• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月24日

TC1000 出撃結果

昨日は4ヶ月ぶりに走りに行きました。

日頃のGを感じない走りしか出来ない鬱憤を晴らすのが一番の目的な私ですが、今まで感覚のみで走っていたのですが、少しは車の動きを理解しようという気持ちが出てきてタイムアップにはいい傾向な私。インフィールドの複合やS字から最終にかけての走り方のイメージを携えての今回の出撃でした。

今回はエリンギさんと一緒に逝ってきました。



ピットの奥におります。決して仲が悪いわけでは無く空いているのがココだけだったってだけですからね〜。

サーキットで一番走り込んでいる私としてはエリンギさんに負けるわけにはいかず、気合が入っておりましたが、一本目ウォームアップの次の週に本日のベスト45.24が出て、その後は路面温度が上がりすぎてどうにもならず終了。チーン。自己ベスト更新ならずでした。
でもどうにかコース初のエリンギさんには面目が立ちました。でもこのままだと次はヤバイね。

エリンギさんの勇姿











松原さんに私のゴルフ乗ってもらいましたが、少しでもアクセル開けると車が真っ直ぐにいってしまい辛いと言われました。タイヤのショルダーがなくなってしまっているので余計にそうなのではないかと。

もう少し走って気温が下がってきたらタイヤも寿命近いので変えますかね。タイヤもエリンギさんとお話しましたが、私はZ2を選ぶかフロントNS2RリアRSRかなぁ。まあしばらく考えてみます。
ブログ一覧
Posted at 2014/09/24 08:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は……
takeshi.oさん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年9月24日 20:58
>フロントNS-2R リヤRSR
今までのワタシの仕様・・・

次回から、4輪NS-2Rの予定です。
どっちがいいか、レポします
コメントへの返答
2014年9月25日 7:44
おー。そうでしたか。

フロントタイヤばかり負担が掛かるので硬めのNS2Rをフロントに使えばいいのではと思ってました。

レポート待ってますね!
2014年9月25日 23:34
減らないNS-2R、減るRS-R。
熱の入らないNS-2R、すぐタレルRS-R。
あ、NS-2Rは二種類コンパウンドがあるんですが、レース用で(それでもRS-Rよりだいぶライフ長い)。

というわけで写真を頂戴していきマス。
コメントへの返答
2014年9月26日 8:57
メッセージで写真が送れれば良かったんですけどね。無理だったのでブログに載せてみました。

タイヤの選択はまさかの選択肢があるかもしれません。どうなる事やら。。。

プロフィール

「今朝の6時前。横浜でマイナス1度。寒すぎ〜」
何シテル?   12/22 15:52
MINIに乗ってた時にオーダーして2年8ヶ月。やっとFL5が納車されました。 純ガソリン車のMTが新車で買えるチャンスは最後かもと思い、自分には高かったけど思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサスに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:01:15
ダウンサスに交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:00:05
ブレーキローターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 20:05:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
遡ること2年8ヶ月前。買うか分からないオーダーを入れて、先が長過ぎてあれこれ考えると納車 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
嫁さんがアクセルとブレーキ踏み間違えてミニちゃん廃車。墓場送りにしちゃいました。 次の ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
サーキットから卒業車として購入。 ノーマルを貫いて、、、いや、無理なので適度にいじって ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
サーキットにボチボチいって楽しんでます。外車なので多少の見栄えがして、普段使いも良くてサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation