• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

カゲヤマ+広島+クマ

カゲヤマ+広島+クマどうも空気読めないきゃのです。
「リア充じゃないと体調崩すのかw」と言われたきゃのです。
まぁ風邪に負けている場合ではないよね。やりたいことはいっぱいある。
はい今回も写真多いです。


金曜に決まって翌日土曜にカゲヤマってきました。
心のオアシスです。
普段あまり車の話はしないけど、今回は多かったような?
ちょっと軽くカミングアウトしてしまったのが恥ずかしいです(*ノェノ)キャー


もはや何の集まりなのか分からんw


と思っていたら普段デミオで来ない人がデミオで来てたw


ちょっとセレブになった気分になりますね(´∀`*)ウフフ




「途中で抜けるかもー」って言ってたくせに最後まで居座って(…)、13時半前ぐらいから広島に向かって発ちました。
うちの車は

デミオ:加速がアレ(悪い意味で)/だが夏タイヤ(しかしエアバルブキャップが)
シビック:加速がアレ(良い意味で)/だが冬タイヤ(しかも新品)

なんですが、やっぱりシビックの方がいいみたいです。
というわけでシビックで行きました。病人ってことで運転免除だそうでwやっさしーねぇ!
デミオでも運転お願いするつもりでしたが、私の車はつまんないみたい。
まぁ最近はロクに加速せずにただうるさいだけだしな……今に見てろよっ( ・`ω・´)



せっかくなんで開通した尾道道の吉舎ICまで走りましょうってことで。






開通したてなのでトンネルが白かったw



さくら~



しかし山陽道は車が多かった…そして遠かったw
尾道まで行っちゃうとしまなみ海道走りたくなる不思議!
尾道→広島は初めて通ったなぁ。



時間が時間だったので結局広島市街地まで車で~



「大リラックマ展」が大本命。
思ったより混んでいなくて夕方でよかったかも?遠回りになった結果オーライ( ´∀`)bグッ!
クマ好きにはオススメです。楽しかった♡場内写真撮影おk!物販もいっぱい!



今年初の広島風お好み焼き♪
(ちなみに大阪のは「関西風」って言っております)



買い物しすぎた



シビックの燃費が15km/Lぐらい出たので、下手したらデミオの方が燃費悪かったかもなー。



来週はぼっちで往復300kmぐらい運転します。
今年の私の運転での一番の遠出って、なおっち邸に行ったレベルなのでどうなることやらw
ちょっとビビってます。鳥取市内ってみんな飛ばしてるイメージだし。オゾイヨー
でもでも、大事なイベントなので頑張ろ~




来月、最短で1週間は関西人になります。よろしくお願いしますどすえ。
Posted at 2014/04/14 09:38:21 | コメント(5) | 日記
2014年04月02日 イイね!

桜を見てきた

桜を見てきた別れと出会いの季節ですね~。みんカラでは前者ばかりだなぁ。
もはや歯ingって誰だよ…みたいな。こんばんは(゚∀゚)

今週末はまた天気が悪いようで、今年は桜見れるかな…怪しい…って思っていたんですが。今日行ってきましたよ今日。
定時退勤日でしたwつまり暇←


途中で玉湯の桜をチラ見しながら、雲南市まで(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
まさか週に2回行くことになるとはw
今回は木次(きすき)の方に行ってきました♪


桜はちょうど今がピーク?みたいな感じでしたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ



カメラが完全に宝の持ち腐れ状態ですが…(;・∀・)
手ブレしまくったけどまぁ、うん。(何)
写真整理したらまたフォトギャラとか作りたいなぁと。
→フォトギャラアップしました。間違えてデミオの方に…
とりあえずシビックの愛車紹介の写真をチェンジw

平日の夜に行ったのは初めてでしたが、人多かったですね。
休日よりはマシでしたがw
今年も無事に花見出来てよかった~。
しかし普段の平日夜は暇でも社畜でも引きこもってナンボなので、こうやってちょっとでもアクティブなことをすると疲労がw



4月になって高速道路の料金が変わりましたね。
個人的に深夜割引の件が痛いですが、まぁしょうがない。。。
そしてその辺の開通した道路もまだ走れていません!('A`)

夏タイヤに変えて、乗り心地が硬くなったけど相変わらずハンドルが軽い。Sドラってそんなに重かったのかな?w(今はDRBです)
やっぱ見た目もいいわぁ~。
このまま(・∀・)スンスンスーン♪したくなりますね!
というわけでいえーい、○君見てる?←おい


しかし未だにGWの予定が立てれぬ。。。
Posted at 2014/04/02 23:58:13 | コメント(9) | ドライブ | 日記
2014年03月30日 イイね!

12ヶ月点検+タイヤ交換+カゲヤマ

12ヶ月点検+タイヤ交換+カゲヤマ※長いです

昨日はカゲヤマDay♪
絶賛MONOMORAI中につき、目の周りのメイクが出来なくてどうしようかなーって思いました。
が、「ノーメイク姿見せたことあるし問題ないわ」ってことでファンデーションぐらいの化粧で済ませていました。汚肌隠せてないけど。


3/23で納車して丸6年を迎えていました。7年目に突入です。
というわけで、カゲヤマ前にディーラーに行って12ヶ月点検&タイヤ交換をしてもらってきました。

どうしたマツダ?!っていうぐらい混んでました。
納車してから通っていますが、こんなに混んでいるのはベスト3に入るぐらいだったんじゃ…っていうレベルでしたw
予約していたのでピットインするまでは待機もなく、1時間ぐらいで終わるだろうって思っていたんですが…私より後に来た方の方が先に帰るクオリティw
いや、整備内容が違うんでしょうけどね。
予定より遅いなぁ…ってちょっと嫌な予感がしていたら。サービスの方がようやく来られました。


…そのサービスのお兄さんがテライケメンでして。初対面。
「ちょっとおおおお聞いてないよおおおおお こっちはほぼノーメイクなんだってばああああああああ」って内心思いながら会話突入。
伊達メガネでもかけていればよかった\(^o^)/

テライケメン{ちょっとタイヤに問題がありまして…

ファッ?!
いやタイヤまだ新しいんだけど!!!!111何かあったのかしら((((;゚Д゚))))
って話を聞いていくと、どうやらホイールに問題があったようでorz
「修理できれば修理したいです」の旨を伝えてとりあえず終了。ちゃんと連絡があるといいけどw


他は特に問題なかったもよう(ほんとか?)
ブレーキパッドは2年経ちました~。


オイル交換、100,000kmの時にやったしエレメントも交換したんですが…今回101,500kmでまたオイル交換された( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
105,000kmでオイル交換だけやって、エレメント交換は110,000kmの時にしたいんですが…いいかなぁ?(知るか)


デミオはタイヤ交換を機にワイトレを外してもらい、ナットも新調しました。
AutoExeっぽいけどそれじゃないナットにしました。16本セットのバリエーションもあって( ´∀`)bグッ!
って思っていたら妄想上で次欲しい車は20本いるやつでした(ノ∀`)タハー

ワイトレ、『佐藤精機・20mm・マツダ車用4穴・青いやつ』なんですが誰かいる人いませんか?
不要となったのでタダで差し上げたい勢いです←


デミオはあれこれパーツ付けていますが、自分では取り外せないしお金かけてやるのもなぁ…って思うので、手放す時はこのままの状態で手放そうかなぁって思っています。ここ最近。


--------------------


お昼からカゲヤマですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

納車時の姿とえらい変わったビビ様と、見た目と反して超エコカー(燃費20km/L超え)のデミオ。



見る度に「前期スポルトバンパー(※ココ重要)ならちょっと車高落としてホイール換えるぐらいで十分かっこいいい」と思う、羊の皮をかぶった狼なデミルとうちの。



お昼ごはん食べて何故か雲南市へw
桜はまだまだでしたね。しかし今日の雨で大丈夫なんだろうか(;・∀・)



かっこよすぎな看板w
ランエボも歴史に幕を閉じるんですね(´・ω・`)ショボーン



ひっさびさに掛合の道の駅へ。副業疑惑w



運転手がちゃんとお金を落とす。かっこいいね!
というわけでプリンまんじゅうよばれました~。ありがと!



夜はゴールデンコースw
ごはん~



スイーツ~



12時間ぐらい共に過ごしました(´∀`*)ウフフ
喋って食べて喋って食べて喋って…って感じでした。いつもどおりですねw




いつも遊んでごすメンバーに感謝☆
この週末はシビックがいないので左足の練習はしていませんテヘペロ

Posted at 2014/03/30 15:52:08 | コメント(8) | カゲヤマ・改 | 日記
2014年03月22日 イイね!

福山@広島県に行ってきた

福山@広島県に行ってきた※きゃのです

すっっかり県内に引きこもりの2014年、「仕事とか(?)頑張っている(?)きゃのへのねぎらい」ってことで菩薩様がドライブに連れてってくれましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
いや菩薩様の方が仕事忙しそうなんですけどねぇ。。。倒れそうな←
というわけで、「ドライブwithシビックRユーロ」です。
ちょっとだけ発進の練習をしてから出発☆
※デミオ出そうか?とは何回も打診しましたよええ


今年初の県外キタ━(゚∀゚)━!雪景色だのぅ。



尾道道(おのみちどう)はまだ全線開通していないので下道も通る。



早く通りたい((o(´∀`)o))ワクワク



尾道JCT(上り)は初めてだったりするw



山陽道を走って、福山に行ってきました♪
トップ写真の福山SA(上り)で尾道ラーメンを(´ε` )



あの熊野筆を!買っ(てもらっ)た( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
これ3000円近くしたよ((((;゚Д゚))))


ファンデーションはブラシ派です。1回使うとスポンジに戻れぬw(で)

福山SA、リニューアルして綺麗になってたけど…そもそもこのSA自体初めて行ったw
山陽道のSAはまともに寄った箇所が少ないので、またSA巡り旅したいな~
でも山陽道走るの苦手……周り速すぎw



その後は福山市内をぐるぐる。
本社だっけ?



いいなぁ山陽(※山陰にはない)



渋滞で停車中に…新幹線通ってほしかったな…w



数年前、菩薩様がまだトルネオユーロRに乗っていた頃。
福山に出張中に愛車が自走不可レベルで故障したらしく、その時にお世話になったディーラーだそうな(-人-)



帰りは道の駅たかのでりんごジュースを飲んで帰りました。




ひっさびさにドライブしてみて、えらいスッキリしたので「ああ病み気味だったんだな私…」って思いましたw
我慢しすぎるのもよくないですね。仕事ばっかりなのもね。
来週からまた頑張ろうっと。菩薩様に感謝です(*^^*)
Posted at 2014/03/22 20:22:05 | コメント(9) | ドライブ | 日記
2014年03月16日 イイね!

ホワイトデー 他

ホワイトデー 他ホワイトデーだった金曜日は23時過ぎぐらいまで仕事して
ご飯を食べたのが日付変わっていて(そしててりたまを食べる)
贈り物は翌朝開封しました。

宅配便で届き、伝票の品名欄に「プリン」とは書いてありましたが
まさかこれとは`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ

というわけでトップ画のプリンをホワイトデーでいただきました(´∀`*)ウフフ
つい先日、クマストアのお土産をいっぱい貰ったからそれで十分だったんだけどね(笑)

まだ1個しか食べてないけど美味しかった!
プリン好きなんですが今年に入ってから初めて食べたよ…それってどうなの(;´∀`)

----------

昨日はNo休日出勤だったので昼間はまったり家事しておりました。
まぁお客様からの回答待ちなのでね…何も作業出来ないわけです。その分後がキツイんですけどね。
周囲の人間の社畜度は「家族>>>>>=相方>>>(超えられない壁)>>>>>私」なんですが、なんか最近家族が社畜じゃないんだよなぁ…大丈夫かしら(クビ的な意味で)

夜は友達と飲み会しておりました。
路線バス、久々に乗りました。
まっちぇの町並みは綺麗だと思います(^^)3年前のスマホで撮影ですがw








今日は美容院で己のメンテナンスをばw

----------

「何が起こってもいいようにタイヤ交換は4月以降でやる」っていう相方のポリシー(?)を聞いて、あらやだかっこいい///って思ったんですが…じゃあデミオも4月にやるか?と言われたらNOだったり(何)
そういや久々にパーツを買いました!

でもまだまだ夜はフロントガラスが凍ってたりしますね!おぞいね!

Posted at 2014/03/16 21:28:22 | コメント(4) | でっていう | 日記

プロフィール

「N-ONE、メーター変わっちゃったかぁ。あと色が減ったね…(RSしか見ていません)」
何シテル?   11/20 22:24
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation