鳥取市へ。友人の結婚式。日帰りで翌日仕事w
【デミオ】中国道の美東SA@山口へ。リニューアルしたので。日帰りw680kmぐらい。



●5月
【デミオ】北関東へ。栃木メイン。今年最大の遠征。行きは中央道、帰りは北陸経由。2100kmぐらい。
4月の遠征からここまでは4週連続のできごと。
楽しかったなー!!!ホンダコレクションホールよかったなぁぁぁぁ
宇都宮餃子とか佐野ラーメンとか美味しかったぁぁぁぁ
また行きたいなぁぁぁぁ
ここまで遠出すると帰ってきた時の達成感が半端ないです。そして嫌過ぎる現実w

【フィット】徳島市へ。BUMP OF CHICKENのライブ♪帰りに香川でうどんを食べて帰りました。



●6月
【デミオ】広島市へ。BUMP OF CHICKENのライブ♪翌日仕事はしんどかったw
【迎撃】某イケメンが島根に来てくれたので飲み会しました。今年最初の迎撃~



●7月
【フィット】神戸市へ。友人が誕生日祝いしてくれましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
【シビック】広島市へ。ぼさが誕生日プレゼントを買ってくれましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

【デミオ】静岡へ。1477kmぐらい。
さわやか美味しかったぁぁぁぁ
新東名感動したぁぁぁぁ
静岡よかった!広いだけあって結構行くところがある!また行きたい!富士山見られてないし( ;∀;)
圓家のチャーハンも美味しかったぁぁぁぁ(※これは愛知)



●8月
【シビック+新幹線】愛知へ。某グル~ミ~な方の結婚式へ。ぼさ引率wそしてまた東海w
急遽前泊になっちゃったけど楽しい楽しい旅でした( ´∀`)bグッ!
ひつまぶし美味しかったぁぁぁぁ
式場の料理も美味しかったぁぁぁぁ 都会の式場、ええわ…

【デミオ】和歌山市へ。R2を見に行ってそのまま判子押しました。日帰りw700kmぐらいだっけ?
和歌山ラーメン美味しかったぁぁぁぁ



●9月
【迎撃】やっと会えた島根のデミオの人と鳥取のコペンの人を迎撃。今年最後の迎撃~
【フィット】直島@香川へ。岡山側からフェリー乗ったけどw友人の誕生日祝いでしたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
【R2】納車!!!!可愛い可愛いあーこ。登録日に納車でしたw

ここから地元徘徊はR2メインに。
しかしシビックはまだしも、R2もクッション必須とかどうなのこれ…(;´Д`)ミニサイズ



●10月
【シビック】倉敷@岡山へ。インプSTIとツーリング♪
ぶたかば美味しかったぁぁぁぁ

【デミオ】なおっちカップ2014を見に行きました~。
二次会(宴会)までまぜてもらって感謝です(∩´∀`)∩ワーイ



●11月
【シビック】広島へ。EnjoyHonda2014!S660かっこよかったな~。来年も行きましょう!
【デミオ+シビック】デミオのかっこいい姿(自称)見納めの撮影会(´・ω・`)シンミリ



●12月
【シビック】美作@岡山へ。マツダファンフェスタ2014を見に行きました。
【R2】結局スタッドレスタイヤを買う( ゚∀゚)・∵. グハッ



…あれ?
あんまり遠出してないな(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)
関東まで行ったおかげでマップはあれですがw




書き切れなかったので省略しましたが、今年は昨年以上にカゲヤマりましたw
地元のオフってそれぐらいしか行かなくなったな~。自業自得ですが。

人生初の車2台持ちになりました。来年で終わりますがw
今年は周りの結婚ラッシュでお金がなくなりました(笑)
来年は…ニートまっしぐらにならないようにせねばw


車のことを言えば、デミオがいなくなる(はずな)のでシビックで遠出する…しかないですw
車種別のオフ会に参加したことない車だけになるので、参加してみたいな。…2台ともノーマルだけど( ;∀;)

ぼさ単独運転だと九州北部・四国・関西あたりが限界なので、私も運転出来るようになってもっと遠くに行きたいです( ´∀`)σ)∀`)←って毎年言ってる
R2はちょっとはカスタマイズしていきたいな。あと左フェンダーは直したいwいい板金屋さんないかな~

6年ぶりぐらいの軽自動車ですが、軽には軽の楽しさがありますね。
酷道部、楽しいです( ´∀`)bグッ!
あ、R1もアレも欲しいな←



来年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、よいお年を~
お会いした方々、特にありがとうございました。


…北陸新幹線の試乗会が当選したら、来年最初の遠征になるんだがw
Posted at 2014/12/26 08:52:09 | コメント(5) | でっていう | 日記

プロフィール

「σ(゚∀゚ )オレSA」
何シテル?   11/13 17:50
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation